※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

子育てに関する根拠のない意見に不安を感じることはありますか?9ヶ月の赤ちゃんがハイハイよりもつかまり立ちをしてしまった場合、足腰が弱くなるのか悩んでいます。皆さんの経験や意見を教えてください。

自分の両親や祖父母世代の方に根拠のない子育て論を言われると、全てをうのみにするわけではないけど、つい不安になってしまいませんか?

昔はね…と言われると、今までは気になっていなかったことが気になり始めてしまうこともありますよね…

今日の日替わりQ&Aでは生後9ヶ月のお子さんを育てる“ちびすけ”さんの投稿を紹介します。

子供の成長なので正解はありませんが、“ちびすけ”さんと同じようにハイハイとつかまり立ちの順番に悩む方へ向けて、皆さんのお子さんの場合はどうだったかを「回答」していただけるとうれしいです。

・・・・・

ハイハイより先に
つかまり立ちすると
足腰が弱い子になると
実母に言われました。
実際私の兄がそうらしいのですが…。


今9ヶ月になる娘が
ハイハイも完璧じゃないのに
つかまり立ちしました(-_-;)

(ハイハイもたまにしますが、
ズリバイの方が早いから
まだハイハイよりズリバイが多いです)

ハイハイより先につかまり立ちすると
本当に足腰が弱い子になるのでしょうか(-_-;)

・・・・・

皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。

※こちらの質問は“ちびすけ”さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、同じような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※アプリ内で「ママリ公式」と検索、もしくはママリ公式タグをタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

みぃちゃん

足腰が弱い子になるかどうかは、これからの運動量によって変わると思います😌

あーちゃん

ハイハイは、立って歩く様になった時のために筋肉を付ける運動らしいのですが、ハイハイほとんどしないで歩いた赤ちゃんは、統計的に、転びやすかったりすると言われていますが、母に聞いたら私がハイハイほぼせずに歩き出し、転ぶこともなく、小中は器械体操、新体操をやっていて何も問題なかったです。わたしの1人目の子もハイハイはほぼせず10ヶ月で歩きだしましたが、何も問題なかったです。

オトッペ♪

うちも寝返り苦手で
おすわりとつかまり立ちを
マスターしてしまいました。

うつ伏せ嫌いでハイハイは
しなそうです。

小児科医に相談したら
やらない子に無理にはやらせられないので、歩くようになったり
一緒に遊べるようになったら、
お馬さんごっこなどの
四つ這い運動をして筋力をつければ
やらなかった分はカバー出来るよと
言われしたよ♪

心配ないそうで、その子の性格だからーとの事です!

  • shinozuki

    shinozuki

    そうなんですね〜
    もっと早く知りたかった!笑
    うちの11歳の長女、8ヶ月で歩き始めたのでめっちゃ転ぶし鈍足です‼︎
    ハイハイは全くしなかったし…
    四つん這いで遊ばせれば良かったんですね!
    今さらですが。

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横入り失礼します!

    11歳なら今からでもハイハイ運動すればまだ少し改善すると思います!
    15歳くらいが女子の運動能力発達のピークです。
    今さらではないですよ(^o^)

    • 1月28日
めがね

私自身がハイハイよりつかまり立ちが先だったらしいですがピンピンしてます笑
駅伝やハーフマラソンも経験あるので足腰は弱くないかと😆
きっと大丈夫ですよ✨

deleted user

つかまり立ちするって、そこそこ足腰の筋肉がついていないとできないと思うので、心配しなくても良いと思います。

たしかにハイハイした子のほうが足腰の筋肉の発達は良さそうですけど、子どもにハイハイしなさいって言っても無理な話ですしね🙄

子どもの身体はこれからどんどん作られていくので、ハイハイしなくても筋肉を鍛えさせる手段は他に沢山あると思います。

そんな事聞いたら不安になるのは当たり前だと思います😣が、気にしなくて大丈夫ですよ✨

るんママ

足腰が弱くなるってよりはハイハイを長くした方が首がしっかりしたり転んだ時に手が出るからコケ方が上手になるって聞いたことはあります。

もっけ

足腰が弱いというか、赤ちゃんのハイハイは、肩関節や股関節をしっかりはめるような動きです( ^ω^ )
例えば、ハイハイしなかった子と、ハイハイした子は足の速さや、ボールを投げる時の速度などなど差が出る場合もありますが、先につかまり立ちしたらダメとかはないから大丈夫です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾‼️

ズリバイが長い子は、股関節が抜けやすくなるとか色々言われはありますよね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

私自身、お尻ズリズリしかしなかったですが、特に身体に異常はないですよ( ^ω^ )

mmm_s

うちの息子、6ヶ月でつかまり立ち、7ヶ月でハイハイ、つたい歩き9ヶ月入ってすぐ1〜2歩、歩き出し1歳になる前に転んだりしてましたが普通にヨチヨチ歩いてました!!!その子、その子で成長過程が違うし、気にすることないですよ(*¨̮*)♡

あいな

私自身、ハイハイはしなかったらしいですが、足腰に問題があったことないです!むしろ、短距離走など運動が得意で、学生の頃は選手リレーなど選ばれてましたよ(*^^*)♪
その子その子で成長の仕方は違うと思うし、大丈夫だと私は信じてます!
うちの子はもう6ヶ月なのに寝返りもまだです😰

ゆうか

そんな事ないと思いますよ☺️うちの子は7ヶ月くらいにつかまり立ち始まって一歳前にはよちよち歩いてましたよ、2歳の今ではかなり丈夫に走ってます。ハイハイはほぼしなかったです。

かおりん

私はハイハイをしたことがなく、つかまり立ちをいきなりし始め、たまにお尻を引きずって移動し、とうとうハイハイをせずに歩き始めてしまったそうです。

でも、自分で言うのも何なんですが、運動神経にはとても自身があり、あまり転ぶことはなく、腰を痛めることもなく、学生時代はバスケ大好き走りまくりの青春時代でしたよ!
今でも元気いっぱいのお母さんです!

参考までに、、☆

deleted user

もうつかまり立ちはやい(゚∀゚)つかまり立ちができる筋力がもう備わっているだけではないですか??普通に考えてそうなりませんか?(^ω^)
なぜ義母はそんな事言うんですかね。
これからの運動量にもよりませんか?^_^決めつけないでもらいたいですね!

👦💕👶

うちの子も9ヶ月でハイハイする前につかまり立ちしました。
私も同じように悩んでましたが、健診で先生に最近はハイハイしずに立つ子が多いから心配しなくていいよ。
って言われてから、ちょっとだけ安心しました。

ただ、ハイハイして欲しいなって心の何処かで思っていたら、9ヶ月の終わり頃に急にハイハイし始めました。
いまは、ハイハイし過ぎて毎日追っかけてます!笑

子供の成長って本当に急で日々驚かされます(^-^)

フゥ

ウチもそうでしたが、全く問題ありません^_^
要は、ハイハイが長い方が筋肉がつくので転けにくいみたいです^_^
けど、歩きはじめてから沢山お散歩や遊びで体を動かしていくので、大半の赤ちゃんは問題ない様な気がします^ ^

まな

私はハイハイせずにいきなり立ったみたいですが、足腰は弱くないですけど、腕の筋肉は少なくて、腕立て伏せが出来ません(^^;
あと、骨が細くてよく脱臼してました。
今は全然問題ないですよ♪

  • もっけ

    もっけ

    言われてみれば、お尻ズリズリしかしなかった私も腕立て伏せできません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑
    逆上がりも結局できませんでした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑

    • 1月27日
ゆいたんママ

私自身がハイハイしないで10ヶ月くらいで歩いたそうですが、学生のときはずっと運動部でしたし特に足腰が弱いと感じたことはありません😊
むしろ今でも人よりよく運動する方だと思います☺️

k

うちの娘も、上の方と同じ感じでした!
周りのお子さん見てると、足が細かったり筋肉や脂肪の肉付き悪い子がハイハイを長くしてる気がします、私が見た観点ですが🤭
無理やり歩行器で歩く練習させる方が良くないとは聞きますが、自分の足腰や筋肉が安定したからつたい歩きし出すのかな〜なんて思いました
うちもハイハイ全くしなかったのでその時期は気になって検索とかしまくりましたけど、今見てる限り大丈夫そうです🙆

成長嬉しいですね💓
いつもお母さん業お疲れ様です☺️

🥀 kotoyuzu_mam

私自身、はいはいしないで立ちました。
股関節が弱くうまくハマってません!
そのせいでしょっちゅう痛くなります😢
病院の整形の先生にもそのせいでもあるよ。と言われました😔

にゃお

足腰が悪くなるかはわからないですが、行きつけの歯医者さんがハイハイをたくさんさせてあげると背筋が良くなるから、立ってもハイハイの練習させた方がいいと聞きましたよ😊

ちなみに歯医者さんもまだ2歳くらいのお子さんがいらっしゃる方で、小児歯科に力を入れているところなので、信用できるかなってとこです😊

ゆきんこ

私の息子もそうでしたよ!
つかまり立ちもして2、3歩歩けるようになったけどズリバイ止まりで周りからもハイハイしないと転んだ時手が出ないと言われて来ましたが、ハイハイも何週間後には出来るようにもなりましたよ!
無理にさせなくても出来るようになると思います!
赤ちゃん一人一人のペースもありますしね(*^^*)

deleted user

うちの子、ズリバイ→つかまり立ちです。。。
ハイハイめっちゃして欲しいんですけどね〜〜(^^;)まぁなるようになるかって思ってます!!
義母が立たせて歩かせるんですけど、それは、やめて欲しいとやんわり言ったんですけどその後無視。。。今はしませんがそーゆー環境にも恵まれるのが一番だと思います🎶

なっぴ

足腰が悪い子になる…は実母さんが言われたように間違いではないとは思います。
実際、整形外科的にはまだしっかりと骨が出来上がってない時につかまり立ちをすると腰に負担がかかってしまいます。よく耳にする通り、出来るだけハイハイの期間が長い方が良いけど、子供の運動量は個人差がありハイハイよりつかまり立ちをする子もいます。ハイハイをしなさいと教えても理解できるわけではないです。子供の意思とは反して、親が他人の子と我が子の成長を比較し無理やりおすわりやつかまり立ちをさせてしまうのは一番避けてほしいですね。

あ

私は背筋が弱く、姿勢が悪くて猫背なのですが、母にハイハイせずに立ち上がったからだと言われてきました😂
理由が本当にそれなのかは分かりませんが‥

MAI

幼稚園教諭しています!色んな子どもを見て、様々な研修にも出てきた知識ですが。
人間は発達する順番があり、やはり身体の中心から出来上がってきます。
なので、ずり這いやハイハイを飛ばして立った!などの場合、体幹が弱くなってしまうことが多いです。

どうゆうことが起きてくるかとゆうと、体幹が弱いので、疲れやすくなり、集中力がなくなる。また、イライラして手が出やすくなったり、少し落ち着きがない場合があります。

ただ、全員がそうではないですが、その可能性が高くなるとゆうことです!

もし心配でしたら、
両足ジャンプ、
三角座り、なわとび、
など体幹を鍛える運動を
これからの成長過程で意識するとよいかと思いますよ✨
そしてそんなに焦らず
成長の過程で意識する程度でよいとおもいますよ!
1番良いのは
活発に外で遊ばせてあげることですけどね😉

そんなに気にされなくてもたっぷり身体を動かせば問題ないですよ✨

  • m

    m


    ハイハイをしなかった子は、体幹が弱くなることが多いという研究結果があるということですか?
    その可能性が高くなるということは、なにかの研究に基づかれた正しい情報なのでしょうか。

    娘もハイハイより先につかまり立ちをしたため、不安になり小児科の先生、お二人にお聞きしましたが、「ハイハイをしなかったから足腰が弱くなる」というような研究結果はなく、迷信に近いとおっしゃいました。

    ご職業が、幼稚園教諭ということなので、気になりコメントさせていただきました。
    ご気分害されましたら申し訳ありません。

    • 1月28日
  • MAI

    MAI

    研究結果までは私はわかりません、ごめんなさい!
    正しいかどうかではなく、そうゆう子どもが多いとゆうことなのでは?
    子どもの成長や子育てに正解と思いますよ?
    あと、体幹と足腰は違うので、お医者さんに体幹を測ってもらうことは出来ないと思います‥

    私も研修や専門的な先生から習った話なので、、、
    心配であればこうしたらどうですか??
    と私の知識でコメントしてみただけです。
    こちらこそ気分を害されたのであればすみません

    • 1月28日
  • m

    m


    ご解答ありがとうございます。
    あくまで一個人の経験則ということですね。
    参考にさせていただきます。

    いえいえ!
    どうしても子どものこととなると細かく気になってしまって……。
    ごめんなさい。
    幼稚園教諭といえば、大学等で学ばれたプロの方だと思います。
    そういった方のお話は貴重なので、お聞きしたいなと思った次第です。
    ありがとうございました。

    • 1月28日
てち

上の子がハイハイ、ズリバイより先につかまり立ちしつたい歩きしてからズリバイを少しだけしかしませんでしたが全く足腰の弱い子では、ないですよ(^^)!
関係あるか分からないのですが、腕の力が弱かったです…😅

i♡mama

私自身がズリバイしかしなかったらしいですが、全く問題ないですよ(^ ^)♡
ちなみにうちも下の子が10か月ですがハイハイしなくてつかまり立ちしそうです(/ _ ; )医師に相談しましたが、ハイハイするかしないかは環境だそうで、ハイハイしなくても全く何にも影響はしないとのこと。検診で、立たせて足がでるかなど色々医師が調べてみてくれて、むしろうちの子は1歳並みの運動神経と言われました笑
なのでハイハイしないからどうとかはないと思います♫

チタン

今日幼稚園の園長さんがたまたま言っていましたが、ハイハイが少ない子はバランスが上手く取れず、よく転ぶ、歩き方がおかしくなると言っていました。
良くないと前に聞いた事あります。

yuki

個性にもよると思います。そんなに気にしない方がいいと思います。

ともちん

うちもハイハイより先につかまり立ちしました!
むしろ足腰強いです(笑)
保育園の先生がハイハイはのちのちスプーン握ったりとか手を使うことの発育にいいと言っていましたよ♪

へろり

わたしは乳児期に一度もハイハイしなかったそうですが、今何も不自由なく生きておりますし、陸上競技で地区のタイトル取れているので運動能力面もとくに問題ないですよ😂

EXILEばか

足腰が弱くなるかは別として、転んだ時にパッと手がつけずに、顔から転んでしまうってのは聞いた事ありますよ。うちのこは、2歳の男の子ですがハイハイできてから歩く様になりましたが、何回、何十回と転んでました!
今、保育所に行き山道を登ったり、散歩する時も最後まで自分の脚で歩くなどして、最近は転ばなくなりました!
なので、心配ないと思います。細かい事を気にしすぎると育児ノイローゼになってしまうので、そんな事もあるんだーぐらいで気楽に頭の隅に置いておけばいいと思いますよ。考え過ぎは良くないですよぉー!気楽に子供はすくすく成長しますし、成長スピードも早いので1日1日を楽しく過ごしてれば大丈夫だと思います。

長くなってすいません。参考までに…

ラブラブ

うちは、ズリバイが長く、ズリバイ、つかまり立ち、つたい歩き、ハイハイでしたよ。11ヶ月ですが、歩いてます。

あり

我が子も半年でつかまり立ち、9ヶ月には
少しづつ歩いてます…
同じ様なことを私も周りに言われましたが…
ある程度筋力も無いとつかまり立ちってできないんじゃないかなぁ…って思うんです。
ハイハイによる腕力?背筋?も気にしなくても
当たり前だけどまだまだハイハイもするので
気にしなくてもいいかな?って過ごして見てます🎶

mama

うちの子はハイハイは一度もしないまま、お尻で移動してました。
歩き始めは遅かったですし、しばらくは転んでもなかなか手が出なかったです。
今は手はでますが、手のひらを地面につけることがなかったからか手に何かがつく感覚が苦手で、粘土や手形などは泣いて嫌がります。
ちょっと手が汚れたり、ペンで書いてしまっても泣くことがあります。
今のところ足腰が特に弱いと感じることはないですが、やはりハイハイの時期は長短あれど大事なんだなぁと個人的には感じました。

さやっと

うちもずり這い、おすわり、つかまり立ち、ハイハイの順で 今ここです❣️
周りの同じぐらいの月齢の子も同じですよー!
順番は気にせず、ハイハイが出来ればいいのではないですかね(* ¨̮ *)?
きっとこれからハイハイすると思いますよ(* ¨̮ *)そのこのペースで♩♩

なっちゃん

うちの子は6ヶ月でハイハイして、7ヶ月ですぐにつかまり立ちしてました!その時はまだハイハイも始めたばっかの頃でした!
つかまり立ちしてもすぐ歩くわけではないので、結果1歳までずっとハイハイしてからしっかり歩き出しました!
ハイハイ長い子のが最初は転びにくいからそう言われてるのかな?と思いましたがその後はその子その子の運動の仕方で変わっていくと思います^ ^その子その子で成長も違いますしね^ ^

かな

これから足腰を強くする方法は沢山あります!

ケメコ

以前テレビでみたのは、ハイハイは腕の力をつけるという意味で成長の過程ではとても必要な動きだそうです。
最近の子は、腕の力が弱かったりすることで、転けた時に手を上手くつけれずに顔を傷つけてしまうそう。
ハイハイしてるのを無理に立たせたりしないでということだと思います。
後は個々の成長の度合いなので、ハイハイあまりせずに立ち始める子もいると思います。

はまneko

むしろ足腰弱いってなんだ?笑

運動音痴のことでは無いよね
小中学校で「あの子は足腰弱いわー」何て思ったこと無いわ 笑
大人になったら腰痛とかあるけど、それはもうハイハイは関係無いだろうし

なのでハイハイしないとか気にしなくて良いと思います!

雄太ママ

よく、ハイハイしないと前に転んだとき顔を怪我すると言われてますよね😊
うちの娘もお兄ちゃん見て育ったので、先につかまり立ちしましたが、今やテレビ台に上がったり、かなり逞しく、凄い力です😅

板チョコ

うちは、8ヶ月前につかまり立ちがはじまり、今はずりばい&はいはいする前の四つん這い&つかまり立ちです。
上の子達はしっかりはいはいしましたが、運動はいまいちです(^^;足腰がつよいかと言うとそうでもなく…
やらないから弱くなる、悪いというよりは、やるに越したことはないけど、やらないから足腰に良くないとはいと言う事でないのかな~と思います!

MEG

息子が5ヶ月でつかまり立ちをはじめました。その後めっちゃ練習してようやくハイハイが出来るようになったのが7ヶ月くらい。でも9ヶ月には歩き始めたのでハイハイ期間が2ヶ月と短めでした。活発なので転ぶこともありますが、ジャングルジムに登ったり今のところ他の子よりも足腰強いような気がしてます。

つんでれまむ

長女がハイハイした記憶がないに等しいです。
多分期間にして?一ヶ月?数週間したかなぁ?
掴まり立ちして歩き出して今じゃどこへでも歩かせてます。自分車がないもので😌
他の子たちより足は強いみたいですよ

さおり

わたしの旦那はリハビリなんですが、そのあたりは専門なので聞いてみました。

つかまり立ちまでならそんなに影響はないとのこと。ただ、ハイハイをあまりせずに歩かせるのは良くないそうです。
ハイハイがしっかりできる=体幹がしっかりする
体幹がしっかりしている=バランスがとりやすい
体幹がしっかりしていない=転びやすい
なので、ハイハイを長くやっていた子は転びにくいそうですよ。旦那いわく、バランスがよくなる=手足をより自由に動かせる ということだそうです。だから、スポーツ選手たちは体幹を鍛えているんだとか。

れあり

その子によってそれぞれだとは思いますが、我が家の長女は9ヶ月でハイハイが出来るようになって2週間ほどでつかまり立ちをして次の日には歩いて走ってました。
順番的には大丈夫なんでしょうけど、それぞれが上達しないまま次のステップへ進んだので確かに足腰が弱くてなんだかいつもヨタヨタしてます。そんな長女も小1になりましたがまだ少しヨタヨタしてます。
怪我は多いですが少しずつヨタヨタしなくなってきますよ(⍢)

nnn

娘が8ヶ月でハイハイ、9ヶ月でたっち~つたい歩き、10ヶ月で歩くようになりました。ズリバイはしなかったし、ほとんどハイハイもしてないです😂
でも、周りの子は歩き始めによく転んで頭打ったとか聞くけど、うちの子は全然頭打たなかったです👍笑 今は小走りします笑
今後の運動量で足腰の強さは変わってくると思っています😃

かん★

私の娘は、6ヶ月半からつかまり立ちしてますよ~!けど、7ヶ月くらいからハイハイもしてます!
いまは、どちらもしてるので気にはしてないですが、言われて私も気にしてました(´・ω・`)(´・ω・`)

まぁこ

よく聞きますよね!
うちの一番上の子は、ズリバイからつかまり立ちでした。
2番目はハイハイをいっぱいしました。
皆さん、大丈夫だとは言われていますが、やはり 順をおったほうが良いとは思います。
二人を見て思うのは、筋肉の付きかたが全然違います。
上の子は4歳のとき、椅子に座ることがしんどかったようです。
体育座りもしんどかったようで、すぐに寝転んでいました。
ハイハイをしていないから、筋肉が(特に腹筋)なかったようです。
2番目は姿勢もいいし、すぐに寝転んだりしません。
今、3人目はつかまり立ちが出来ないように、つかまれるものをなるべく排除しています。

こうちゃんママ

わたし三姉妹なのですが
だれもハイハイしなかったそうです〜🙆🙆
でもなにも問題ないですよ!

rose

できたことをまず褒めてあげたらいいのにって思います!
うちの子も歩くのが早く、同じことを義父に言われました。
たしかにハイハイは成長過程で大事ですが、その子のペースがありますからね。気にしなくていいと思います。

りんたろすchan

うちの子はハイハイより先につかまり立ちしました(生後5ヶ月のころです)

足腰すごく強いですよ(^^)
往復小一時間の距離を歩いたりします。
なので、お子さんの体力次第かな?と思います✨

deleted user

次男が最近ずり這いの次につかまり立ちを始めました。実母から「足が曲がるからやめさせろ!」と言われました。
でも無理やりやらせてる訳ではなく、本人が自分で覚えたことだし、本人嬉しそうだしそんなこと言われても...って感じです。
子供それぞれに成長のペースがあるんだから、足腰弱くなろうとそれがこの子かなーと。
というより足腰弱いってなんなんだろ。笑

あだむ

ハイハイ期間が長ければ長いほど体幹が鍛えられると大学で学びました💦歯並びの観点からもハイハイは重要だと行きつけの歯医者さんに言われました😅
が!そんな私の娘もハイハイよりつかまり立ちが先です😢😢
たたないようにしても立ちたがる。何なら、抱っこしてるのに足でお腹を蹴ってまで立ちたがる💦
立ってもいいから、そこから歩くんじゃなくてとにかくハイハイしてくれーといつも言い聞かせてますが…こればかりは😅😅

まーくん

関係ないですよ、
今と昔じゃあ育児の知識もちがいますから。

みっきーママ

ぜーんぜん大丈夫ですよ♪
うちの子は6ヶ月でつかまり立ちしたあと、ハイハイとおすわりができるようになりました。
で、今は歩いています。
めっちゃ地面踏みしめてます。
これで足腰弱かったらみんなどんなだよ?って感じですよ 笑

 マリコ

ハイハイの期間は長い方がいいですよ。足腰が弱くなると言うよりは、ハイハイをする際の背骨の動き(蛇行運動)が運動神経の発達に良いのです。(神経が背骨に沿って通っています)つかまるものがあるとどうしても立っちゃうので(^_^;) ハイハイのスピードが早い子、しっかりハイハイした子は運動神経が良くなりますよ(o^-^o)

deleted user

私自身 5ヶ月で立って9ヶ月で歩いたらしく、ハイハイほとんどしてないらしいです。でも足腰は強いし、走るのも早いですよ🏃
ちなみに息子は9ヶ月で未だにズリバイ止まりです(笑)

タタ

真ん中の子がハイハイ無しの捕まり立ち~の歩きでした、私も同じで祖母には足腰弱い子になるかもね…と言われましたが一番運動神経も良く足腰かなり強い子になってます!!
赤ちゃんの一番成長の中で可愛いハイハイが見れなくて残念だったと気楽に思ってましたよ。安心して大丈夫だとおもいますよ!

rishuko

そう言われてみればそうかもです。
うちの長男はハイハイではなくズリバイから捕まり立ちしました。ハイハイなんて一瞬でした。
歩き始めたのも1歳4ヶ月ですしまぁ~よく転ぶ子でした。転びすぎるので健診のたびに聞きました。
でも問題ないっていつも言われて…。
今は足の速い子になりました。
転ぶこともなくなりましたしね。

一概にはいえないし赤ちゃんなので順番にはききませんよね。
ハイハイするんだよって言ってもって話ですしね。
大丈夫だとはおもいますよ。
歩けるようになったらいっぱい鍛えてあげれば。

ちびすけママ

足腰って言うより
ハイハイとちゃんとある程度してないと転けた時に手をつくってことが分からずに顔面からいく子とかあるって聞いたことあります💨

ゆきゆき

うちの子は、立たせてもらうのが好きな子でズリバイする前からしてました💧
その後は、ズリバイメインでたまに私に立たせて貰っててハイハイも遅かったです!
でも、歩き始めたのもつい最近ですよ!
ハイハイがちゃんと出来るようになったのも10ヶ月過ぎてからでした💦💦💦

レンベ

うちの主人はハイハイせず10ヵ月で歩き、幼少期はサッカーのエースだったらしくみんなからプロになれるのでは?と言われていたそうです。そして今現在も運動神経抜群です😊確かに保育の勉強をしているときハイハイを沢山した方が足腰が強くなると学びましたが私は不安になることないと思います✨✨歩くようになってからでもいっぱい動いて足腰丈夫になっていきますから😊100人いれば100通りの成長があります🎵不安になることもありますがお互い我が子の成長楽しみましょ😆

ママかな

ハイハイほとんどせずにたっちしました。
よく転びます。

りゅうママ

成長はみんなそれぞれだと思いますよ(*^^*)早くお座りさせたい。早く歩かせたい。から無理にさせたりする=成長過程を邪魔している。と思うので、それをしなければいいんじゃないかなー?と個人的に思います!!我が家も一人目はハイハイをほとんどしませんでしたが、私が見てる限りでは今のところ足腰の問題はなさそうです。

まち

次女は6ヶ月でつかまり立ち、すぐに伝い歩きするようになってしまいましたが、その後足が弱いことなど全くなく、今では運動神経抜群ですよ。

riQ

まさに今の悩みです。つかまり立ちがしたくてずりばいで立てる所まで移動してきます。なのでつかまり立ちポイントから離すようにしています。そのおかげかだんだんハイハイがちょっと上手になってきました。まだまだなのでタカバイになって顔から突っ込んだりしてますが、これからもっと上手になる予定です。ハイハイは大人でも脳に良いらしいのでお手本もしています!↑TVで観ました📺
母の願いが届きますように❤

もりちゃん

初めまして(ゝω・)
うちの子どもは8カ月で歩き出しました😂
ハイハイは大きくなったときに転んだり、つまずいたりした時にとっさに手が前に出やすくなりやすいから必要な経過だと言われていますよ!
ハイハイ期間が短いまたは苦手なお子さんは顔特に鼻の頭や目の周りに傷が作りやすいとも、、
ただ、無理矢理やらせるものでもないので、ハイハイが安定してからゲーム感覚でハイハイで追いかけっこや、ハイハイレースなどでお子さんとの遊びに取り入れても良いと思います。

自分のペースでの子育てが一番ストレスがすくないと思うので、気にしすぎないでのんびりでいいと思います(*^-^*)

ハルふゆ

そんなことないですよ!うちの子は、もうすぐ2歳になりますが、同じくつかまり立ち、伝い歩きしてから、時々ハイハイ(笑)な感じで誕生日頃に1人でも歩けるようになりました!ハイハイの期間は、数週間ってくらいでしたが、走り回って遊んでますよ!ただ順番が違うだけですよ!ハイハイより、立ってみたいな〜って思う気持ちが強かっただけですね!

mamari

ハイハイは全身の筋肉を使う、1番難しい運動だと聞きました。
ですが、娘はずりばいでハイハイせずにつかまり立ちに行ってしまいました💦
順番が違ってもハイハイ出来るようになればいいのではないでしょうか?

モンブラン

ハイハイをたくさんした方が良いそうです。
私の子はハイハイしてすぐにつかまり立ちしてしまったので、児童館の人に相談したことがあります。
そしたら「もっと大きくなって言葉が通じるようになったらハイハイでママと競争したりしてハイハイするようにしたらいいよ。立ちたい子を無理にハイハイさせることはできないから」と言われましたよ😄

ゆきこ

私は接骨院の先生に今はいいかも知れないけど将来足腰が弱くなるかも。と言われました。私の息子がまだハイハイし始めの時に旦那が歩行器を購入。歩行器に1日20分くらい旦那が乗せていました。今もハイハイと掴まり立しています。

うーさん

ご年配がよく口にする言い伝えの類いって...
西洋医学が浸透する以前の日本人が、代々の経験や噂で作り上げたものですもんね。
科学的にも的を得てる『先人の知恵』と呼べるものから、根拠のない宗教的な考えのものまで、様々です。

個人的には、言い伝えも侮れないものがあるとは思いますが、この発展した時代ですから、どう捉えるかは自分で決めちゃうべきかと。
「先につかまり立ちをしたら、足腰が弱く育つかどうなのか?」を悶々考えるより、そう言われてどう受けとるか、だと思います。

そんな根拠のない事を...って気持ちなら、
「へぇ。それで?それ言って何になるの?どうしろってんですか?」くらいに、どこ吹く風でいて欲しいなぁ。

てと

私自身の事を書きます。
座ったまま後ろに動く事しかしなかったらしいです😩
逆上がりできない、跳び箱四段以上飛べない、マット運動苦手、水泳かなり苦手(飛び込みが出来ない😩)
足は遅い方ではありませんでした。
大人になってつまずいて転ぶ😩最近は階段につまずいて転びました😵
あくまでも私自身の事です。

礼奈✩

私もそれ義母と旦那にめちゃくちゃ言われました😭
旦那は義母に言われたのがきっかけでしたが😣
根拠もない事なのであまり気にしなくていいと思いますよ😔
私も旦那にしょっちゅう言われても無視してました。笑
迷信とか馬鹿馬鹿しいって聞く度思います。
こうしたらこうなる。みたいな話をされる度苛々しますが無視決め込みますw

海ママ

ハイハイをしっかりした分、自然とつく筋肉はありますね!転んだ時に自然と手が出るので顔など大怪我に繋がりにくいですし!でもハイハイ少なかったな〜と思ったら、一緒に遊べるようになってから、たくさん四つん這いで遊ぶといいと思います✨

ハイハイだけでなく、布団の上げ下ろしや雑巾がけ、和式トイレなど、昔はなにも考えずに日常で鍛えることができた筋肉は様々あり、便利になった今の生活では、敢えて筋肉を使うような動作を取り入れることが必要になってきてます。
と、大学で発達の先生が言ってました!

haruママ

うち七ヶ月でつかまり立ちしましたが、一年たった今は足腰強いです。
これからどうなるかわかりませんが...
でもその子の運動量次第だと思います。

deleted user

私も産後主人の実家に行った時などは、主人の義母や義祖母に昔はねってよく言われていました!主人の昔話を聞かせて貰えるって気持ちで聞いていました!

うちもつかまり立ちが先でした‼うちの娘は、生後半年でつかまり立ちをしたのですが、ハイハイはほとんどしていません。
近くにあるおもちゃでじっと遊んでいるのが好きな子だったので(^_^;)つかまり立ちができるようになるとつかまり立ちばかりをして二週間後には伝い歩きをひたすら練習していました(*^^*)視界が広くなったのが嬉しかったみたいです。

今はもう2歳ですが、大きな声で「ジャンプジャンプ!」といいながらじゃんぷしたり、ちょっとの段差なら飛び降りたり、かけっこだって大好きですよ( ・∇・)

ハイハイ期間がしっかりあった方が、筋肉がついているぶん立った時にしっかりしていますが、ハイハイがなかったり短かくても、スキンシップをとるときに足を動かしてあげたり、して筋力をつけてあげれば、立ったときの足も早く安定しますよ‼

実沙稀。'18

私の娘は先につかまり立ちを覚えたのでハイハイが不格好になっていました。
狭い3LDKで旦那と自分、娘が一部屋、旦那の妹さんが一部屋、旦那のお父さんが一部屋使ってたので空き部屋がなく、
リビングには抜け毛が多い犬が二匹、
自分たちの部屋にはダブルベッド、娘のベビーベッド、タンスでハイハイができるようなスペースがありませんでした。
更に旦那のお父さんは立たせよう立たせようとしていたのもあって先につかまり立ちができるようになってしまいました。
おかげで膝と手を使うはずのハイハイは足の裏と手を使った虫のようなハイハイになっていました。

保育園では立たせる練習よりハイハイする練習して下さいと言われる
でもお父さんにはさっさと立たせなかんと言われる
正直どうしたらいいか分かりませんでした。

1歳4ヶ月になろうとしてる今土曜日は児童館に行って好きな様にハイハイさせたり保育園でのハイハイの練習でなんとかちゃんとしたハイハイができるようになりました。

娘はそうなってしまったので
息子にはハイハイが先にできるようしたいと思っています。

まままり

ママリの『根拠のない子育て論』って言葉が気になる😢
この件に関しては根拠あるでしょ!
公式なので言葉に気を付けてください。

ママ(*´ω`*)

うちの娘も5ヶ月で捕まり立ちしてましたけど、今では周りに驚かれるくらい足腰強いですよ(笑)♥️気にしなくて大丈夫です♥️😎

aiai

ウチもハイハイより先につかまり立ちです!
そしてなかなかハイハイしませんでした😅
でも足腰メチャメチャ強いです😅

ハイハイは歩くようになってからでも遊びで取り入れられるし、なぜハイハイが重要かというと転んだ時に手をパーにしてつけるか、ということらしいです。
最近はころんでも手をつけない子が増えているとか…

なので、これから遊びで沢山ハイハイを取り入れてあげて下さい😃

みん。。

聞いた話ですが、最近の住宅事情だと、早くからつかまり立ちをしちゃうとか。
低い棚とかローテーブルとか、つかまりやすいんでしょうね。
うちの子も、ハイハイ前につかまり立ちしてました。
家が狭いので、支援センターや児童館に連れて行って、私も一緒にハイハイしてました。
大人はハイハイ辛いですが。笑
現在1歳3ヶ月になりましたが、元気に歩いています。
転ぶ時、ちゃんと手も出ます。
歩くようになってからも、ハイハイして遊んだりします。
元気いっぱい動いているから、いいかなって思います。
長々と失礼しました。

ちづる

よく耳にすることですよね。

誰が言っていたか忘れましたが、つかまり立ちを自らしないのに、無理矢理やらせるとダメということでした。
筋肉や骨がしっかり形成、成長してないので、O脚になったりX脚になったりするので足腰が悪くなると言っていました。

なので、つかまり立ちを先にしてしまう弱くなるという説は違うと思いますね。あたしは、ハイハイからつかまり立ち、一人立ちという順序でしたが、確かに運動は好きで運動部でしたが、
故障は多かったし、腰痛はもう持病ですw

のーたん

テレビで専門家さんが一年前程話してた時のお話ですが、研究でつかまり立ちよりハイハイの方が大事と証明されていると言っていたのを思い出しました😊今の子はハイハイが少ない子が多く、転ぶ子が増えているそうだとか。ハイハイは長ければ長いほどいいと言っており、転ばない為の筋肉量だったり鍛えられるとか😊私の子はハイハイはまだですが、ハイハイするようになったらつかまり立ちよりハイハイを沢山するように育てたいなぁなんて思ってました😊人それぞれ考え方も違うと思いますし、私はこのテレビを観たからやってみたいなぁって思っただけですけどね✨

hana

ハイハイより先につかまり立ちすると足腰が弱くなる、ではなく、ハイハイする期間が短かったりハイハイをしないと全身の筋肉が鍛えられないため歩くのが上手になりにくい、ということだと思います。
つかまり立ちしてもきちんとずりばいしているなら大丈夫だと思いますよ(´ω`)
ちなみに発達の面でも、ハイハイをせずに立ったりするとねじれが起こる場合があるそうです。

礼奈✩

足腰が弱くなる、ではなく
正しくは
はいはいをする事で手を前に出す、という行為を学ぶので転んだ時に咄嗟に手が出やすい
って事だって保育士さんが話していたのは覚えてます🤔
けどだからってそれが駄目なわけではなく、日常生活を送ってく上でそれは結局学んでいくから大丈夫だと。
結局はその子自身の個人差であって身体の強い弱いはどう育とうと関係ないと思うのが私です。
根本から違えば仕方ない事ですし親がどうにか出来るものでもない場合もありますからね。、

みっこ

ハイハイより先に、つかまり立ちした従兄弟は箱根駅伝出てましたよ^ ^そんなの気にしないで大丈夫です。

りさ   (´・ω・`)

うちもズリバイ期間がかなり長かったですよ〜
ズリバイ→つかまり立ち→たまにちゃんとハイハイ→もう歩いてる⁉️
って感じでした(笑)

リリー

うちはいざりっこでハイハイをしないでいざって歩く(すわったまま進む感じ)子でした。歩くのもほかの子よりはるかに遅く、ママ友にハイハイしない子は転んだとき前に手をつかない怪我しやすい子になるといわれましたが…
転んだらちゃんと手が出るし…
あまり気にしなくていいですよ。

あひゆママ

まぁ、大人がそうさせたわけではないならいたしかたないというか😫

私も歩行器によくのってて手が抜けやすいのかな〜とか言われたり。

保育士してるとき月一でチャイルドスペースというマッサージや体を触って成長を促す先生がいっておられましたが、ズリバイをとにかくさせたほうがいいと言ってました✨
たかバイは飛ばしてもズリバイがたくさんできてれば問題ないとか!!

歩行するときバランスが悪くなったり、手がて無かったりするからだったような。。

まぁ、小さい頃は多少怪我してもそれで強くなるし、大人になれば強くなってるから、まぁ〜いっかぁ〜✨くらいでいいのかなと^o^

ジジババの心配するが故の愛なんでしょうね😊

真似したい!と思ったことは真似して、不安だから、怖いからってマイナスのイメージなものははいはいって聞いてうけとらなければいいかなと🎵

みぃ

私自身がズリバイとハイハイすっ飛ばしてつかまり立ちスタートでした✋
それでも小さい時から今まで大きなケガとか足腰の異常なかったですし、出産も小柄な割に3000g越えを6時間のスピード安産だったくらいです👍

人によって成長過程は様々ですし、ハイハイしないから足腰弱くなるわけでもないです😄😄