※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
お仕事

デイサービスで働き始めた女性が、利用者さんとの関わり方に悩んでいます。上司からの指示に不安を感じ、精神的にきつい状況で辞めたくなっています。どうしたらいいかわからず、職員に相談できない状況です。

デイサービスで未経験で5月から働き始めました、もうすぐ一ヶ月くらいになります。
職場の人は皆いい人ばっかりなんですが、どうも利用者さんとの関わり方が苦手で、いつも、ビクビクしてます。9時から17時まで働いているんですが、送迎も来月からはじまり入浴介助も始まります。やる事、名前はそのうち覚えていけるのかなと、おもうんですが、利用者さんにレク提供の時に、上の人が、これ教えてといわれ、教えていたんですが、見本通り教えて、こんなダサいのつくれるかと、言われたり、体を動かすレクでも、なんでこんなつまらないのやらせるのと、あげくの果に、笑い方変など、精神的にきてしまいました。仕事は5時おわり、でも送迎で5時半で保育園に、6時に迎えで、旦那が単身赴任で全部一人でやっています。辞めたくなってしまいました、精神弱い私がわるいんですが、職員さんは、みんないい人ばかりなので、言い出せなく、どうしたらいいかわかりません。

コメント

n

利用者さんと合わないの1番辛いと思います。私も結婚前は介護してましたがデイサービスだけは合わなかったです。言い方悪いかも知れませんが比較的に元気な方が多いと思うので(認知などではない人)口も達者だし1度辛いと思うとずっとだと思います。。多分デイサービスはどこも同じ感じなので介護系が良いならば入所施設も検討されてはいかがですか(^^)?

  • あ

    ありがとうございます。
    結婚してか辞めたんですか?
    もう少し続けてみて、それでも、あわないようだったら辞めようと思います。

    • 5月26日
くらげ

毎日お疲れさまです。
私は出産まで特別養護老人ホームで働いていました。私もお年寄りとコミュニケーション取ったりレクをするのが苦手で、よくいろんなこと言われて泣きたくなったりもう辞めたいと何度も思いました。
ただ人間関係が良いのは救いですよね。
職場のかたに相談してみるのも手だとは思います。
お年寄りって警戒心持っていたりこだわりが強い人も多いので間に先輩に入ってもらったりするとスムーズになることもありますし、他の人がどんな風に接しているのかよく観察するのもいいと思います。
そうすると、その人の好きなもの、嫌いなものアプローチのしかたがわかってきます。
この人、苦手だなと思える人と信頼関係が作れればこっちのものです。
苦手な人ほど関わりを持つといい気がします。自分の中の苦手意識をなくせますよ。
最初はほんとに勇気もいるし酷いこともたくさん言われてもう辞めたいと!ってなりますけど人、一人の残された人生に関わりを持つというのは大変貴重な経験だと思います。
人と向き合う仕事なのでしんどくなることも多いですけど、一度信頼されてる、頼りにされてる、自分のレクや言動でその人が一度でも笑ってくれたらきっと辛いことなんて薄れてしまいます。

ただ、合う合わないは絶対あるので無理はしない方がいいです。辞めることは逃げでもなんでもないですし!
自分の心が病んでしまうまえに離れるというのももちろんアリだとおもいます。人と向き合えば向き合うほどマイナスなものももらってしまうこともあるので。

  • あ

    ありがとうございます。
    まだ、よくわからないなりに頑張って見ようと思います。

    それでも、駄目だたら、辞めようと思います。

    • 5月26日
にゃん汰

うちの親は障害の老人ホームで働いてます。職場が悪く、利用してる人も変な人ばかりといっていて、よく愚痴を言ってます。でもその利用者一人一人になにを言っても同じなので華麗なスルーや、受け流しをしていて最近では楽しく働いてます。会話が成り立つならどんなことをしたいか聞いてみて、また職員に話しておきますって言って話を流せばいいと思います。人と関わるのはとても大変だと思います。特に目上の方なので貴女より生きてるわ!って認識だと思います。1人で抱えるのは大変だと思いますが職場の環境がいいなら相談してみては?説明が下手ですみません。。。

  • あ

    目上って言うだけで、頭があがりません。全部真に受けてしまってます。職員さんも、聞いてって言われるんですが、忙しそうにしていて、声をかけずらく、お昼は邪魔しちゃ駄目かなと思って、聞くように頑張って見ます。ありがとうございます。

    • 5月26日
 りぶ

職員がいい人ばかりなのはとてもいいことですね😊
でも職員だけが人間関係じゃないのはよくわかりますよね。
利用者やその家族ともうまくやらねばいけません。

いい人だからと相談しないのは、いつまでも辛いままで、いつか一人で潰れてしまいますよ😞

・レクや作り物(季節の物の製作ですかね?)を何か言われるのであれば、他の職員にどういうもの、ことをしているのか聞いてみる。
・もしくは、そう言った利用者に「じゃあどういうのだったらやりたいと思えますか?教えてください!」って直に言ってみる。
・笑い方については人それぞれですからね😅
それも聞いてみてはいかがでしょう?
・もしくは、「笑うのが少し苦手なんです~」って思いきってカミングアウト。

とりあえずこのくらいしか案が浮かびませんが、職員には相談しましょ🎵
何かアドバイスくれるかもしれませんしね🙆

  • あ

    レクは季節ものです。
    聞いたりしたんですが、そうゆうの考えんのがあんたの仕事だろってw
    笑って対応しましたが、内心ないてました。助けをもとめようとしましたが、職員さん忙しそうで、言えず。帰り話したらごめんねと言われ、私が悪いのにと、逆に優しすぎてプレッシャーっていうか、できない自分が悔しかったです。

    • 5月26日
みみ

私も介護してました!出産前にやめてしまいましたが5年近く働いてました!確かに利用者さんそーいってくる方いますよね!周りの職員さんはどのようにそのような利用者さんに接してますか?レクにもよりますがこれやりましょう!とかよりも
これ手伝ってくれませんか?や
どうやったらうまくできると思いますか?などその利用者さんを頼ると頼られてるのが嬉しくやってくれる方もいますよ!最初は慣れなく私も精神的にきましたが慣れです!

  • あ

    ありがとうございます
    言い方一つで変わるんですね。これからは、利用者一人一人の気持ちになって考えようと思います

    • 5月26日
みーちゃんママ

介護経験者です。
デイは自分でできる人も多いし、プライド高い人多いですよね😅
上の方も仰っていますが、合わない利用者さんは本当に合わないです!
5年介護やってましたが、ずっと壁があるままでした。
まだ余裕がないとは思いますが、他の職員がどういう風に対応してるかを観察してみてはいかがでしょうか?
上手な人の受け答えやテンションを真似してみてもいいと思います☺

  • あ

    ありがとうございます(^o^)
    職員みなさん明る方ばかりで、
    圧倒されています。もう少し頑張ってみようと思います。

    • 5月26日
SOU

家事、育児に慣れない仕事、とても頑張られてるんですね。素晴らしいです。
私は今は育休中ですが、患者さんと関わる仕事をしています。
同じようにレクリエーションや運動を提供することもあります。
全員が全員、同じレベルではないので、人によっては簡単すぎたり、難しかったりと、どうしても差は出てきてしまいますよね。
ですが、レクリエーションを始める際、目的や利点を説明してから開始すると、スムーズに受け入れて下さる方も多いです。
利用者様の言葉はとても心に響きますが、その利用者様はどのような既往歴や病歴があるのかを知ってみるのもいいかもしれません。
そのような発言に至ってしまう理由が、元来の性格によるものなのか、疾病によるものなのか、色々あると思います。多方面から見ると、少し見えてくるものがあるかもしれません(*^^*)
職員さんに、少し聞いてみてはいかがでしょうか?
いくみさんは気の優しいお方と察します。
少しでも気が楽になれると幸いです。

  • あ

    ありがとうございます
    確かに利用者さんのレベルがありますよね。自分少し焦ってました。早く慣れなきゃとか、覚えないとと、迷惑かけらんない。私以外職員のみなさん資格持ってる方ばかりで、まず利用者さんの事からわかっていこうと思います。ありがとうございます

    • 5月26日
  • SOU

    SOU

    その気持ちわかります(;_;)
    いっぱいいっぱいになっちゃいますよね。職員さんにも気を使っちゃいますし、、。
    ひとりで頑張ろうとばっかり思っていては自分が潰れちゃうので、あまり気を張らずに、相談できる職員さんがいれば頼っちゃいましょう^^

    • 5月26日
ダッフィー

私もデイサービス長く働いてて今もまた5月から別の職場ですが働くことにしましたが認知がなく比較的自由に動けるかたが多いので大変ですよね。。
それでいつももう、介護なんてやだーってなるんですが結局もどってしてしまいます。。

あらし

私も介護です。
一時期デイで働いていましたが、レク考えるのが一番苦痛で結局辞めました!
今は特養パートです。
私には特養のほうが気楽でいいです(⌒▽⌒)