※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa-ya
ココロ・悩み

旦那が子育てに協力せず、関係が悪化しています。何が問題かわからず、辛い状況です。話し合う勇気がありません。

出産してやっと子供と会えた日、泣いて喜んでくれた旦那が、二週間たった今は、抱っこすらしてくれず、オムツ交換もまだ2回しかしてないし、泣いたら泣いてるよと私を呼び、夜は旦那は1人で寝て、私は妹の手を借りながら子供と寝てます。

今は、私の実家で生活してて気疲れしてるんだと思います。
ここ3日は私とも口をきいてくれなくなり、旦那がどうしたいのかまったくわかりません。

子供にも伝わってしまっているのか、泣き止まずとても辛いです。

旦那に、何をどうしたいのかを聞く事が怖くてできません。

出産前まではこんな関係じゃなかったのに

子育てとか、私の事が、嫌になってしまったような気がして本当に辛いです

弱音吐くとこなくて、書かせていただきました。

コメント

まぁあ

いっそのこと、旦那さんのことは頼るのは辞める考えだと気か楽です。
逆に、仕事から帰ってきてオムツ!ミルク!抱っこ!とうるさくいって喧嘩になるなら、旦那は空気と思って育児したら楽です(*^ω^*)
ですが、育児、育児だと辛いのでたまには、お母様にお願いしたりして気分転換されたらいいと思います😊
1歳くらいになったらまた違うと思います😊

ゆか

うちも似たようなことがありました‼
私は旦那の実家で産後お世話になったのですが、周りは抱っことかオムツ替えとか積極的にしてくれるのに、父親の旦那だけほとんど何もしなくて、ぐーたらするだけ。
イライラして、(旦那の弟がいたので)どっちが父親かわかんないといったところ、本人がポロっと言ったのは、産後うつかもしれない。でした。調べると男性にもあるらしくて
実家から帰り3人だけで生活が始まるとかわいいかわいいと何でもしてくれるようになりました‼
参考になれば…

deleted user

わたしの夫も出産に立ち会った時は、泣いて喜んで ありがとうって何度も言ってくれました😭😭
が!それ以降は 入院中だっこしたのはわたしの姉に勧められて半ば強制的に一回のみ
退院後は、夫はなんだかふさぎ込んだ感じで 自分から赤ちゃんを見ることすらありませんでした。
だっこを勧めても、今はいいやって言うだけ🙄
会話もほとんどないし、わたしとも目を合わせることもほとんどなく...
なんか責任感とか、環境の変化とか、彼の中でいろいろゴチャゴチャしているようでした。
そっとしておいたら、そのうち少しずつ治りましたよ😄
それからは戸惑いつつもだんだんと生活に慣れたようですが、夫が少しずつパパらしくなってきたのは、それから約一年後です😂😂😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、ひとつ思い出しました!
    夫は年上なのもあって、聞いたところであまり弱気な話はしてくれないので、ちょっと引き出してみたんです。
    「なんか突然うちに赤ちゃんが来て、実感わかないよね〜 わたしこの子のお母さんだけど、かわいいとは思うけど、まだ母性とかはよくわからないなぁ」みたいに話したら、夫も自分の戸惑ってるところを話してくれました😆
    そのへんからちょっとずつ元の夫に戻っていったと思います👍
    ご主人の性格によりますが、夫のようなタイプの場合はオススメです😉👍✨

    • 4月6日
Yuu

旦那さんの態度変わると不安になりますよね😭
ずっとモヤモヤしてるよりか聞いてスッキリしたほうがいいのでは?😫
勇気いりますが(*_*)
もしかすると、子ども中心になっているので拗ねているのかと😅
男って面倒くさいですよー笑
私の旦那も産まれた頃は「たまには構ってよー」と言ってました😂笑
年子でまた二人目が産まれるのでいっぱいいっぱいになってしまって旦那のこと放置しちゃうから時には構ってあげなきゃなぁともうすでに思います😁

旦那さんと一度話あってみてください(;_;)
お子さんも両親の不仲は辛いです。
小さいながらに感じとります。

えりんぎ

もしかしたら、ですが、どうお世話したらいいのかわからないのではないですか?😅
うちの旦那も産まれてすぐの頃は、オムツ替えて〜って言っても「…どうするんだっけ?」って感じでしたよ😭一緒に母親教室に行って練習したのにも関わらずです😭
抱っこも同様で、ずっと怖がって慣れるのにだいぶかかりました😅赤ちゃんって小さくてぐにゃくにゃですから、抱っこも怖かったようですよ💦
お母さんのご実家という事は気疲れもあるでしょうし、赤ちゃんのお世話をしてくれる人も沢山いる訳で、でも俺が父親なのに〜、でもうまく世話できないし〜、っていう気持ちもあるかもですよ😅
検討違いでしたらすみません😅💦

ちゃまぴよ

うちのそういう時あったー笑

で、うちの場合は、私が色々と聞いちゃってました。笑
赤ちゃん産まれたけど、どう?可愛い?とか、
泣き声うるさい?とか。

旦那は、正直可愛いとは思うんだけど、赤ちゃんってわかんない。とか、
本当は泣き声うるさいと思う時がある…とか、
私に怒られるんじゃないかと思いながら恐る恐る答えてくれました笑

男の人は自分で産んだわけじやないから、急に親の実感って湧かないのかもしれないなと、私は思っていたので、ゆっくり赤ちゃんに慣れていってもらえればいいなーくらいに考えていました😊
最初からオムツだのミルクだのは、頼る気もなかったです。笑
ただ、スキンシップは大切だと思い、抱き方を教えながら抱っこさせたり、頭撫でてもらったり、小さい手とか足を触ったり、とかは意識的にさせてました。

だんだんと、可愛い可愛いって言うようになって、自分から赤ちゃんを構うようになりましたよ😊

まる子

思っていた以上に赤ちゃんとの生活が大変だなと思ってるんじゃないですか?
抱っこしてあげてと抱っこさせてみたらどうですか?
赤ちゃんがご機嫌な時に!

ショーコラ

今、ようやく赤ちゃんがいる現実を目の当たりにして、いろいろごちゃごちゃ葛藤してるんじゃないですかね?
ご主人からすれば義実家での生活ですし、そりゃ疲れますよ。
しばらくしたらごちゃごちゃが片付いて近寄ってくると思いますよ(´ω`)

しゅれ

私の旦那は出産の時確か立ち会ってくれましたが泣きもしませんよ(笑)
しょっちゅう会いには来ますが、育児を手伝うのはほんの少しだけです☺️
私が怒り気味に「オムツ。ミルク。」って言ったらやるくらいですかね(笑)
旦那も仕事で忙しくて疲れてるとは思いますけど、少しでいいから手伝って欲しいですよね😅