※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ
妊娠・出産

生後9日の子供がNICUにいる新米ママが、旦那との関係や子育てについて悩んでいます。旦那や看護士の対応に不安を感じ、自分の気持ちに戸惑っています。子供が自分の抱っこで安心するか不安も抱えています。

今、生後9日の子供がNICUにいる新米ママです。

昨日と今日、旦那と一緒に11時から18時まで面会に行って、お世話したのですが…授乳した後、旦那がすぐゲップさせようか?とか、抱っこしようか?とか言ってきて、最初はありがたい…と思って任せてたんですが…今日もまた言ってきて…で、子供も子供で私の手が小さく旦那の手が大きいから安心してるのかすぐ寝ちゃいます。
そんな子供と旦那を見て、私は母乳を与えてるだけで他は必要無いんじゃないか?と思ってトイレに逃げて1人でメソメソ泣いてしまいました😖💦
旦那も旦那で私の事は放置…。
私はただ隣からジーッと見てるだけ。
看護士さんも『パパに抱っこされて安心してるのかなー😊』って、まるで私の抱っこじゃ不満、嫌だみたいな言い方に聞こえて…。
子供は今週末には退院して、1ヶ月ぐらい私の実家で私と私の家族が面倒見ます。
旦那は、家が近くなので仕事が休みの時だけ実家に来て面倒見てもらう形になってます。

今、こんなくだらない事でメソメソしてる私が子供の面倒を見て子供は不安になったりしませんかね?
出産したばかりで、退院後バスと電車で片道1時間かけて毎日通って身体も内面もボロボロだから余計ネガティブに考えちゃってるだけですか?
私が1人で面倒見始めれば子供も私の抱っこで寝てくれたりしてくれますか?


旦那にヤキモチ焼いてる自分が情けないです。

コメント

deleted user

私は助産師さんから「ママが抱っこするとママの匂いやおっぱいの気配で赤ちゃんが興奮しちゃうのよね」と言われました😃
我が子も私の抱っこではフニャフニャ言いっぱなしだったので、しょぼんとしていた時にその言葉をもらったので凄くホッとしたのを覚えています。

それに母乳をあげられるのは世界にただ一人、ママだけなんですよ😃母乳をあげられなくても、赤ちゃんが聞いていて一番安心する音(声や心音)を出すのはママなので、自信もってください!

こずえ

母乳あげられるのってとってもすごいことですよ!お母さんの母乳があるから、赤ちゃん大きくなれるんです♪♪

お父さんには逆立ちしても出来ないことです。

今はお疲れなのもあって、心が弱ってると思いますが、すぐにお母さんじゃなきゃダメって状態になります♪♪
…それが大変だったりもしますけどね笑

ココチャン

うちも生後NICUに入院して、色々うまくいかず泣いちゃいました❗
ホルモンの影響で心が不安定になっていたんだと思います💦
赤ちゃんはママのことが一番大好きですよ💕
10ヵ月も一緒にいたのだからパパに負けるはずがありません❗
ママが不安だと赤ちゃんに伝わってしまうそうなので、どーんと構えていましょう😉
そのうち嫌でもママママ~ってなります❗
今週末からは夜中のお世話もあるので、今のうちにゆっくり休んでください✨

かずずん

ずっとそうでしたよぉ〜。男性の手も体も大きくて安心するみたいで、私が頑張っても泣き止まないのに…パパやじいじが抱くと…。
ばあばはベテランで抱っこも上手だしあやすのは上手いし…。
私がママでごめんねー、授乳も下手だし…って嫉妬しながら泣いてました。
今思うと何もわからない新米ママで寝不足の疲れもあるしナイーブになりやすい状況だったんだと思いますよ。
入院中の経産婦さんを羨ましく思ってました。
でも、それって子供の愛情があるから感じることなんですよね〜。
大丈夫です。そのうち数ヶ月経つと嫌でもママママママ〜で、トイレも行けなくなります。😊

あんまんまん

ずっとお腹の中にいて、これからも誰よりも長い時間一緒にいるママは誰にもかなわないですよ😆💓
パパ上手に子育てしてくれて、そんなラッキーなことないですよ🙏💕
これからも寝かしつけなど任せられることはどんどん任せちゃいましょう😁
うちも月齢小さいうちはパパの方がよく寝てました💤
が、今ではママのほうが落ち着くみたいです😅
産後はホルモンの影響で不安定になるので、今の気持ちは自然なことだと思います😊

ママ🧸

産後は何かと泣けますよね、私は母子同室が辛くて泣いてました、懐かしいです。
旦那さん、優しいじゃないですか!たくさんしてもらいましょ!これから嫌でも赤ちゃんとママはニコイチでずっと一緒です。変わってもらえる時は変わってもらって、旦那さんにもお世話慣れてもらうと助かりますよ✧∇✧

でもおっぱいあげられるのはママだけです😌❤️
ママの温もり感じて赤ちゃんにとって幸せな時間ですよ!自信もってください❤️

旦那さんに、辛い気持ちや不安定な状態相談して、うまくコミュニケーションとっていきましょ(*ˊ˘ˋ*)♪

サクラ

出産後、ホルモンバランスが整うまでは時間がかかりますし、情緒不安定になってるのかと思います😭
でも、大丈夫ですよ😆💕
お子様は産まれるまでなっちゃんmamaさんのお腹の中で一心同体だったんですから、お母さんが1番安心する居場所です♪
やっぱり男性の方が大きいので、安定感などで落ち着いたりしますが、子供は最終的にお母さんになります😌
御主人も育児に協力的になろうとしてるお姿は素敵だと思いますし、なっちゃんmamaさんのことをどうサポートしていいか手探りだと思います😣
ヤキモチ焼いてしまうお気持ちも解りますが、なっちゃんmamaさんのお腹の中で育ててきた経験や出産経験は、御主人は一生経験できません!!
それだけ、母親って素晴らしいんです よ😆💕
今は周りの声が自分に対しての不満に聞こえたりする時もありますが、お子様のお母さんはなっちゃんmamaさんだけです👍
必要ないなんて絶対にないです!!
これから成長していくにつれ、嫌ってほどくっついてきますから😁💓
子供ってお母さんと一心同体だったぶん、お母さんの不安スイッチを察するプロなので、自信を持って楽しく育児なさって下さい♪

あたん

旦那さんの優しさなのではないですか?( ¨̮ )

わたしは3ヶ月になりましたが
娘と2人で過ごす時間多いですが
旦那の助けがすごく助かってます😂
最初は旦那を独り占めされて
寂しかったですが、今は自分の時間も
持てて、逆に旦那が帰ってきたら
よろしく~って感じです(笑)

赤ちゃんはママが1番だと思います💓
そうわたしは思ってます☺️
旦那のが娘あやすの上手だけど
いつかはママ~って来てくれること願ってます🙏✨

ちび

私も産後に自分の体調が優れず、母乳マシーンみたいでした。母乳は添い乳であげるけどげっぷもオムツ替えもパパ。私は抱っこもできない。
その後NICUに3泊した息子に面会に行くときも、ミルクはパパやりますかー?とか言われると私だって抱っこしたい!と涙が出ましたよ!!
病室やNでひとり泣いたのを思い出しました。
なのですごく気持ちわかります。片時も離れたくないから授乳もげっぷもなんでもやりたいですよね!!
きっと病院側はパパに自覚を持ってもらうためにパパの役割を与えてるんですよ。それはそれで正解です。でも、ママの気持ちがおさまらないならパパに話して自分の心が安定するようにさせてもらうといいですよ!
私は病室で夜泣きながら旦那に電話してました。

はやく退院して一緒に生活できますように(^^)