※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
家族・旦那

旦那のことです。子供が生まれる前から、子供のお風呂は旦那の担当に決…

旦那のことです。
子供が生まれる前から、子供のお風呂は旦那の担当に決めていました。夫婦で話し合った結果です。
入院中の沐浴指導も、旦那が中心で受けました。

退院後、毎日入れてはくれてましたが、準備は私でした。
それでも入れてくれて、体拭いて、クリーム塗って、鼻掃除、耳掃除はしてくれてたので、まぁそれでいいかなと思ってました。
でもある日、「耳掃除、俺怖いからしなくていい?」といわれ、しなくなり、、
数日後「俺、鼻掃除も怖いからしなくていい?」と言われ、しなくなり、、
お風呂は生活リズムを考えて18時台に入れてるのですが、19時以降に帰ってくるようになりました。
仕事が早く終わってても、「本屋に寄るから19時くらいになりそう」などと連絡が来ます。
本屋だけじゃなく、仕事の都合で、ということもありますが、本当なのかはわかりません💦

元から旦那の帰りが遅い日は、私が1人でお風呂に入れてましたが、それが週1程度だったのに、今では週のほとんどを私が入れてます。
旦那は帰ってきて、30分くらい息子を可愛がったら、もうおしまいです(20時ごろから寝かしつけに入るため、私にバトンタッチになります)

だんだん旦那がわざとお風呂の時間を避けてるように思えてきてます。

みなさんならどう思いますか?💦

コメント

オブラート

避けてると思います。

同僚にも「家で家事、育児手伝うより仕事してた方がいい。お風呂入れるのめんどくさい…」と言って、ずっと残業してる人いましたし…。

まぁ考えてみたらそうですよね。
私も仕事してた方が楽だし、家帰って子供とは遊ぶだけ、ゆっくりお風呂に入れる方がいいです。

  • みるく

    みるく


    やっぱりそうですよね。。

    私だって、家帰ったら、お風呂に入れてある子供を可愛がるだけ可愛がって、自分はゆっくりお風呂に入りたいです😓😓

    • 1月18日
  • みるく

    みるく


    回答ありがとうございます😊

    • 1月18日
  • オブラート

    オブラート


    仕事だけしてる方が断然ラクですよね!
    子供とも、遊ぶだけの楽しいことならしたいです。
    命、生活に関わる部分は責任を伴いますし、楽しくなく疲れることばかりなので、やりたくない気持ちは分かります。

    本当に子どもと家族を想うなら、それこそ一番手伝って欲しいことですけどね。。

    • 1月18日
  • みるく

    みるく


    ほんとそう思います。
    仕事は終わりがあるし、休憩もありますし、お金ももらえますしね。
    1日のうちのわずかな時間だけ子どもと接してれば、かわいいところだけ見れていいですよね。
    旦那がそんな感じなので、たまに責任感に押しつぶされそうになります😖💦

    ありがとうございます😢

    • 1月18日
○pangram○

沐浴が負担なのか確認して、もし辛いなら変わることにします。
しんどいのにやらせるのは、赤ちゃんにも良くないので😓

  • みるく

    みるく


    確かに担当を私にするっていうのも1つですよね。
    ありがとうございます😊

    • 1月18日
deleted user

避けてると思います💦でもここで指摘して旦那を責めても良い方向にはいかない気がするので諦めた方が結果よくなる気がします。。うちも最初の頃は旦那がお風呂担当で、帰りを待ってましたが結局リズム狂うしいいことないので私が一人で入れる!!と言ってそうしてから、まぁ楽です👍💕
勿論休みの日などはおまかせしますけどね!

  • みるく

    みるく


    やっぱりそうですよね😫💦
    私も半ば諦めてはいるんですが、、どうしたら良いものか、私の勘違い?とか思って質問してみました😅
    沐浴を卒業して、浴槽で一緒に入ってますが、まだおすわりもできないので、一番手のかかる時期です😂

    ありがとうございます😊

    • 1月18日