※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

1人目が発達障害だと2人目も発達障害の確率が上がるが、父親が違う場合はどうか気になります。

発達障害、自閉症について。
1人目が発達障害だと2人目も発達障害の確率が上がると聞きましたが、父親が1人目と違う場合はどうなのでしょうか?アメブロの桜井さんをみて、ふと思いました。

コメント

あみ

私の周り1人目発達障害の方結構いますが2人ともって方は聞いたことないですね。
ちなみに私の姉も発達障害です。

  • りり

    りり

    コメントありがとうございます。1人目の発達障害の子は男の子でしょうか?

    • 2月20日
MAXとき

父親が違っても、母親の家系に発達障害者がいれば、可能性は上がるのではないでしょうか。

もかさん

そうなんですね。

親が自閉症っぼいと、子供もそうで、
兄弟が発達障害…というケースはよくみますが。。

愛着障害と発達障害が
混ざっていることがあるので…
愛着障害傾向なら
兄弟でなることも
あると思いますよ。

おはる

私の兄のお嫁さんには2人子供がいますが、どちらの子供も障害があります。
上の子は元旦那さんとの子供なので父親は違います。
遺伝もあるのかなぁーと思いました。

  • りり

    りり

    コメントありがとうございます。障害とゆうのは発達障害でしょうか? やはり、兄弟の遺伝もあるのですね。

    • 2月20日
  • おはる

    おはる

    上の子は発達障害、自閉症。下の子は発達障害、自閉症、アスペルガーだと聞きました。
    2人を見ても、まったく症状が違うように見えるので、自閉症 一括りで病名がつけられても症状はさまざまな様です。
    確率が上がると始めて知りましたが
    私も気になりました!

    • 2月20日
  • りり

    りり

    親の遺伝ではなく兄弟の遺伝なのですね…
    逆に親が発達障害でも子供は健常児の場合もありますし、難しいですねm(_ _)m

    • 2月20日
^_^

保育士をしていました!
上の子は健常児
下の子は支援クラスに入っている発達障害の兄弟

または
上の子も下の子も特別、配慮が必要な兄弟 がいました!

発達障害とひとくくりではなく上の方のコメントにあるように愛着障害というものもあります!

家系図の中で発達障害の方がみえると発達障害のお子さんが生まれることがあります!

まー

1人目の発達障がいの原因が
明らかに父親にある場合(父家系に発達障害、または父親が高齢(35歳以上)の場合は発達障害のリスクが上がるようです。(因みに女性が高齢35歳以上はダウン症のリスクが上がります))
は父親が変われば遺伝しない可能性は高いと思います。

母家系に発達障害がある場合は父親が変わっても遺伝する可能性はあると思います。

ただし私も専門家ではないので憶測です😭💦すみません💦