※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいど
家族・旦那

出産後実家に里帰り中なのですが実父に腹が立って毎日疲れます。 母はと…

出産後実家に里帰り中なのですが
実父に腹が立って毎日疲れます。

母はとても協力的だし、私と息子を気遣ってくれます。

父は息子をとてもかわいがってありがたいですが、なにかしらミルクがたりねーんじゃねーか、おっぱい飲みたいんだよなー?とか、
もう100あげちゃえばー?とか、

父が抱いてる時にぐずってなきはじめると
あやすこともせず、母か私を呼び、なんとゆうか………。
むかっときます。


っていうか、ミルクだのなんだのの一言一言がうざすぎます。
私がそれで悩んでいるのに、ミルクミルクミルクミルクと息子の顔を見るたびに息子に話しかけてるのを聞いてるのがくそほどうざいです。

実家にいるのに気を遣ってしまう私自身にも嫌気がさします。

産後2週間ですが毎日が笑えなくなってきました。

とりあえず旦那に会いたい。

コメント

deleted user

私の父も同じでした。
母乳が出ない私に、『ダメじゃのー』を、連発され腹たちまくりの1ヶ月でした⤵
泣いてない時だけ関わってましたねぇ💦(今もですけどね)
今じゃ、聞こえないふりしてます(笑)

きゃわ

めちゃくちゃわかりますーー!!!私も里帰り中1カ月イライラしっぱなし!父親に「あんたに言われなくない!!!」って怒鳴った記憶が蘇りました笑笑
旦那に会いたくて仕方なかったのに、アパートに帰ってみたら今度は旦那にイライラ。。。なぜあんなに父親に怒りを覚えていたのかすら記憶にありません🤣
産後のメンタルは本当に不思議ですよね!

ゆいぽん

私は実の祖母の心配症に悩みました。体重増えてるのか、おっばいは足りてるのか、何かにつけて心配され、初めての出産で不安だらけなのに、心配されてなおさら不安になって。泣いてました(/_;)
実家にいるって、たいへんですよね。嫌気もさしてきますよね。私もそうでした!!自分の体も回復しきってないし、眠れないし、、、
市の健康センターに電話して相談したり、だんなと電話したり、母に愚痴きいてもらったり、友達と連絡とって気分転換したり、していた気がします。
産後の体、大事になさってくださいね。

りりり

私の実父も機嫌がいいときだけ抱っこしてます(笑)
泣いたら実母にパスだし、オムツ替えなんかしません🙌
そもそも私と弟の世話もほとんどしてなかったとか😂
そういう世代なんですかね(笑)

みーちゃんママ

えーその気持ち分かります!

私は実父ではなく、
義実家に産後いさせてもらったのですが、
義父が赤ちゃんを抱いたときに泣いていてぐずっていて

ミルクが足りないんじゃないかー?とか

産後で自分にとって初めての1人目なのに
退院して2日目で、
育て方が悪いんじゃないかっていわれて
すごく、腹が立って
その時の旦那にも文句言ったんですが
なにも義父に言い返してくれなく
私の味方もしてくれなくて
次の日にもう義実家に居たくなくて
自分の家に帰りました!笑

はまくり

わかりますー!!
うちも父は機嫌のいい時だけ抱っこして、あとは母が家事から何から手伝ってくれました😫今回に関しては上の子がいたので、上の子の面倒をみてくれてなので助かりましたが、1人目の時は何もしないくせに口だけ出すなよ👿とイライラしてました。
1人目は自分でも初めての育児で自信ないし、迷いながら頑張ってるのに色々言われたくないですよね…悪気もないと思うんですけど😅
里帰り終わってからはイライラもだいぶ減りました!ホルモンの関係も大きいのかもしれませんね!

ゆきき

実家が車で片道6時間半の距離のため、今まで里帰り出産や産後の里帰りはしたことがありません。

が、旦那の親戚の家には何軒か挨拶に行ったり、年始の集まりに行ったりしてました。
結構言われるんですよね、いろいろ。

私は初めての妊娠の間からガッツリ産後のことも勉強していて、ノートにまとめていました。
だから産後、人から何を言われても、こういう理由から大丈夫、こういうふうになるのが理想、などとガリ勉丸出しで逆に教えて差し上げました😊←

冬生まれだったので特に
「靴下履かせてなくて寒そう。可哀想」
「もっと厚着させなくちゃ寒くて可哀想」
の攻撃にあいました。

「おててとあんよで体温調整するのに靴下履かせたら熱くなりすぎて体調崩すんですよー(←大袈裟に言うのがポイント)」
「厚着させすぎると突然死症候群になる恐れがあるって聞いたので室内ではこれで行くって決めてます(←キッパリ言うのがポイント)」
と、言い返してました。

もちろん作った笑顔で!

実の親とのトラブルもよく聞きますね。私は母子家庭なので母しかいませんが、電話などで小言やプレッシャーは与えられたことがないです。

私がガリ勉で、たくさん勉強して考えて、わからなければ専門家に聞いてやってるのを知ってるからです。

お父さんは自分で何も出来ないのに口を出すタイプなんですね。
他人の私でも読んでいて想像がつきイラッとしました。

「あのね、お父さんに色々言われて辛かったから保健師さん(看護師さんや医師でもいいです)に聞いてみたら、これはこうでいいし、あれはこういうふうにやってればいいんだって。可愛がってくれるのはとてもありがたいけど、私は初めての子育てで疲れてるし、あんまり私にあれこれ言わないでほしいと思ってるよ」
なんて伝えてみてはどうでしょう。

1度真剣に言われて、それでもあーでもないこーでもないと言う親はなかなかいないのでは?と思います。

それでも言うようなら早々に里帰りを切り上げて帰宅する方が精神的にいいですよ。
産後うつになったら大変です!!!

私は1人目産んでからずっとワンオペ育児ですが、日常的には誰も口出ししてこないからやりやすかったです。

RRR

母がそうでした。オチチが足りてないとか。
リビングからキッチンが大きい声じゃないと聞こえないのに返事を求めてきたり😅いや、今抱っこしてるんだから返事したら起きるし、、みたいな感じです💦
実家は遠いので殆ど帰りませんが
最近やっと娘がジジババに慣れてきて
この間は預けて仕事に行きました。
が、おむつも変えずタプタプでした(ㆀ˘・з・˘)
私の父も遊ぶ時だけで機嫌のいい時しか見ません🙋🏻‍♀️おむつなんてもってのほかです!笑
とゆうか実家にあるものは賞味期限が過ぎているものがちょくちょくあり怖すぎます💦
半年過ぎたお菓子を出して来ることもあるし😔なので実家には預けたくありません😰

おにおん

里帰りしていたときは父は息子のことを"ちびちゃん"と呼ぶし、抱っこもしないし、家に帰る日に荷物運ぶのを頼んでないのに勝手に手伝うし、家に入らせてっと言うし、私は家がぐちゃぐちゃだからイヤだと言っても、それはわかっているから。と…何でも自分の言うとおりにならないと気がすまない人。だから父が大嫌いです。
実家に行くときもいつも父がいない日、時間に帰ります。

ポインター

私も経験ありますが、お父さん、多分若い時に子育てにあまり関わって無くて、「引き出し」がないんでしょうね。だから安易に同じような事を繰り返し言うんです。なぜならわからないから。

一回話し合ってわからないようなら、精神衛生上、里帰り切り上げて帰った方がいいと思います。