※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sleep
ココロ・悩み

幼稚園の慣らし保育で息子が泣いてしまい、旦那から積極的に話しかけるように言われてプレッシャーを感じている女性の相談です。

来年の4月から息子は幼稚園に通います。その幼稚園で慣らし保育が始まりました。4月までに計4回程幼稚園に通い、少数8人の子供達と先生で1時間過ごします。幼稚園に行くと先生に迎えられ泣く暇もなく教室に入っていきました。迎えの時間に行くと、泣き声が…。すぐにウチの息子だとわかりました(._.)
私がいない事に気がついて帰りまで泣いていたそうな…。やっぱり駄目だったかぁ〜と泣くのをこらえて家に帰りました。
幼稚園の様子を旦那に話すと「お前も児童館に行ったら色んな人と会話しろよ。会話しないから息子が1人になるんだろ。積極的に話していかないと」と言われました。
旦那に言われた事はごもっともだと思いますが、すでに出来てるグループにわざわざ話しかけるのは勇気がいりますよね(._.)
キッカケがあればと思っていますが……。最近、旦那に「ママ友出来た?」「慣らし保育行ったら積極的に話して電話交換すれば?」など言ってきます。それに対してモヤモヤしてます。多分、旦那は私の性格にイライラしてる様子で、今日も少しキツめに言われました。私なりに頑張ってるけど、中々思うようにいきません。

コメント

ミニーまま

私も今年春から息子と娘を保育園に行かせ始めました。始めの何日間や1週間程度は泣いたりいろいろあるとは思います。でも子供の適応力?というのですかね~勝手に馴染みます♪
私もママ友なんていませんし、保育園に送り迎えしても挨拶程度です。私もわざわざグループに喋りかけたりしませんしもともとベラベラ喋るタイプではないので…大丈夫だと思いますよ~(^^)
親同士が仲良くなっても子供が仲良くなるかは分からないですしね♪

  • sleep

    sleep

    返事大変遅くなりました。ごめんなさい(T ^ T) つい3日前にも幼稚園プレがありました。やはり泣いてたみたいですが、前回よりも若干泣き止む時間が長くなってきたみたいです。息子なりに頑張ってるんだと思いました。
    ママ友も親同士仲良くなっても子供達が仲良くなるかわからないデスもんね^ ^
    アドバイス色々ありがとうございました☺︎

    • 1月16日
ことり

今年中に通っている息子がいますが、年少に入る前の体験入園でら椅子にも座れず泣いてだめ、さらに入園して初めの1学期はバスが来たら泣かれることが多かったです😅
先生は必ず慣れますからって言ってくれてはいたものの、ほんとうかな…もう1年一緒にいたほうが良かったかな…今日は泣いてないかな…と心がいたみました。


でも!やっぱり不思議なことに幼稚園楽しいっていって通ってくれるようになるんですよね(*˘︶˘*).。.:*
この1年で友達もたくさんできたし、ぐっと成長しましたよ。
まだ慣らしの段階で幼稚園の楽しさ?みたいなのもわからないですし、そもそも幼稚園にいくということ自体がわからないじゃないですか。しかも今まで一緒だったママと離れて泣くのは当たり前ですよ!
ママが大好きなんですね💕
きっと少しずつ慣れてきますから笑顔でいってらっしゃい、笑顔でおかえりと言ってあげてください!

あとママ友のことですが、幼稚園入園したら参観日とか行事があったりすると思うので自然に話す機会できると思うので焦らなくて大丈夫ですよ〜

  • sleep

    sleep

    返事大変遅くなりました。ごめんなさい(T ^ T)
    少人数での幼稚園プレで泣いていたのはうちの息子だけだったので心配で。3日前にも幼稚園プレがありました。前回よりも泣き止む時間が若干増えたと先生から報告があり、息子なりに頑張ってるんだなって思いました。

    入園してから不安・心配ですが、笑顔で息子を送り迎えしたいと思います。色々アドバイスありがとうございます☺︎

    • 1月16日