※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イェーイ♡
ココロ・悩み

小学2年生の長男の悩みについて相談です。授業中に寝る、宿題に集中できない、友達と喧嘩し泣く、朝の準備が遅いなどの悩みがあります。どこまで口出しすべきか、子供の行動が普通なのか悩んでいます。

最近小学2年生の長男について(;o;)

授業中寝ていて先生に5.6回注意される
↑夜は9時には寝て朝は6時半におきます。

宿題は遊びに行きたくて集中しないので5時に遊びからかえっきてから宿題をします。
↑時間がかなりかかります。3時間くらい

学校での連絡帳。テストはふざけているのか何を書いてあるのかわからない時があります。
↑宿題は私が確認するからか?きれいな字で書きます。

友達と喧嘩をしてすぐ泣く‼︎と……嫌われています。
↑家では泣きません。どんなに怒られても我慢します。

朝の準備は学校でも家でも遅く、毎日怒られてふてくされてます。
↑学校の先生と話し合い怒らないようにしたり早く起きたりいろいろ試しましたが直りません。

弟には私の目の届かない所で足でけったりします。
↑その都度何してるの?と、軽く聞いてみたりするとニヤッとなーも?と言います。目の前ではかわいくてしかない!とゆう態度をとります。

弟が生まれてやきもち?なのかなーと怒らないようにしたりしたら調子にのったように?段々悪さが増えたので、弟が生まれる前の様に叱る時は叱るに戻してもかわりありません。

毎日毎日、同じ事で学校でも家でも怒られるまでやらない。な感じになっています。
一日中喋っていて、集中力がありません。
ご飯を食べていてもずーっと喋っています。
何回注意しても、はい!と、返事の5秒後には
お喋りが始まります。

小学2年生。もうすぐ3年生。こんなものなのでしょうか………
次男を妊娠して家にいるようになり
宿題もやったといってやっていなかったり
持って行く物を持って行かなかったり……
と、ゆーよーな事に気づきました。
最初から確認してればこんな事にならなかったのに、忙しさと小学生になればその位あたりまえにみんなやると思い込んで息子を信じていました(;o;)
長々すみません。

私が口うるさいからいけないのでしょうか……
どこまで親が口だししてどこまで言ってあげればいいのでしょうか😭
またこのくらいの子はよく喋るものなのでしょうか😢
私自身が宿題をやらないとか、嫌とか思った事ないし当たり前に先生のゆう事聞いていたので……
長男の気持ちがサッパリわからなくて(;o;)

コメント

すーい

うーん…うちの甥っ子も2年生ですが…大分違いますね😅
2年生にしては少し聞き分けがないと言うか落ち着きがないと言うか…
1度検査を受けてみたらどうですかね?そしたらママも安心するのでは?😊

  • イェーイ♡

    イェーイ♡

    聞き分け……全くないです。何に対しても興味がないとゆうか😢
    専門科の意見も大事ですよね……
    ありがとうございます。
    ちょっと勇気を出して?相談したいと思います😵

    • 2月28日
  • すーい

    すーい

    気にとめて落ち込む必要はないんですよ?
    早いうちに対策が取れるならそれが1番イェーイさんにとって気持ちが軽くなるから。
    うちの子他の子と違うの!?って不安になるより早め早めで解決するのがいいから…。

    • 2月28日
  • イェーイ♡

    イェーイ♡

    そーですよね(;o;)
    子供にとってもそれが一番ですよね😊
    ありがとうございます😊✨

    • 3月1日
初めてのママリ

子供と関わることが多い職場で働いているので、コメントさせてもらいました。
甘えているようにも感じますが、それだけではない気がします。6ヶ月の弟さんを蹴ったりするのはこれから度が進んだり、弟さんが大きくなって反応が出てきたらとても怖い気がします。
弟さんが生まれる前の保育園とかで何か先生から困ってる的な(学校の居眠りみたいな)コメントはなかったですか?

  • イェーイ♡

    イェーイ♡

    児童館の先生に、
    大変な時期やーでもかわいいとこあるよ😊と、だけ言われた事があります。
    保育園では端っこで泣いて気持ちに整理がつけばまたみんなのとこに戻ってくる。とは言われた事ありますが
    特別何か言われた事はありません😢
    回答ありがとうございます😊
    子供達をみてるかたからのご意見ありがたい😭甘えはかなりあります……

    • 2月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    歳の離れた弟さんが出来て心の整理がつかない部分があるとは思います!
    今までの愛情を独り占め、何をしても可愛いと褒めてもらえたのに、その役割がほとんど弟さんに持っていかれて彼自体も納得出来ていないことが多いんだと思います😣

    2年生だと授業参観とかあると思いますが、その時は他の子と違和感を感じてなかったんですよね?
    集団行動時は、列や椅子から離れることはないでしょうか?
    そういったことがなければ、学校の先生から指摘があるまで様子を見ていい気もしますが、弟さんへの関わりは注意して見ていかれたほうがいいと思います☆
    もし、専門機関に相談されたいのであれば1度学校の先生に相談されてからでもいいと思います😊

    • 2月28日
  • イェーイ♡

    イェーイ♡

    赤ちゃんは無条件でかわいいので……みんながお兄ちゃんになったんだから😊‼︎とか、最初に次男に喋りかけるので理解?はしてるけどやきもち?的なのはあると思います😢
    授業参観では授業中でも私の姿をずっと確認している感じかします。立ち歩いたりなどはないのですが……
    弟とは対等に遊びたい‼︎的な感じで、早く歩け!早くしゃべって!みたいな😅
    ただ弟の方もお兄ちゃんをみてよく笑ったりするので……注意深くみていきます。ほんとにありがとうございます😊

    • 2月28日
あーにゃ

お子さん本人が困ってないといいんですが
環境の変化だったり、色々重なると子どももどうしていいか自分を制御できなくなることがあります。
一番すぐに行動出来るのはお子さんの会話から本当に伝えたいことを見つけようとすることだと思います。
もし本人が人間関係や、本人自身のことで困ってそうであれば、アドバイスをしたり、専門で診て貰えばお互い楽になりますよ。