※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろうちゃん
家族・旦那

グチです。お年玉の額と子供の人数で、姉にモヤモヤ。姉には小学生高学…

グチです。
お年玉の額と子供の人数で、姉にモヤモヤ。

姉には小学生高学年の子供が2人。
私は長年独身(結婚できそうにない)でしたが、可愛い姪のために自分が負担に思わない程度で3,000円×2人お年玉を渡してました。
その後私が結婚してさらに数年後、今年子供が生まれました。姉から貰うお年玉についてはなるようになればいいと思ってました。

わざわざ姉からお年玉の打ち合わせ連絡が来たので、
「わたし今まで3,000円×2人渡してるから、5000円頂けたらバランス取れると思うけどどうかな?」
と答えました(結果1000円私の負担が大きいままだけど、バランス的には良いかなと)。
(私が高齢なので難しいかもですが、もし2人目授かれたらその時点で減額すれば子供はまだ幼くて気にしないでしょうし)


そしたら、姉から
『1人あたりの金額同じにするのが普通じゃない?』
『自分達が子供の時は叔父叔母から1万円貰ってたよね?』
とレスが…😓

❓❓これ、今までもこれからも多くもらってる側が言うのおかしくないですか❓❓
(^_^;)


どうレスポンスしていいか困ってます。
ちなみに姉家族も我家も裕福でも貧乏でもありませんが、比べれば姉家族の方が裕福です。
姉はケチではない筈ですが、今回の事については??ですし、今後何年ものことなので困ってます。

損得勘定ではなく可愛い子供達にあげるものという考えも分かります。姉から聞かれなければ、私負担が3000×2人で姉負担3000×1人でもふーんと思っていたと思います。
でも姉の方からわざわざ聞いておいてコレかと。
しかもさらに金額上げろ(差額も大きくなる)と匂わされて…😓
うーーん。。。


色々あってちょっと疲れてるので、優し目のコメント頂けると助かります。

コメント

🌈虹ママ

難しいですよね(>_<)
これから先続くことなのでたろうちゃん2さんの提案がいいと思います。
お姉さんにしても結果損はしないので押し通していいかとおもいました。

あたしは旦那側の姪甥が5人、あたし側に姪が3人で負担が大きいので、あたしに来年こどもが生まれますが今年からお年玉には参加しないことになりました(笑"

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    お優しいコメントありがとうございます(*´-`)
    揉めるくらいなら辞めてしまうってのもアリですよね。
    付き合いを薄くしたいわけではないので、難しいところです😭
    もう一度話してみようと思います。

    • 12月5日
あい

はじめまして
つまり、お姉さんから頂く金額が5000円、トピ主さんがお渡しする金額が3000円×2と提示したんですよね?
そしてお姉さんが「一人当たりの貰える金額がこっちは小さいのにこちらが出す金額が5000円なのは不公平だ」という言い分でしょうか?(間違っていたらすみません…)

もしそうでしたらトピ主さんが不満に思うのも納得です。
そしてお姉さんが祖父母の金額を引き合いに出すのも意地悪な気もします。
もしその話が実現するなお姉さんからも1万円いただけるのでは?と思います。

お姉さんに思っていることはっきり伝えることは難しいですか…?
御家族や旦那さんにも相談されているかもしれませんが金銭絡みのことなので出来るだけ穏便に済ませたいですよね…😢

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    はじめまして。
    コメントありがとうございます。

    そうです。
    そんな感じです。
    「貰った額あげるのが普通だと思う」
    「だからうちも3,000円でいい?」
    と常識を説いている様な言い方でしたが、言い換えれば「1人にあげる額がウチのが大きくて不公平、プンプン」ですよね😓

    旦那に嫌な思いさせたくないので、相談はせず、姉にもう一度話してみようと思います。
    気持ちわかって頂けて少し楽になりました。ありがとうございます。

    • 12月5日
あーや

お年玉の打ち合わせ連絡は正直なんで?と思ってしまいました。
お年玉は気持ちが大事なような気がしたので…………

小学生高学年で3000円は十分だと私は思います。1万は聞き流していいのではないでしょうか??高校生や大学生なら1万円で良いと思いますが、高学年には多過ぎると思います。
強いて言うなら、独身の時と、結婚して世帯になった時で金額を改める方法もあったのかなーとは思います。

また、お姉さんが言うように私も1人あたりの金額で考えるのが妥当かなと思います。大家族になったら大変ですもんね笑

  • たろうちゃん

    たろうちゃん


    1人あたりの金額を同じに…という考え方もわかります。
    でも、それって多く貰う方からわざわざ言うものではないのでは…とモヤモヤします。
    コメントありがとうございます。

    • 12月5日
あっち.UT

金額を合わせるのが普通かなぁー。と思います💦
うちの姉は子供2人。私はひとり。
なので同じ金額で、プラスおねぇちゃんは気を使ってるのかいつも焼き菓子とかをくれます😊
私が出産する前も、お年玉をあげる変わりに、ドーナツくれたりでした!
今まで、お年玉=負担額、と思ったことはないので姪っ子甥っ子がいつかここぞって時に使ってくれたらいいな、ぐらいだったのでそこまでモヤモヤする気持ちが私にはよくわからないです😱

  • たろうちゃん

    たろうちゃん


    回答ありがとうございます。

    あちらから連絡がなければ、結果一人頭の金額を合わせることになっていたと思います。
    成長した姪から我が子へお年玉もらうことはないと思います。

    もしあっちさんのお姉さんが焼き菓子とか気遣うそぶりも何も無く、「一人頭の金額合わせてよね!」と連絡してきたら、どう思われますか?
    どの道同じ金額あげるにしてもモヤッとしませんか?
    その状態です。

    • 12月6日
deleted user

お年玉って気持ちの問題でお金一々
相談する必要あるのかなーって思います笑笑
例えばお姉さんにお年玉あげるのに
別の兄弟同士でいくらあげる?って相談する事はあるとは思いますが、渡し合う同士で相談ってした事ないです笑笑

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    それを姉に言って欲しいです笑笑
    コメントありがとうございました。

    • 12月6日
deleted user

ずっと3000円ですか?
年齢と共に金額も上がるのが普通だと思ってました!!

お姉さんは小学生高学年だから5000円とか欲しかったのかな??

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    0歳の時から3000円なので、年齢とともにあげていたら今頃いくらになっていたことやらです😅
    実は始めを少しにして徐々に増額しようかと思っていたのですが、母にチクっと言われ(姉に言われた?)3000円になりました。
    姉は義妹(同年代、同人数の子供あり)ともお年玉やりとりしていて、そちらも赤ちゃんの頃から増額してないそうです。
    正直、一方的にねだられると良い気しないものですね😅
    コメントありがとうございます!

    • 12月6日
あい

単純に考えて7ヶ月の子に5000円は高いかなーって思いました💦
今まであげて来た分の事をとやかく言うのはどうかなって思いました😓
そー言うのって気持ちだと思うので金額でモメるのは、見返りを求め過ぎかなって思いました😵
やはり子供が多い家庭のがお金もかかると思うのでそこは1人3000円でおさめて良いかなって気がします🤔

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    とやかく言ってきたのは姉ですよ…。
    7ヶ月の子にいくらなら高くないのでしょうか。姉の子たちには0歳の頃から3000円づつ渡してます。
    3000円ならそれでもこちらから文句言うことはなかったですよ?
    ただ、自分が多く貰ってる立場で「うち多く貰ったままでいいよね?それが普通だよね?」だなんてわざわざ連絡で連絡してくるの図々しいなぁと思った次第です。
    もし私が子供多い方の立場だったら、「子供多くて金かかるから」なんて言わずに、言われなくても金額何かでバランス取ります。
    コメントありがとうございます。

    • 12月6日
あ

そもそもお年玉の金額を提示してくるのがおかしいんじゃ、、、
お年玉は気持ちですし、、、
足りないって思うならお姉さんからの
お年玉を多目にしてあげればいいのにって思いました(..)

たろうちゃん2さんの思うようにすればいいと思います!

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    そうですよね…
    私も気持ちだと思って、今まで出来る範囲で渡してきました。
    連絡無しで3000円渡されてたらこんなにモヤっとしなかったと思います。
    やはり増額してほしくてわざわざ連絡してきたのかな…本当、姉がいっぱいあげたらいいのに…付き合いきれません😭

    コメントありがとうございます!!

    • 12月6日
アマビエ

金額は気持ちのだと私は思ってます💡私は姪っ子が幼稚園の時は1000円で小学生になってからは5000円あげています。姪っ子が幼稚園の時は私は独身で20代半ばでした。20代後半で結婚して子供が産まれた今、あげてもその金額(5000円)がそのまま戻ってきます💦なので私はいらないし、もらいすぎだから💦って毎回言ってます。お年玉はこんな感じですが、誕生日などはこちらがあげるだけでこちらには何もありません。毎回何が欲しい?とは聞かれてはいますがいらないよ大丈夫💡でもらってません。時々あった時にお小遣い1000円をくれたりありますがこちらがあげる事はないので、お年玉だけではなく全てを含めて損得じゃなく本当お互いの気持ちだと思います(^^)

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    ほんと気持ちですよね。
    全く同じにはならないのは分かってます。お互いそこそこ気を使って気持ちよくやるものだと思ってます。
    辞退したり、増額したり、ちょっとしたプレゼントあげたり…そういうのもやってきてますが、ややこしいと言えばややこしいので、相手から腹割って聞かれた際、ややこしい気遣いを簡略化して金額である程度バランスとる提案(相手の損にならないように)したのですが…。
    こんなだったら、わざわざ聞いて来なきゃいいのになぁと思いました😅
    コメントありがとうございます。

    • 12月6日
deleted user

うちはそのときの子どもの年齢にあった金額をお年玉として渡しています。それは妹と相談し合わせています。ただ、うちは子どもが2人、妹はまだ1人なのでそこに当然差はあります。

ちょっとたろうちゃん2さんの考え方が私には理解できませんでした。
子どもの人数がちがうのはしかたないことだと思います。普通に考えて子どもが多いほうが育児にかかる金額も多いわけですし。それに、数年後たろうちゃん2さんのお子さんが小学校高学年になれば、同じ3000円をもらえるのではないですか?なぜ現時点で合わせる必要があるのでしょうか?それに、お姉さんのお子さんが先に社会人になりお年玉をあげる必要がなくなっても、まだたろうちゃん2さんのお子さんが学生ならお姉さんから姪っ子としてお年玉もらえますよね?

  • たろうちゃん

    たろうちゃん


    分かりづらかった様ですまません。
    姪には0歳の時から3000円×2人あげているので、姉からうちの子へも3000円あげたいそうです。

    こんなことを言うのは嫌ですが…
    仮に大学卒業まで1人3000円だった(安いですけどそれは置いといて)として、子供2人の姉家庭と子供1人の私家庭だとお年玉やりとりの差額は13万2千円です。
    お年玉は子供に渡すものだから…と言う意見もありますが、♡836☆さんが「子どもが多いほうが育児にかかる金額も多い」とおっしゃっている様に家族全体のプラマイだと思うと13万2千円てそれなりに大きな差額だと思いませんか?
    いつ貰うかは問題ではないです。

    と言いますか、全く同じになるわけないのは百も承知です。
    何も連絡なく3000円渡されてたら、こんなにモヤっとしなかったと思います。
    でも、多く貰ってる方から「ウチ多く貰ってるけど、当然だよね?!」みたいな連絡来たら流石にモヤっとしますよ😓

    コメントありがとうございます。

    • 12月6日
ぐでたま

生まれたてなら3000円でもいいと思います。
小学生ぐらいまでは3000円の方とかいます。

うちは自分のいとこがまだ小学生なので私があげてますが5000円×3であげています。

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    金額の問題というより、多く貰ってる方から「うち多く貰ってるけど当然だよね?これが普通だよ!」と言われた感じで腑に落ちないのです。
    コメントありがとうございます。

    • 12月6日
matee

うちは長年子供が出来ずに、甥っ子3人にずっと渡してきました。
うちに娘が生まれてから、更に姪も生まれて4対1になりましたが、子供達が喜んでくれるから、今まで自分の負担などは全く気にした事ないです。
小学生まで千円
低学年は二千円
高学年は三千円
中学生は四千円
高校生は五千円
にしています😄
姉とは金額の打ち合わせはした事ないです、私は統一で良いのですが、姉は悪いと思っているのか、毎年千円多いです💦
ちなみに、うちも裕福ではないです。

お姉さんの、一万円提案は、じゃあお互い一人頭一万円で合わせようって事なんですかね??
一万円の提案は意味が分かりませんが、とりあえず、一番揉めないのは一人金額を均一にするのが良いのではと思います。

  • たろうちゃん

    たろうちゃん


    >姉は悪いと思ってるのか、毎年千円多いです
    もしうちの姉がそういう態度でしたら自分の出費が多くても気にならないです。
    もしくは何も言わずに3000円渡されててもここまで気にはならなかったです。
    でも今回はわざわざ連絡してきて「うちの方が多く貰ってるけど当然だよね!それが普通なんだよ!」みたいな感じだったので、もう意味がわからなくて。

    コメントありがとうございます。

    • 12月6日
あかちゃんまん

子供の人数違うのは仕方のないことだから、わざわざ5000円もらえたらバランス取れると思うけどと連絡するくらいなら、これから年齢上がれば金額も変わるし二人目これからっていうのも予定の話であって、そこで減額するのは、子供からしてもなんでだろって思うだろうし💦

でも、1人あたりの金額同じにするのが普通とか、値上げ要求してくるお姉さんもどうかと思います。
お金のことなので姉妹でも価値観違って仕方のないことですが、そんだけ面倒な話になるならよっぽどお年玉お互いやりとりやめたほうがいいかなって感じました😅

うちも姉が今もこれからも1人、我が家は2人目流産しちゃってまた授かりました。
金額については特に話し合ってませんが、流産したこにあげるお供えのお菓子とかも普段からくれるし、こちらは3人分になるのでうちはいつも多めにと考えて甥っ子1人に渡してますよ!

  • たろうちゃん

    たろうちゃん


    連絡してきたのは姉の方からです。

    減額されて何で?と疑問に思うほど我が子が大きくなる前に産んでおかないと(私今すでに高齢なので)難しいと思います。なので気づかないと思います。

    お年玉やめた方がすっきりしますよね😓今までお金のことおおらかにやってきたのに、何でこんななってるんでしょ。
    でもたった2人の姉妹なので、それなりに付き合っていきたいです。
    もう、「気持ちだし、姉の好きにしたらいいよ。仲良くやっていこう」と伝えました。
    あー、疲れた疲れた💨

    コメントありがとうございました。

    • 12月6日
まぼ

私なら、素直にこちらは子供一人、そちらは子供二人で私の方が負担になるから、5000円でバランスとるか、それかお金のことで揉めたくないからお互い無しにしようっていいますかね。
ちなみに、うちは、小学生以下3000円、中学高校生5000円でお年玉は終わりでした。
おばあちゃんとかは20歳までくれました。
なので、今はお中元お歳暮でちゃんと返しています😌

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    お中元お歳暮などでお返ししてみえるんですね😄そういう気持ちが大切だと思います✨
    再度説明した上で「もうお姉ちゃんの好きにしていいよー。仲良くやってこう」と伝えました🤣
    もう本当、こんな下らないことで揉めたくないです!🤣
    コメントありがとうございます♡

    • 12月6日
なっちゃん

お金のことでは揉めたくないのであたしならなしにします!
向こうからも頂きません!

それが早い解決方法かな?と思ってしまいました!

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    本当、こんな下らないことで揉めたくないです。
    「もう、お姉ちゃんの好きにしていいよー。仲良くやってこう」
    と伝えました😅
    コメントありがとうございます!

    • 12月6日
るんるん

うちは今まで子供が一人で、弟夫婦、妹夫婦のところは二人づつでしたが、人数関係なく年齢で金額決めてました!

未就学児1000円、低学年2000円、高学年3000円、中学生になったら5000円で、兄弟間でのお年玉はそこまでで終わりにしようって決めてます🎵

お年玉って人それぞれ考え方があるので(お互いの子供の人数や金額など)悩みますよね💦

お姉さんの言う一人当たりの金額を同じにするというなら、今まで3000円✖2名あげてたならそのままで、たろうちゃん2さんのお子さんも3000円て事で、じゃあ3000円づつねーってするのが良いんじゃないですかねー?

わざわざ一万円にする必要はないと思います!

  • たろうちゃん

    たろうちゃん


    全く同じ様にいかないにしても、多く貰ってる方(姉)から「うちが多く貰って当然なんだよ。それが普通なの」みたいな態度をとられてもやっとしている次第です。

    この状態で1万円は流石に付き合ってられないです笑笑

    コメントありがとうございます。

    • 12月6日
とことこハム太郎

何だかんだ価値観って人それぞれだなーと思いますが、私は年相応の額で1人当たりを合わせたらいいと思います。
3歳まで1000円4歳から2000円7歳から3000円とか…

今までずっと3000円渡していたならお姉さんからも娘さん1人当たり3000円でいいんじゃ無いですかね?

いつまで続くか分かりませんが何歳まで渡し続けると決めたらみんな同額貰えますよね?
子供何人作るかなんて人それぞれですし…私はそうゆうもんだと思ってました…

  • たろうちゃん

    たろうちゃん


    子供からしてみれば自分の財布に入るのは同じ3000円ですが、家族全体のお金としては2人で2倍です。学生の間あげ続ける累計を出せばそれなりの額です。それだけの額があれば我が子にしてあげられることも増えます。

    姪達が負い目(?)に感じる必要全くありませんが、姉は「うちは多くして貰ってる」との意識があってもいいのではないでしょうか。
    多く貰ってる方から「うちが多く貰って当然なんだからね。それが普通なの」みたいな発言をわざわざされたのでモヤっとした次第です。
    何も言って来なければこんな気にならなかったのに…

    コメントありがとうございます。

    • 12月6日
  • とことこハム太郎

    とことこハム太郎

    うーん…でも私からするとお姉さんが多くもらって当然!と言う態度が…というのならたろうちゃん2さんもご自身で金額を合わせてうちは5000円…て提案しているのは如何なものなのかな…と。

    もし仮にその金額を合わせようの提案をお姉さんがするのならまだしももらう側が提案しているんですよね?
    もうこの時点でお互いどっちもどっちですよね?

    姉妹だからこそ言える素直な気持ちです。だから個人的にはお互い様かな…と。

    そりゃ人数が違えば損得が出てくることもあるとは思いますが、そんなこと言ったら結婚式だって自分は式あげてないけど出てくれる人なんてたくさんいるし出会った時期が結婚後の人を結婚式に呼ぶときにみなさんはそんな損得考えながらお金渡すのかな…と。

    人付き合いってそうゆうものだと思います。

    私は自分の子供が貰えなくとも親戚にはお年玉配りますし、それについて確かに痛い出費だなあ…とは思いますが必要経費だとも思います。要は気持ちの問題ですしね…

    • 12月6日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん


    わざわざこちらから言ったわけではないです。
    相手の負担かけないように様に気を使ったりするのも、人付き合いとして大切なことだと思いますよ。

    • 12月6日
ポンチャラリン

うちは、親族でだいたいのお年玉の金額を話し合いますよ‼️
じゃないと、子供どうし、誰からいくらだったのに、誰からはいくらだったとか、小学生になれば分かるしお互いに話します。

お姉さんからのお年玉も、たろうちゃん2さんのお子さんはまだ1人だけど姪っこさんにあげている1人金額3000円と同額が妥当かなと。
家庭で出す金額をトントンにするなんて聞いたことないし、子供1人1人へのお年玉ですよね?
姉の子供が2人で3000円ずつだから自分の子には5000円ちょうだいってのは違うかなと。


うちも義姉のところに結婚当初三兄弟で中学生1人、小学生2人いました。結婚当初からお年玉を5000円、3000円2人分あげていました。そこにうちの1人目が生まれましたが、うちの子にはまだ小さいので2000円とかでしたが、それこそ、一万もらえたらバランス取れるとか考えた事ないです💦

今はたろうちゃん2さんのお子さんは1人かもしれませんが、2人目という事も考えられますし、逆に姪や甥っこさんの方が早くお年玉を卒業するので、長い目で見れば同じ年数もらえますしね。

  • たろうちゃん

    たろうちゃん


    全部全く同じ様にはいかないことは百も承知です。

    ただ、多く貰ってる(家族として考えれば倍貰う)方が「うちは多く貰うけど当然だよね!それが普通なんだからね」という趣旨の連絡してきたので、それはどうなの?!と思った次第です。

    コメントありがとうございます。

    • 12月6日
あおまま

私だったら、人数とかあまり考えないと思います。
金額を合わせるのじゃなくて、その年齢に合った金額を上げたらいいかなぁって思ってました。

私には姉が居ますが、若い頃に産んでおり、もう20歳前後の子が二人居ますが、私が働くようになってからはお年玉あげてました。
私はようやく今年、出産したのでこれからは私が貰う番かな~っと思ってます!笑
姪っ子達もバイトですが働いているので、子供が大きくなってきたらくれるようになるかな😄と思いますし…笑

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    コメントありがとうございます。
    あおままさんご家族みたいにイレギュラー(お年玉あげ始めたのが途中から)(姪から我が子へもお年玉貰えそう)(お年玉を同時に交換?する年度がない)だったらもう比べようもないし全く気にならないと思います。
    むしろ、今回も姉から連絡がなければここまで気にならなかったと思います。
    多く貰う(2人分貰う姉)方から「うちが多く貰うの当然なんだよ。それが普通なの」的な態度を取られたのでモヤっとしている次第です😓

    • 12月6日
  • あおまま

    あおまま

    私は小学6年からおばさんになってるので、姪っ子が小学生入った頃くらいからお年玉はあげてると思います。交換する時期が無かったですけど、それで比べる対象になりませんか?時期は違っても渡した金額は変わりません。
    私の出産が遅くなってしまったため、姪っ子からももらえるかもしれない…となったのは結果論です。そしてその姪っ子も二十歳前後なので子供が出来たらまた私のお年玉も復活しますからね…笑
    今年産まれたばかりですが、今回のお正月から貰えるとは限りませんからね。

    姪っ子達と三人で出掛けたり、カラオケとか行ったりしてお金使ってますけど、別に姉にそれ相応の金額を使ってほしいと考えた事もないですし。
    お金だけではなく、姉は私を助けてくれる事も多かったですし(入院して手術して心細い時に泊まってくれたり、毎日面会来てくれたり)、出産祝いで好きなベビーカー買える金額を頂きました。勿論、私は出産祝いなんて渡してませんけど…(小中学生でしたからね…)

    お年玉だけで損得勘定するのは違うかなぁって思います。
    でも、当たり前って態度取られると、反発したくなると思います。
    まぁ、うちの姉はそんな人ではないので。お互い、日頃助けてくれるって気持ちがあるので、気にならないんだと思います。

    • 12月6日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん


    返信ありがとうございます。
    とてもいいご関係なんですね😊読んでて楽しくなってしまいました。
    うちの姉も色々助けてくれたりしますし、いままではお金にがめついなんてなかったので、今回の件はよく解りません😓はやくいつもの姉に戻って欲しいです。

    • 12月6日
  • あおまま

    あおまま

    気持ちにすれ違いがあっただけではないでしょうか?
    お姉さんも色々と助けてくれるそうですし、たろうちゃん2さんもお姉さんを助けてたと思いますし😄
    打ち合わせしてきたときに、こちら側から金額を提案してお姉さんもつい反発してしまったんじゃないかなぁ…とふと思いました。
    たろうちゃん2さんがモヤモヤしてしまったようにお姉さんもモヤモヤしたのかな…と
    せっかく仲良い姉妹なのでモ早くヤモヤ解決したらいいですね😄


    私は今、お年玉貰えるなら500円とかでも嬉しいなって思います…笑
    金額よりは貰えた事実が大切というか、娘が大きくなったときに貰えてたって思えることは幸せな事かなって思うので😄

    • 12月6日