※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
お仕事

入籍後の手続きは社労士がやるのが一般的です。万が一のためにメールは残しておくと良いでしょう。

入籍をしたのですがその後の手続きで書類を書くものかと思ったら社労士がやるから大丈夫と言われたのですがほんとに大丈夫ですか…?
皆さん自分で書類書いてるイメージだったのですが……
社労士のほうに全部任せてと言われた方いますか?
また、なにかあったときのためにそう言われたメールは残しておいたほうがいいですよね?

コメント

けなもん

入籍の、その後の手続きとは具体的には何でしょうか?

  • なー

    なー

    私も具体的にはわかりません。
    ただ名字が変わることで会社に
    必要な手続きです。

    • 2月24日
  • なー

    なー

    説明するねーと言われたあとの結論が上記だったんです…

    • 2月24日
ぽむ

旦那の扶養にはいりましたが、保険とか年金とかそういうのは全部会社がしてくれてますー!
婚姻届以外に特に書類書いたりそういえばしてないです!

  • なー

    なー

    そーなんですね!!よかったです。。
    調べてもみんな書いてる説明だったのですごく不安でした…
    ありがとうございます!!

    • 2月24日
(´ω`)

婚姻届を役所に提出後は、旦那の扶養に入る手続き(社保、児童手当、年金など)は旦那の職場でやってもらい自分では手続きしてないです😂

  • なー

    なー

    扶養にはいる方はそおなんですね!
    扶養にはいらないので怖いなと思いました(;_;)

    • 2月24日
めくま

入籍と同時に扶養に入り、夫の会社がやってくれたはずが、放置されてて、社会保険事務所も役所も雑で、旧姓のままの住民税の払込用紙と新姓の住民税の払込用紙、健康保険の加入は、3ヶ月も未加入扱いで、10割負担で医者に行き、返還請求手続きをしないといけなかったです。o(`ω´ )o
書類は自分で言われたものを全て書いてこれです。

  • なー

    なー

    そんなことがあるんですか!!?
    自分で書いたのにそーゆーこともあるんですね……でも判明してよかったです。。

    • 2月24日