※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おぎもこ
妊娠・出産

高知市の内田産婦人科で自然分娩予定の方が、ビデオ撮影について質問です。分娩台の高さやビデオ撮影時の注意点について教えてください。

高知市で出産された方に質問です!
4月に内田産婦人科で、自然分娩で出産予定なのですが、旦那がビデオを撮影したいと言い出しました😅受付の方に確認したところ、三脚を立てて分娩台の後ろ側(私の背中側)に設置してならオッケーと許可をもらいました!
そこで質問なんですが、立ち会い出産でビデオ撮影された方いらっしゃいますか?内田産婦人科にある、分娩台の高さがいまいち分からない💦また、既存の三脚で高さが足りるかどうかも気になりますし、ビデオ撮影する際に気をつけなければいけない事等あれば教えて欲しいです😀

コメント

ぽんころ

私は旦那がその場で携帯で動画取り出したんですが、産まれた時、赤ちゃんを取り出したところを映そうとして、私の映ってはいけない部分も映ってしまったので後で動画捨てました😅
撮るならそこら辺上手く撮ってもらってくださーい^-^

  • おぎもこ

    おぎもこ

    お返事ありがとうございます!旦那さんそこは絶対NGですね!😅やはり慣れない状況だとパニックになってしまいそうですね。上手いことやってもらいます✨

    • 2月11日
n

分娩台の高さはお尻の上くらいでした!
身長は150cm程です😊

  • おぎもこ

    おぎもこ

    お返事ありがとうございます!その高さなら、持っている三脚でなんとかなりそうですね😀助かりました✨

    • 2月11日