※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
和
産婦人科・小児科

生後4ヶ月の赤ちゃんがウエスト症候群に似た症状で検査を受けましたが異常なし。テグレトールを服用中で症状が出て不安。主治医は良性の乳児痙攣と診断。セカンドオピニオンを考え中。

生後4ヶ月よりウエスト症候群にとてもよく似た症状がでます。
しかし検査入院で骨髄液、血液、CT検査、MRI、脳波(起きてる時と寝てる時)全てやったのですが、全く異常がみられません。

経過観察という形で退院したのですか、症状はまだたまにでるもので、数日前よりテグレトールという薬を始めてみました。

飲み始めて数日ですが、すでに2回ほど症状がでています。

あまりにウエスト症候群に似ているので不安なのですが
ウエストの特徴と言われる、出来ることが出来なくなるという事はなく、どんどん出来る事が増えてきています。


ウエスト症候群は早期治療開始が大切と言われるので、いま様子をみてるうちに進行してはいないかと怖いです。

主治医の先生は良性の乳児痙攣の一種だと思うので、薬をのみながら経過観察という診断です。

この経過観察の時間が後で後悔しないかと、心配な毎日です。

セカンドオピニオンで病気がわかったという方もいるのでしょうか?
実母の勤める大きな病院に行っているので、ほかの病院になんとなく行きづらい感じではあるのですが。

同じような状況の方がいれば、お話ききたいと思いました。
よろしくおねがいします。

コメント

deleted user

お母様の病院だろうがご自分と旦那様の納得のいく方法でやればいいと思います😣だって和さんの大切な娘さんですもん😣💦
なので私はセカンドオピニオン、大賛成派です!!!

回答ではなくすみません💦

  • 和

    ありがとうございます。
    後悔の無いように、娘の人生にか変わることなので、しっかり話し合ってみます!

    • 6月5日
Ⓜ︎4403

うちの子も3ヶ月の頃からウエスト症候群に似た動きをして全て検査しました。脳波も月に1回撮ってたのですが大きい異常はなく(小さなスパイクらしきものが見えるがまだ乳児期だから経過観察で)薬を飲むこともなく1歳半になりました。1歳くらいまでは発達が遅く首すわり5ヶ月、おすわり10ヶ月、つかまり立ち11ヶ月だったんですが、今では走り回り言葉もたくさん出て発達が早いくらいになりました!
脳波も次は半年後になりました!
小さい頃はウエスト症候群のような動きと手の震えがあったんですがそれも見なくなりました。遺伝子検査も東京医科女子大にしてもらったんですがそれも異常なく、なんだったのか原因不明です。
できることが増えているし脳波も異常がないのにお薬を飲むことに逆に不安を覚えてしまいますがその点は大丈夫でしょうか?

  • 和

    コメントありがとうございます。
    いま平均して月に3回ほど症状がでています。
    毎回シチュエーションが違うので、どう注意をして生活すればいいか、悩ましいところです。
    mcoさんのお子さんは落ち着いてきたのですね。良かったです。
    薬なく落ち着いてきたと聞けて、少しホッとしました。
    わたしも薬は怖くて、考えたいと先生の提案を断わってはいたのですが、症状のあと目を閉じてグッタリする事を話した結果、「脳がフル回転して、一瞬ですごい働きをするせいで毎回本人はものすごく疲れてしまっている。コレが続いたせいで将来のI.Qや発達に支障が出るのが怖いので、薬で痙攣を抑えてみませんか?」と先生に言われ、早い段階で薬を卒業できることを祈って始めてみました。
    まだ飲み始めて1週間ほどです。
    いまはまだお家で私が見て入られますが、このまま幼稚園に通ったとして、一瞬の痙攣に保育士さんが気づいてくれなかったら、歩き始めて発作で倒れて怪我したら、と考えると、赤ちゃんのいまのうちに症状を抑える行動が必要かと思い、恐々と薬を始めた次第です。
    できれば、飲ませたくないです…
    赤ちゃんには原因がわからないものも多いと言われますが、不安ですよね。
    何にもできないのも悔しくて、いまはお薬をのんで様子をみています。
    薬を飲まず、成長と共に改善されればいちばんなのですが。
    副作用も怖いです。
    長くなってすみません。
    お話きけて力強かったです。
    ありがとうございます😊

    • 6月5日
  • Ⓜ︎4403

    Ⓜ︎4403

    月に3回程だとウエスト症候群の症状と少し違うように感じますね。発作の形は似てるけど部分発作とか違う小児てんかんの可能性もありますね。
    ぐったりしてるとなるとお薬を処方されたことも納得かもしれません😣
    まだ飲みはじめて1週間なので血中濃度が安定していないんだと思います!お薬の量が合えば発作も止まると思うのでベストな量が見つかりますように!

    • 6月6日
  • 和

    ありがとうございます。
    とても励みになります。
    大きくなるにつれて落ち着く事を願って、できることを考えたいと思います。

    • 6月6日
deleted user

すみません、何のアドバイスにもならないのですが娘ととても似た状況で思わずコメントしてしまいました。

私の娘は3ヶ月で、ウエスト症候群に似た発作が見られたので脳波検査をしたのですが明らかな異常は見られず。
しかし、発作の動画を見た先生は、間違いなく普通のモロー反射ではなく何らかの発作だろうと。
今のところ発達に目立った退行も無いので様子見になってしまったのですが一体これは何なんだろうと不安で仕方ないです。

家はまだ脳波検査しかしていないのですが目立った発作が見られないので悩みどころです。
ただ注意してみると小さな発作らしきものが頻繁にあるのでもう一度大きな病院に行こうかと思っています。

お互いに良性の痙攣であればいいですね…頑張りましょうね💦

  • 和


    コメントありがとうございます。
    私も頑張ろうと思えました。

    赤ちゃんは原因のわからないことも多いと言われますが、なんにも話せない娘が苦しいのか、痛いのか、それもわからないのは母として辛いですよね。

    こないだ検診で改めてウエスト症候群について聞いてみたのですが、ウエストの場合は症状の回数が1日に何十回とあるそうです。

    発作の起こった日にちと、回数と、発作中黒眼がどっちを向いてるか、発作の後にどんな様子だったか、細かく記録してみてくださいね。
    眼と発作の後の様子が判断に役立つようでした。
    下痢のせいで軽い脱水症状でも、ウエストに似た痙攣がでるみたいです。
    下痢の2日後に起こったりもするみたいです。
    なので、ミルクは欲しがったらしっかりとあげるようにして、様子みてます。

    良性とウエストじゃ、雲泥の差ですもんね。笑ってたのに、笑わなくなるとか、想像しただけで怖いですよね。

    良性で、成長と共に改善されるよう、神様にお祈りしながら頑張りましょうね。

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分の事ばかりのコメントだったのにそんな風に言って下さって恐縮です、お返事ありがとうございます💦

    そうなんです、母親として発作を娘がどんな気持ちで耐えているのかと思うと胸が痛くなります…変わってあげたいと思いながらも何も出来なくてやるせないです。

    貴重な情報を教えて頂き、本当に感謝です。
    発作自体に気を取られて黒目の事や、発作後の事は注意していなかったので今後はここもチェックしておこうと思います!
    そして脱水でも起こることがあるんですね…娘はあまり積極的にミルク飲まないのでこれも気を付けます。

    本当に仰る通りです。笑顔が無くなることがいちばん何より怖いですよね。
    お互いに何とか明るく前向きに、なるべく笑顔で子どもに接しつつ、たまには不安を吐き出しながら頑張りましょう!!

    • 6月14日
和

うちの場合、先生の目の前だとやたらと元気になる娘で、、笑

先生がクビを傾げるほどに、検査入院中は笑顔振りまいていて、発作は全く起きなくて、発作の様子は私が伝えるしかなくて、先生にそのたびに聞かれるのが

・発作の長さ
・何分おきに、何分間の発作か
・目の向き
・発作が終わったあとの様子
・💩の様子

先生の前でタイミングよく起きるものでもなくて、発作が起きたら動画を撮る努力をしてました。
発作が起きると、怖い気持ちと、心配な気持ちで、苦しんでるのを撮影するのも辛かったですが、とても先生に褒められました。
撮影も頑張ってみて下さい。

話せて楽になる事もありますもんね。
何かあったらまた言って下さい!
同じ時に子育てしてるってだけで私は勝手に仲間がいる!と心強いですw

deleted user

お返事コメント嬉しいです!ありがとうございます。
結局大事にはならなかったのですが、木曜夜に娘が数秒間意識を失うと言うか、固まる?様な様子を見せたので驚いて救急病院にかかったりしてバタバタしてました。
せっかく嬉しいお返事頂いてたのにお礼遅くなりごめんなさい。

分かります、病院に行くと元気そのものの様子になるんですよね😅
元気なのは勿論嬉しいけど、どうせ発作起こるなら先生がいる時にして~と思ってしまいます💦笑
コメント頂いて以来、ビデオカメラをいつも側に置いています。撮影するのも辛いけど子供の為と思って頑張るしかないですね!

私も、同じ様な境遇で子育て頑張ってる方がいると思うだけでかなり救われます。
是非、またお話させて下さい✨

  • 和

    大事に至らなくて良かった!
    意識失う感じ、きっと同じです。
    うちも固まって反応無くて。
    怖いですよね。
    お気持ちよくわかります。

    ポジティブな思考でいきましょうね。
    お母さんの気持ち伝わるって聞くので、頑張って前向きな事しか考えないようにしてます!
    こんなときうちの場合はパパのが半ベソでヽ(´o`;
    あなたまで泣かないでー💦て感じでしたw

    今だけのことです!
    成長とともに改善されます!
    まだ、この世界にきて数ヶ月ですもん。身体が戸惑うこともありますよ!

    できることをしながら、ママとして見守りましょう!

    • 6月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お気遣いありがとうございます😭💓
    和さんのお子様も、似たような事があったんですか?やはり欠神の様な症状はてんかん疑いの赤ちゃんにあるあるなんですかね。軽くパニックになってしまって…ほんと怖かったです😢

    ポジティブ、本当に大事ですよね。我ながら精神面が未熟な自覚があるので良い意味でお気楽ママになろうと心掛けてます😁💦
    それにしてもパパさん、半べそなんてよほど心配だったんですね!優しい証拠ですね✨笑

    この世界に出て来て、まだ数ヶ月の言葉にとても納得です!その通りですね。
    頑張るママ仲間がいて嬉しいです。頑張りましょう!

    • 6月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、書き忘れたのですが地震は大丈夫でしたか?
    和さんのご家族もどうぞ何事もありませんように💦

    • 6月18日
  • 和

    こちら関東なので大丈夫です!
    千葉が最近よく揺れるので心配ですが。
    もちこさんは大丈夫ですか?

    初めてのとき、うちも固まって、意識が飛んでいるような、見た事もないような歪んだ顔になっていて、何事かと…
    数秒間ではあるんですが、何回も繰り返して、救急へ行って、そのまま検査入院でした。
    病院に着いた時には、ニコニコしてたので、もう訳がわからず。

    実母が看護師で、その時に一緒にいたので、なんとか落ち着いて動けたって感じです。

    その時ほどひどくはないですが、それからも月に数回、軽い硬直があるので、お薬始めた感じです。

    顔が歪んでしまってて、見るたびドキっとしてしまうのですが、もし参考になるようでしたら。
    初めての症状の時の写真です。
    同じ様な感じでしょうか?

    初めはこんなでビックリでしたが、だんだんと軽くなり、薬を始めてまだ少しですが、落ち着いてる様に感じます。わたしも少し気持ちが軽くなってきています。

    • 6月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    関東にお住まいだったのですね!良かったです。
    こちらは神戸なので多少は揺れたのですが、今のところ身の回りに被害は無いです。ありがとうございます😊

    そのまま検査入院になったんですか💦大変でしたね…でも看護師のお母さまが一緒だったのは心強いですね✨
    写真、参考になります。
    記憶にある娘の顔と比べてみると娘の場合はビックリした顔と言うのか…目を見開いて口が半開きで固まってる感じでした。
    ただ、ビク!と万歳する様な発作が起きる時はそっくりのポーズと表情です。やはり和さんのお子様と似た症状なのかもしれませんね。
    でも、お薬で落ち着いて来ているとの事、本当に何よりです。
    21日に再検査の予定なので、もし投薬提案されたら私も前向きに取り入れてみようと思います💪
    何かお役に立てれそうな事が聞けたらまたご報告しますね!

    • 6月19日
  • 和

    地震怖いですね。
    子供がいると備えが無いとより不安ですよね(;o;)気をつけて下さい!

    この写真の時が一番ひどくて、様子見ているとだんだんと軽いものになったのですが、歩く様になると急な発作で倒れてぶつけたりとか怖いので、今のうちにできることをとゆうことで、先生と相談して薬を決めました。
    けど、小さい体に薬を毎日ってゆーのは抵抗ありますよね。
    テグレトールという薬は飲み続けるものらしく、年単位なんですって。
    うちは一歳までの卒業を目指して始めましたが、初めは先生からの薬の提案を断ってました。

    テグレトールはカラダから葉酸を減らすとゆう副作用も聞いたりしたので、女の子だし、いつかこの薬の事を後悔しないだろうか…とか。
    もちこさんも薬を検討する様なら、先生に不安を全部話しして、前向きにスタートできるといいですね。

    先生いわく、良性の発作は生後8ヶ月目が一番多く起こるらしく、この時期は飲んでおきたいですね、と話をされました。

    同じ様な症状なら、うちのように軽くなっていくかもしれないですね。
    検査は子供にもお母さんにも負担はありますが、安心の為にもしっかりしておけるといいですね。
    赤ちゃんなので寝ないと出来ない検査も多く、うちは苦労しました💦

    学校に行く様になって、子供が色々我慢しなきゃいけない年頃じゃなくてよかったと思うようにしてます。
    いまなら痛い注射も記憶にも残らない!今のうちに頑張って、元気になろう!と娘を応援してます!

    • 6月19日
  • ままり

    ままり

    こんにちは、今ウエストの疑いで検査入院しています。
    2/1と2/14に規則的に10回ほど両手をばっと挙げる動作をしました。発作中も変な顔はしていなかったので恐らく意識はあり、発作後も何事もなかったかのように過ごしていました。手をあげるときは上を見てました。
    入院時の検査では、脳波(寝てるとき、20分を2回)、頭部MRI、血液検査では異常がなく、ウエストは違うんじゃないかな…?と先生に言われたところです。良性の痙攣かな?と。。髄液検査はしていません。

    そして、この痙攣を抑えるためにテグレトールを毎日飲みましょうかという提案をされています。
    2回の発作?だけで薬を1年以上飲む必要があるのか!?というところでとても悩んでいます。
    和さん、副作用等どうでしたか…?
    ママリさんも薬使われましたか?

    • 2月19日
  • 和

    こんにちは!
    4ヶ月の頃検査入院していた娘も現在元気に一歳を超えました!
    同じような検査をして、テグレトールをドキドキしながら始めしたが、だんだんと症状が出なくなりました。
    定期的に検診へ行き、先生には「生後8ヶ月目が最も事例が多いので、症状が出なくてもそこまでは飲みましょう。」と言われました。
    そして10ヶ月目でお薬卒業し、一歳前に病院も卒業になりました。

    副作用はなく、少し眠くなるお薬のせいか夜泣きもせず、そのおかげか、いい睡眠サイクルが身につき、現在もロング睡眠で親孝行ですw

    結果、良性の乳児痙攣だったんだろうとのこと。
    いまではあの頃が嘘のように元気爆発娘です。
    長い間クスリ飲むのは不安がありましたが、症状が出なくなり安心もしました。
    副作用を観察しながら始めてみるのもいいかもしれないですね。
    クスリとの相性は飲んでみないとわかんないですもんね。
    良性の可能性だってあります!

    お気持ちよくわかります!

    • 2月19日
  • ままり

    ままり

    ご丁寧にご回答ありがとうございます😭
    元気に1歳を迎えたこと、おめでとうございます✨
    私も良性の痙攣であることを祈りながら、投薬するか前向きに検討してみます。最初は長い間薬なんてと思ってましたが、脳に炎症起こしてしまっては遅いですもんね。。

    • 2月19日
  • 和

    症状が出てる時、娘が苦しいのか、気持ち悪いのか、どのように辛いのか、わからないことも親として辛くて…
    怖かったけど、お薬チャレンジしました。

    何度も症状がでて、それこそ後遺症なんて残っては怖いですもんね。

    悩ましい問題ですが、良性の子も多いようですし。成長と共に治ることも多いようです。
    いい方向へ向かいますよう、祈ってます!

    • 2月19日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    恐らく良性乳児痙攣だろうということで、先生とも相談して今日から投薬開始しました!
    薬との相性がいいことを祈るのみです✨
    本当にありがとうございました!

    • 2月20日
マユ

うちの二男がウエスト症候群です!ウエスト症候群の発作は白目向いてバンザイして攣縮が20〜30回くらい繰り返すシリーズ形成と言う特徴的な発作とヒプスアリスミアと言う異常なぐちゃぐちゃな脳波があります!発作も1日7回くらい3分くらいシリーズ形成と言う発作が起きますよ!難治で抗てんかん薬が効きにくいです。二男はACTH2回目やっても再発しました。

  • 和

    コメントありがとうございます。
    あれから薬を始めて、発作は落ち着いてきたので、お薬をやめて様子をみているところです。
    生後8ヶ月目が一番起きやすいと言われていたので、それを越えて少しホッとはしているんですが、不安はあります。
    これからも気をつけて観察したいと思います!

    • 1月13日
  • マユ

    マユ

    発作落ち着いて良かったですね!うちは7ヶ月終わりに痙攣発作が出ました!ACTH2回目終了して2週間で再発してしまい・・先週から入院して脳波、MRIの検査して
    最近、出てきた点頭てんかんの薬ビガバトリンの投薬します!入院して管理が必要な薬です!効果があるといいなと思ってます!

    • 1月15日
  • 和

    身体が小さいとお薬ひとつでも不安になりますよね。
    お兄ちゃんもいると入院も色々と気苦労も多いと思います。
    私一人目でも検査入院のときは、色々と心も身体もクタクタでした。
    効果がでて改善してゆきますように!

    • 1月16日