※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
める
子育て・グッズ

8歳の息子が首を振る症状が出ており、チック症の可能性が心配。精神科病院の予約が先までいっぱいで不安。発達障害の可能性も考えている。チック症についての情報が欲しい。

小学1年生(8歳〕の男の子をもつ母親です。
10日程前から、無意識に首を縦に振る動作を繰り返しています。家庭で気になったので、学校にも聞いてみると、学校でもしているらしく、お友達からも指摘されるらしく、本人も気にしているようです。
小児科で相談すると、チック症かも❓との事で小児精神科病院を紹介いただきましたが、かなり先まで予約でいっぱいでした。
今日は、両手を振る動作も時々していたので、これもチック症の症状の一つかと又、泣きたくなりました。どんどん、別の症状も加わっていくのか不安で不安でたまりません。
これまで割と穏やかな性格で、学校では、授業中も落ちついて勉強し、休み時間もお友達と仲良く遊んでいるとの事ですが、家庭では宿題を落ち着いでできず、何だか最近、落ちつきがなくなったようで発達障害も関係してるのかと、悩んでばかりいます。
チック症の事など、みなさんのお話しを聞けると有難いです。

コメント

deleted user

大丈夫ですか?不安ですよね💦
私もそれチックだと思います。
私と私の弟が小学生の時にチックなりました。
家庭が原因です。
何かストレスになるような原因は思いあたりませんか?💦

  • める

    める

    早速、有難うございます。
    学校の先生に聞いても、優しく性格で友達とのトラブルもなさそうで学校も楽しく通っています。家庭も姉と仲良く特にストレスも思いあたらないのですが…

    • 11月19日
くりぼう

小学校の教員しています。
チックの原因は過程で何らかの変化があり、精神的に何かを感じているからだと思います。最近何かありませんでしたか?2人目ができたとか

  • める

    める

    返信有難うございます。
    上に姉がいますが、姉も穏やかな性格でいつも仲良く遊んでいます。
    やっぱりチック症は、ストレスが原因でしょうか?思いあたらず。
    教員をされてるとの事ですが、これまで(保育園の時も落ちついた子〕落ちつきがないと言われた事はないのですが、チック症状と同時にいきなら落ちつきがなくなったりする子(途中から多動症〕はいるのでしょうか?
    私が、神経質になりすぎかもしれないのですが。

    • 11月19日
  • くりぼう

    くりぼう

    チックはだんだん落ち着くはずです。一緒に多動が出るかはわかりませんが、私からしたら、男の子って基本みんな多動です笑 普通にじっとできる子の方が少数派かも…気にしすぎもよくないかもしれません。

    • 11月19日
あいぽん

息子も小学生の時
フンフンと喉をならしたり、手首をたまにふったりとチック症を何度か繰り返しました。大小なりと子どもながらにストレスが、あったのでしょうか?
その時、辞めたいと言っていた習い事をやめさしました。そしたら治ったり、いつも以上に関わりをもったりスキンシップをとったりすると治ったり
いろんなパターンがありました。
そんな、息子も来年は高校生です!今ではチックが出ることもありません。
チックは指摘するとまたそれがストレスになるみたいです!やめさしたい時は言うのでなく、他の事で気をそらす方法をとっていました。それでも、やめられなければそれはそれで仕方ないとおもうようにしました!

  • める

    める

    返信有難うございます。
    私は、これまでチック症という言葉さえ聞いた事がなく、今回初めて知りました。
    あいぽんさんの子供さんは、どれくらいで治りましたか?
    一過性のものであればいいのですが、ずっと続くかもって考えると心配で悩んでばかりいます。
    私がしっかりしなきゃですね。仕方ないと思うようにして、子供と沢山お話しして楽しい時間を沢山過ごせるようにします。

    • 11月19日
  • あいぽん

    あいぽん

    3〜5年生の間で何回か繰り返しました。小学生の間でいちばんストレスがかかる時期なのかもしれませんね。長い時は半年は続いてたかもしれません。親は気になるので、よけい目につくかもしれないですが、幸い学校でもからかわれる事がなかったようでその点は安心しました。
    一年生っていきなり環境がかわり、子どもたちも疲れて来た時期にさしかかってきたのかもしれませんね。いろいろお話を聞いてあげるだけでだいぶ子どもは救われると思います😊

    • 11月19日
  • める

    める

    ありがとうございます。
    周りにチック症の子供の話聞いた事ないので相談もできなくて。ちょうど1年生の二学期本人も気づかないうちにストレスがたまってるのかも。
    過保護にならない程度に沢山可愛がりたいと思います。

    • 11月19日