※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかづきぱん
家族・旦那

主人と義母の喧嘩について不馴れな投稿で且つ長文となります。お時間の…

主人と義母の喧嘩について

不馴れな投稿で且つ長文となります。
お時間のある方、お付き合いいただけるとありがたいです。

半年ほど前、主人と義母が電話で大喧嘩をし、現在全く連絡を取っていない状態です。
それまでにも何度か喧嘩はあったのですが、時間が経ちほとぼりが覚めた頃に何かイベントがあり(お互い謝罪などはありませんが)なんとなく仲直りしてきました。
しかし今回は根が深く半年経った今も仲直りの兆しがありません。
この半年で第二子の出産や年賀状、主人の親戚の結婚等いくらでも仲直りのきっかけはあったのですが、主人は「連絡しなくていい」とこのまま絶縁を望んでいるようです…。

遠方に住んでいるため直接関わりはないのですが、さすがにこのままでは…と戸惑っています。
そして私の母も気にしており、「手紙書いてみたら?」「あなたがどうにかしないと…」と連絡を取る度に言ってくるのも心苦しいです。

突然手紙だけ送るのも驚かれるかと思い、娘の誕生祝いにスタジオで撮った写真を用意してはみたものの筆が走らず…。
また主人の意に反することをするのもなんだかなぁと思うところもあり頭を抱えています。

みなさんならどうしますか?
過去にご主人と義母様が喧嘩をした方。そうでない方でも結構です。
何かご意見いただけるとありがたいです。

まとまりない文章ですがよろしくお願い致します。

コメント

にゃん

ご主人の意向に沿った動きをすべきかと思います。どういった喧嘩かわかりませんが、親子でしかわからないこともあるでしょうし、、。
良かれと思ってのことでも、ご主人の気持ちを無視して勝手に動くのは自己満になってしまうのではないかなと思います。。

  • みかづきぱん

    みかづきぱん

    早速のお返事ありがとうございます。
    喧嘩の内容は「(主人の仕事をわかっているにも関わらず)長期休暇を申請し、お正月は帰省しなさい」と言ってきたことが発端のようです。
    その後もヒートアップし義母が話の途中で電話を切ったきりです。
    普段から無茶を言う義母なのでつもり積もったものがあったようです。

    今は主人の意向に沿う形で見守っておくのが良さそうですね。
    的確なご意見ありがとうございました。

    • 2月25日
しーちゃん

ご主人と義母(義実家)と仲が悪く、困ることはありますか?
困ることが特にないのであれば、当人達に任せておいても良いのでは?と思います。
いい大人なので、無理して仲直りしなくても良いとも思います。

小さなお子さんもいらっしゃるので、
みかづきぱんさんが仲を取り持たないと💦とストレスが増えるのは心配です。

  • みかづきぱん

    みかづきぱん

    お見苦しい文章を汲み取っていただきありがとうございます。
    母に心配をかけてることが少し気がかりなだけで、私自身困ることは何もありません。

    そうですよね。
    いい大人なので当人達に任せておくのが良さそうですね。
    私の心配までしてくださり優しい言葉をかけていただいてありがとうございました。
    波風立てず見守っておこうと思います。

    • 2月25日
seira

私ならお手紙なりお電話なりお義母さんにとるかもしれません。旦那さんも息子として意地をはってしまってる部分もあるのではないかなとか思ったりしてしまって。お互いいい大人、そして血が繋がっているからこそなかなかお互いから歩み寄ることが出来ないかもしれません。もしみかづきぱんさんのきっかけで仲が良くなる方向に向くかもしれないです。というより、私としてはお義母さんが孫に会えないこと寂しいと思っていないかなと、そこが嫁として気になります。やっぱり孫は可愛いですし、この可愛い時期を見てもらうことが出来ないことが私はつらいなと思います。子供の成長は一瞬、1日でも早くお義母さんに孫の成長を見てもらいたいことを伝えてみるのはどうですか?そして私から連絡してみてもいいかともう一度お願いしてみます。

  • みかづきぱん

    みかづきぱん

    ご自身に置き換えてのコメント、ありがたく拝見いたしました。

    主人に内緒で動くことができず、何度か「(出産報告も兼ねて)私から連絡してもいかな…」と聞いてみたのですがずっと断られてます。
    そして義母から見ればかわいい孫というのも、第一子出産後帰省した際義母の都合でドタキャンされたことが数回あり、第一子ですら会えていないので主人には通じない言葉になっています…。

    それでも何とか微力ながら間を持つことができればと思ってはいるのですがなかなか難しいですね…。
    もう少し様子を見てから改めて主人に打診してみようと思います。

    また違った視点からのご意見、ありがとうございました。

    • 2月25日