※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*★小雪mama★*
ココロ・悩み

稽留流産で赤ちゃんを失い、水子供養のお寺にぬいぐるみを預けたが、今回行くとぬいぐるみがなくなっていた。後悔と寂しさを感じ、乗り越え方がわからない。

一昨年、稽留流産で赤ちゃんとお別れしました。
処置の前日お腹の赤ちゃんと旦那と3人でお出かけし、小さなぬいぐるみを買ってもらいお腹の赤ちゃんとお別れしたあとずっと一緒に過ごしてきました。

落ち込むことも多く、
不安定になることもあり、
昨年12月に次男が生まれたのをきっかけに
水子供養のお寺にぬいぐるみを預けに行きました。
預けるといっても、お供えがたくさん置いてあるところに連れて行ってお別れしただけですが、、

そのお寺までは家から1時間ほどかかり
まだ小さい次男を連れては度々いけるものではなく、
今日久しぶりに行けました。
でもぬいぐるみはいなくなっていました。

お寺の都合というのはわかっています。
でもほんとにいなくなってしまった、
もう二度と会えなくなってしまったと思うとお寺に預けに行ったことを激しく後悔してしまいます。
旦那はちゃんと側にいてくれてるよ、と言ってくれますが、さみしいです。
どうやって乗り越えたらいいのかわかりません。
ぬいぐるみにあいたいです。
返してといってももう無理ですよね、、

コメント

じゅんじゅん

お寺の都合というよりご供養してくれたと思いますよ。
一年毎にご供養してくれるので、、、、。
私も昨年流産しました。
流産した月の誕生石のベビーリングを購入してネックレスとして肌身離さず付けています。
形ではないのかもしれませんが、その子を忘れないことが、常に胸のなかにいることが一番なのかなと思います。
無理に今は乗り越えなくても、少しずつでいいですよ。

  • *★小雪mama★*

    *★小雪mama★*

    そうなんですね。
    いつまでも引きずってしまい
    次男が生まれたあともなんであの子は産んであげられなかったのかと悩んでばかりです。
    側にいてくれてるよ、心の中にいるよ、などはまだ心が理解してないというかなんというか、、
    少しずつ乗り越えていけるように頑張ります。
    コメントありがとうございました。

    • 2月19日
すーい

お寺は多分お焚き上げをして天国へ送ってくれたのではないでしょうか?

返しては無理だと思いますが気持ちを住職に伝えてみては??

  • *★小雪mama★*

    *★小雪mama★*

    そうなんですね。
    まだ離れるのが早かったみたいです。
    お寺に行けば会える、お寺の方がお友達いっぱいいるかな、と思って連れて行ったのですが、私の心の準備ができてませんでした。

    住職さんに会えれば話てみようと思います。
    コメントありがとうございました。

    • 2月19日
  • すーい

    すーい

    無理に忘れる必要もないし悲しい時は泣いてもいい。
    でも、1番大切なのは生きてる子供達なので…
    だから、お寺って決めた時でお焚き上げして天国へ故人を送るんだと思いますよ…。
    そして、少しずつ少しずつ…前向きになれるようにと。

    • 2月19日