※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美穂
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の息子が夜泣きや癇癪を起こし、外出先でも問題がある。成長に不安を感じており、アドバイスを求めています。

癇癪が強いお子様を育てている方にお聞きしたいです。

私は2歳3ヶ月の息子の母です。息子の特徴を説明させていただきます。



夜泣きは激しい泣き方で1日3時間×2。
1歳2ヶ月くらいまで続きました。ト-タルで1日11時間泣いています。もちろん息子は寝不足で、授乳時間も短くなるので痩せすぎて要観察となっていました。(小児科に提出するため記録したので確かな情報です。)医師には発達の指摘はされていません。現在は成長曲線に入りました。


現在発達の状態は1箇所では要観察。療育の可能性はまだ分からないとの事です。別の病院では発達は正常となっています。


激しい夜泣きは終わりましたが、代わりに癇癪を起こすようになりました。よくあるイヤイヤ期のような感じですが、他の子と違う点はパニックを起こしているように見える点です。

1時間程で治まります。余程酷く見えるのか、よく「救急車呼びますか?」など言われますし、様子を見に家から出てきた人が集まってしまいます。ご近所には事情を説明済みですが、外出先での通報などは何度もあります。赤ちゃんの頃、腹筋を鍛えすぎて声が異様に大きいので人が集まってきてしまう可能性はあると思います。


普通の公園には行けません。脱走を止めると1時間の癇癪が始まるので・・・広い総合公園に行っていますが、帰りは必ず癇癪を起こし、自転車に無理矢理乗せて帰ってきます。癇癪には慣れてきましたが、この時ばかりは人目が辛いです。帰り道に泣き止んだ事はないので、プレ保育でもそうなると思います。

1日家にいる事はできない状態です。ご近所に迷惑すぎますし、空気清浄機を投げてしまうくらい力が強いです。


私の精神状態は健康で、感情的にならずに教育はできていますが、息子はコミュニケ-ションにあまり興味はありません。抱っこは好きでねだりますが、10秒以上はストレスを感じるようです。抱っこひもやベビーカ-も駄目だったので、拘束を嫌うのだと思います。

しかし、夫がいる日は癇癪が1日1回起きるくらいです。夫は癇癪に対してすごく強く叱ります。・・・という事はママだから甘えてるのでしょうか?私はダメと言った事は曲げたことはなく、他のママよりも厳しいと思うのですが💦

友人ママに息子の率直な印象を聞くと、「だいぶ変わっている」という印象だそうです。


最近、息子の発達や私との関わりに不安を感じています。
そこで同じく癇癪がある子を育てるママや、この時期を乗りきった先輩ママにお聞きしたいのですが、これはイヤイヤ期が酷いだけだと思いますか?

どんな事でも試してみようと思うので、アドバイスなどいただけたら嬉しいです。

長くなってしまいましたが💦
よろしくお願いします🙏

コメント

YUI

よく、寝る子でしたが、癇癪持ちで公園から帰る時は毎回大騒ぎでした。どちらかというと発達はいいほうでした。
毎日訓練だと思って、外には行ってました。そして、癇癪を起こしたらかなり厳しく叱り、ものを投げたり、危ないことをしたらお尻ペンペンも何回もしました。絶対駄目なものは全力で叱りました。
でも、毎日ほんの少しずつ進んで、今は6歳。
やはり癇癪は時々ありますが、勉強もスポーツも好きでお友達もたくさんいます。
the男の子だね、って皆に言われます。

叱ってる時、人目も気になりますよね。でも、気にしてたら激しい男の子の育児なんてできないし、どんどんパワー発散させるしかないです。
もう二度と男の子の育児は無理!と思うくらいしんどかったですが、全力でした笑笑

  • 美穂

    美穂


    同じ思いをして育てた方からコメントいただけてうるうるきてます😭ありがとうございます。

    まだ息子が起きてて💦熟読させていただいて、今夜中か明日中にはお返事したいと思いますのでしばしお待ちください🙏

    • 5月22日
  • 美穂

    美穂


    改めて解答ありがとうございます。

    私の中で、癇癪の対応が決めきれずにいたんだなぁと自覚しました。

    言い聞かせる事を根気強く続ける事が正解とされる今の育児は、前時代の犯罪率や自殺率、発達の統計から導きだされたものですよね。どの子どもにとっても正解ではない中、やはり無難だろうと思って、言い聞かせ続けてきました。しつこい育児を選択してきました。でも、息子には違う気がしていました。

    恐怖を与える事なく、伝える育児を目指してきました。育児書通りの。
    でも、右から左どころか入ってもいません。

    もっと、本気でぶつかろうと思います。その時に私が最良だと思う方法で。どこか人目を気にしていたし、家の中であっても穏やかなお母さんを目指していましたが、うちの息子にとっては最適でないと思いました。

    YUIさんのように、息子の癇癪に対して本気で向き合ってみようと思います。人にどう思われても、後悔するよりいいと思えました😊

    コメントいただいて考えてみたら、私は怒りたくなくて、どこか逃げていたと思います。

    今しかない時を全力で頑張ります。でも二人目は諦めます!私には無理だ-(笑)

    お子さんは頼もしく成長してくれたのですね!そんなに苦労して育てて、入学は感動物だったでしょうね!うちの子も逞しく育ってほしいです😁

    いただいたコメントを夫にも見せて、これからの事を考えます。先輩ママ、ありがとうございます🙏✨

    • 5月22日
  • のんちゃん

    のんちゃん


    スミマセン
    だいぶ前の質問ですので見ていらっしゃるかわかりませんが、質問よろしいでしょうか…??
    息子さんその後いかがですか?

    最近うちの息子も癇癪が激しくなり、毎日自分も泣くくらい辛いです。(特に今はアデノウイルスにかかりその看病で少し離れるのも癇癪起こして大変です)

    元々喜怒哀楽は激しいですがわりと育てやすい子でしたが、下の子が生まれたことが大きなきっかけになり癇癪がより激しくなりました。

    アデノウイルスに罹ってから一度、食事の椅子に座ってる時に自傷行為が激しく、頭を何度も打ちつけたり、自分の手を噛んだり、大人が止められないくらいの激しさだったので救急車を呼んでしまいました。(一応救急では漢方薬処方してもらいました。)

    ここまで激しくなった時、どんな風に落ち着けたり対処されてましたか??

    • 6月2日
YUI

ありがとうございます😊
うちも、とても苦労しましたが、4歳ごろからしっかりもしてきて、5学年差の妹を溺愛してお世話もしてくれます❤
1人目が凄まじかったので、2人目めちゃ楽です、諦めないでください😄
旦那様がいる時は癇癪の出方が違うということは、やはり対応次第なのかもしれません。
子供でも、大人でも、病人でも、人や自分を傷付けてしまうような行動は社会的にも許されません。
なんでもきつく叱るのも駄目なことは分かっていますが、
線引きが難しいですね💦
頑張ってくださいね✨

  • 美穂

    美穂


    線引き、ほんとに難しいですよね。
    育児って本当に難しいです。結果が予測できないし、失敗も正解も無限にありますよね😭

    息子をよ-く見ていようと思います。不安になりますが、100%やった結果間違ってしまったらもう仕方ないし!
    考えすぎて頭パンクしそうです(笑)

    今の私はブレブレな育児なので、しっかり考え筋を通したいと思います。それでいて頑固にならずに柔軟に・・・あぁ頭痛い(笑)

    このように意見いただけると見えてくるものがたくさんあります。本当にありがとうございます🙏✨

    • 5月23日