※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もな
子育て・グッズ

保育園のメリットと悩みについて相談。息子の夜泣きが増え、共働きで保育園に預けることに戸惑い。

保育園へ通うことのメリットを教えてください。
そして、私に活を入れてください。

11ヶ月の息子がいます。
昨晩の2時頃から朝方まで、
泣いては起き寝ての繰り返しでした。
新生児以降、息子は夜泣きらしい夜泣きをしたことがありません。
私の親からも「この子は育てやすいわ~」なんて言われていたくらいです。

保育園へ行き始めて二週間。
保育園から帰宅後ぐずぐずするようになり、いつにも増して甘えん坊です。

そして、昨晩何かが爆発したかのように、夜泣きをしました。
何をしても泣くので、かなり無理なことをさせているのでは・・・と息子に申し訳なく思ってしまいました。

共働きでないと家計が厳しいので、
何が何でも私は働きます。
しかし、泣く息子を見ると心が折れてしまいそうになります。

保育園へ預けることは、私と夫で決めたこと!と奮い立たせようとしますがなかなか・・・。

みなさま、ご意見よろしくお願い致します。

コメント

ねねこ

うちの息子も去年の今頃そんな感じでした(^_^;)保育園行き始めて一ヶ月くらいは夜泣きしましたが園の生活に慣れたのか泣かなくなりました(^^)

今はまだ慣れない生活で家にいる間はいつも以上に甘えたいのかもですね💦

  • もな

    もな

    ご返事ありがとうございます!

    1ヶ月も夜泣きがあったんですね・・・
    ねねこさんはどうやって乗り切りましたか?

    • 4月13日
  • ねねこ

    ねねこ

    きっと今だけ!と思って乗り切りました😅精神論ですみません💦あとは家事は適当にして夜子供が寝るとき一緒に寝ちゃったりですかね😳

    • 4月13日
  • もな

    もな

    いえいえ!精神力強くしないとやってけないので・・・
    情けないです。

    • 4月13日
すまいる

わかりますわかります!
もう何年も前ですが😅
長女なんか泣きすぎて門まで私を追っかけてきたことも。。
メリットは色んなお友達と先生と早いうちから触れ合えること、そして結構躾などもお任せで気がついたらできることがたくさん増えてました!
寂しいですよね。
我が家も当時は共働きじゃないと無理でましてや早朝から最後まで預けてたことも…
でも、今では働くママはかっこいい!と言ってくれます。
専業の方ももちろんすごいし、私は家事を完璧にできないので頭が下がります。

時間より密度!
何回もその言葉に励まされました。
一緒にいる時間たっぷり甘えさせてあげてください。
大人でも環境変わると大変ですもん。
子供も小さいながらも大変なんだなって。
これからお熱やら病気やらもらうとまたまたへこたれる時もくるかもしれません。
でも、預けてるからかわいそうとかないない!
私はずーっと子供といるとイラッとした時のはけ口が多分なくなると当たってしまいそうなんですが、仕事の時は一人なので息抜きしてます。
だめママです。
申し訳ない気持ちはもちろんあるけど、これが我が家のやり方って思って堂々としてください😊
そして、お迎えの時はぎゅって抱きしめて、頑張ってくれてありがとう、ママもがんばったよぉってゆってあげてください❤️
たくさん悩んで決められたことやと思います。
これからも悩むこともあると思います。
でも大丈夫です!
ここに同じように悩んで育ててきたものもいます。
なんとかなりました!
ファイトです!

  • もな

    もな

    ご返事ありがとうございます!

    読んで涙が出てきました。
    堂々としていいんですよね、本来は。
    めちゃくちゃ後ろめたさがあって、そんなこと考えもしませんでした。
    時間より密度、働く母親にとって救いの言葉です。
    すまいるさんのお子さんのように「働くママが素敵だ」と息子に思ってもらえるよう、私も胸はって頑張りたいと思います。

    • 4月13日
  • すまいる

    すまいる

    お子さんの様子にすぐ気づいてあげれて、こうやって悩まれてされてるもなさんは充分ステキなお母さんですよ!!
    私もまだまだ悩む時もありますがお互いがんばりましょっ☆

    • 4月13日
  • もな

    もな

    ありがとうございます、また涙が・・・。
    今日保育園のお迎えに行ったら、息子がケロッとした顔してて、なんだか拍子抜けしました。
    気張らず頑張りたいと思います!
    本当にありがとうございます!

    • 4月13日
彗ママ❤️

環境が変わってなれないので
夜泣きします💦
しばらくしたら慣れますよ❤️

  • もな

    もな

    ご返事ありがとうございます!

    慣れないことはないんですよね・・・。
    がんばります。

    • 4月13日
りくママ

家は、10ヶ月から保育園に預けました、息子が最初ミルクを飲まない頑固もので先生を精神的に困らせたくらいでしたが、保育園に行って1年で色んな事を覚えてきて劇的な成長が見られるようになりましたよ😊😊
やっぱり、子供は子供同士が楽しいようですし、家にいるよりいろいろ学べる保育園は、子供にとっても良い場所かと思います😊😊
私も、先生などと育児の事でいろいろ聞けたり、ほかのお母さん達と会えた時にお互いの育児など話せたり預けて良かったと思います😊子供は、可愛いですが毎日一緒にいるのは、キツい場合もあるので、迎えに行って私の顔を見て駆け寄って来た時は、可愛いと思える瞬間です。慣れるまでは、大変ですが、1ヶ月くらいで子供も保育園慣れますので心配なさらず、預けてみては✋✋💦

  • もな

    もな

    ご返事ありがとうございます!

    劇的な成長・・・、うちの息子の成長も見てみたいです。
    先生や他のお母さんたちとのコミュニケーションもメリットですよね。
    経験談ありがとうございます。

    • 4月13日
にこる✩

おはようございます。
うちも保育園に行き始めは不安定でした。
保育園の先生から「親の不安は子供が気付く」事を教えて頂きました。
それから送って行って園を出るときは精一杯の笑顔で、迎えに行って抱っこといってきたら思いっきり抱きしめてあげるようにしました。
保育園の先生はプロです。
信頼して預けてみてはいかかでしょう。

  • もな

    もな

    ご返事ありがとうございます!

    そうですよね、先生方はプロですもんね。色々相談もしてみようと思います。

    • 4月13日
たけなか

同じく四月から保育園に入りました。うちの子も普段朝まで爆睡コースなのに早朝一度眼を覚ますことがありますね。
ただ、元保育士の母から言われたのは、新しい環境などで刺激が強いと寝てる間の脳の処理が追いつかないのよー成長してる証だよ、とのこと。以来、睡眠リズムがいつもと違っても、ああ今日は何か刺激的なことがあったんだなー家にいたらできないことだったんだな、と思うようにしてます。
勿論、家にいる時はたっぷり甘えさせてあげますが、成長のために色んな経験ができるのは保育園に預けてるメリットだと思います。

  • もな

    もな

    ご返事ありがとうございます!

    なるほど!息子の変化にもちゃんと根拠があるんですね。たけなかさんのように考えを変えると、楽になりそうです。実践します、ありがとうございます。

    • 4月13日
🔰

クワバタオハラのくわばたりえさんの4月3日のAmebaのブログの記事を見てみてください。保育園に預けるママの気持ちを書いてくださってます。お時間のある時にぜひ見てください。

  • もな

    もな

    ご返事ありがとうございます!

    早速拝見しました。
    私と息子だけが頑張ってる気がしてました。もっと夫や先生方に頼って、みんなで息子を育てていけたらなと思います。

    • 4月13日
  • 🔰

    🔰

    いま娘を保育園に送り届けました!
    大泣きでした。こんなに大泣きしてる娘を預けて働く必要があるのか?何回も何回も悩みました。でも本当に先生が良くしてくださって関わってくれてるので安心して預けれます!半年後に預けてよかった!と思えるように頑張りましょう☺️

    • 4月13日
みぃママ

娘は8ヶ月から保育園に行ってました(下の子の出産のため、一時退園し、2月から再び行っています)。
保育園のおかげかは分かりませんが、色々な成長が早いです✨
2歳半にして、お喋りは完璧だし、トイトレも進んでいます😊
自分より小さい子にも優しく出来まし、自主性も高いです✨
行き始めはお互い辛いですよね😣
娘の成長、全てが保育園のおかげとは言いませんが、娘は楽しそうに通っていますよ✨
毎日公園に行って、たくさんのお友達に囲まれて😊
慣れて来たら、保育園行きたい〜って泣くようになるかもですよ😅

  • もな

    もな

    ご返事ありがとうございます!

    娘さんは保育園で情緒が育まれているんですね、素晴らしいです。
    今は辛いですが、長い目で見てみようと思います。
    体験談ありがとうございました。

    • 4月13日
フクナオ

もしかしたら、これから同じ体験するのかも…と思ってコメントさせて、もらいます。
旦那が仕事先異動になるかも…と4月入所を諦めて、異動がなかったとわかったので、5月入所を、申し込みました。まだ結果はわかりませんが…入るの難しいかもですが…

うちも、育てやすいと言われてて、夜泣きもなく、寝かしつけも抱っこでなく、トントン!時に1人で寝てしまう事もあり、楽させてもらっています。

うちも、もし入れたら…はじめての集団生活に疲れて夜泣きするのかな…と…

ちなみに、仕事は、保育士していました。また、復帰しょうと思います。
保育園では、泣いてる子もいますが、けっこうすぐ落ち着いて、遊んでいます。泣き続けている子はいません。
なので、一時的なものだ!と割り切ろうと思っています。
きっと、この時期でなくても、きっと、いつかは体験することなんだろうと…

なので、きっと、自分も働き出したらいっぱいいっぱいになってしまうかもですが、出来るだけ、休みの時はスキンシップをたくさん取ってたくさん触れ合ってあげられたらと思っています。
泣く姿を見ると…なかなか心が折れそうになりますが、ごめんね💦ではなく、ありがとう💕と声をかけてあげて下さい。なんだか、偉そうでごめんなさい💦

  • もな

    もな

    ご返事ありがとうございます!

    保育士の方のお言葉、助かります。
    割り切り、大事ですね。
    あと、息子への声かけも「偉いね、ありがとうね」に意識的に変えようと思います。

    • 4月13日
025

我が家も長男を11ヶ月から保育園に入れました!
初めのうちは預ける時も泣かれてお迎え行って顔みただけで泣かれて、もう胸が痛かったです。
家に帰っても機嫌が悪くて、「また明日の朝になったら離れ離れ…また泣かれちゃうかな(><)」と息子への申し訳なさで自己嫌悪に陥ってました。
でも日が経つにつれて保育園にも慣れ、泣かれることもなくなります。逆にそれが寂しく感じるくらいです(笑)

子供が頑張って保育園行ってくれてるから私も仕事頑張ろう!とモチベーションにもなりました😃
今はつらいかもしれないけど、お子さんが保育園になれるまでの辛抱です。大丈夫ですよ✨

  • もな

    もな

    ご返事ありがとうございます!

    そうですよね、モチベーションに繋がりますよね。
    ありがとうございます。
    トピと関係ないですが、アイコンは息子さんかな?可愛いです。

    • 4月13日
deleted user

1歳からいれてますが、始めさえ乗り切っちゃえばいい事だらけです^_^

私の場合ですが…
生活にメリハリがつき、子供にイライラしなくなった。

同じ年齢や違う学年の子たちと触れ合うことができる。

とにかく色々学んでくる。いつのまにか、スプーンやフォークも上手に使えるし、歌も色々覚えてくるし、言葉もペラペラ話せるようになりました。最近はお箸練習中見たいです。トイトレも勝手にやってくれてます!

バランス取れたご飯を食べてくる。家ではムラがあるのに、給食は完食してきます。

四季の色々な行事を教えられる。
家ではなかなかできないことをやってくれます。

…等々、色々メリットはありますよー!
今が耐えどきです!頑張って下さい(๑>◡<๑)

  • もな

    もな

    ご返事ありがとうございます!

    こんなにメリットが・・・。
    この先が楽しみになります。
    耐えます、がんばります!

    • 4月13日