※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モカ🍀
妊娠・出産

胚盤胞移植後9日目に茶色の血が出て心配です。原因として何が考えられるでしょうか?その後、少量の茶色い血が出ました。

わかるかた教えてください。
胚盤胞移植をして9日目なのですが、茶色の1㎝の血がでて心配で、何が原因でしょうか?そのあとまた少しティッシュに茶色く薄くつくくらいの血ががありました。

コメント

deleted user

私もその頃の記録を見たらピンクのおりもの出てました💦
茶色なので出血してしばらく経ったものだと思います。
ホルモン補充はされていますか?私の場合はホルモン補充していたのでずっと初期は茶おり出ていました。出血しやすいんだよねと先生にも言われました。
今くらいなら様子を見て、強い腹痛や出血量が増える、鮮血になるようでしたら病院に連絡した方が良いと思います😭

  • モカ🍀

    モカ🍀

    回答してくださりありがとうございます❤️
    デュファストンを一錠のんでます。
    不安が少し和らぎました。ありがとうございます☺️
    様子見てみます✊🏻

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何かと不安ですよね💦私なんて 週2で駆け込んだら気にしすぎとカルテに書かれました(笑)
    お大事になさってください☺

    • 3月31日
  • モカ🍀

    モカ🍀

    初めてのことだらけで、ちょっとの事でも気になっちゃいます💦
    私も皆さんに回答して頂けなかったら同じように駆け込んでると思います(笑)
    まいまいさんもまだまだ温度差がありますからお身体お大事になさってくださいね😊

    • 3月31日
たこくま

着床出血かもしれないですね。
私もそのくらいの時に少し出血しました。
あとは妊娠初期に内診すると翌日あたりは必ず出血してました。
ホルモン補充をしていたので出血しやすいと説明がありましたので、大量の出血や痛みがなければ良くあることらしいです。

  • モカ🍀

    モカ🍀

    回答してくださりありがとうございます❤️
    不安が少し和らぎました。ありがとうございます☺️
    様子見てみます✊🏻

    • 3月31日
りり

私もBT7辺りに茶オリのような出血がありました。
ホルモン補充での移植だったので、出血があるかもしれないと説明がありました。
少量なら気にしなくて良いと言われていました。

  • モカ🍀

    モカ🍀

    回答してくださりありがとうございます❤️
    不安が和らぎました。ありがとうございます☺️
    様子見てみます✊🏻みなさん同じだと安心できます😊

    • 3月31日