※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
ココロ・悩み

生後2ヶ月の赤ちゃんに声をかける方法に悩んでいます。自然に話しかけられず不安を感じています。赤ちゃんがサイレントで、自信がない状況です。助言をお願いします。

声をかけても返答はできない赤ちゃん。皆さんはどのように話し掛けていますか?

生後間もない赤ちゃんに何と話し掛ければよいのか、これでよいのか…考えてしまうこともありますよね。

今日は生後2ヶ月のお子さんを育てる“つなみ”さんの投稿を紹介します。
“つなみ”さんと同じように、育児について悩む方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

・・・・・

ダメな母親に思えて仕方ないです。

もともと人見知りや緊張しやすかったりで、対人関係があまり得意ではないです。(10数年間メンタルで治療もしていました)
妊娠するまでは子供好き!ということもなかったのですが、妊娠してからは友達の子供やSNSで赤ちゃんを見て、かわいいな〜と思うようになりました。

いま生後2ヶ月半になる息子がいますが、支援センターや産後ヨガなど、他のママさんは皆さん子供に話しかけたりしていますが、
私は笑顔で見つめたりするしかできず、自然に話しかけたりできません。(特に外だと緊張して余計に言葉が出ません)
眠い〜?とか、お腹すいた〜?くらいです。
家にいるときも、全く声をかけないわけではないですが、何かをするとき(オムツ替えとか)に
「〇〇するね」と言ったり、
「今日はいい天気だよ」「〇〇が好きなんだね」
とかしか声かけができません。

レスポンスがなく会話ができない相手に、どうして話せるんだろうと思うと同時に、
自分が赤ちゃんに興味を持ってないからなのか?と不安になります。
旦那さんとは、今日の様子とかできるようになった事とか、息子についての話はします。けど本人に話しかけてあげられてるか不安です。

また関係ないかもしれませんが、
よく抱っこじゃないとダメとか、寝てくれないという方の投稿を拝見しますが、
うちの子は全然手がかからず、お腹がすいたときと眠いときくらいしか泣いたりグズったりしません。

最近は特に指しゃぶりを覚えたので、眠くて一瞬グズっても、指しゃぶりをしてひとりで寝てくれます。(グズった時は抱っこしたり、寝たままでもあやしたりはします)
寝かしつけも、入浴→授乳→電気を消すと、すでに寝落ちしているか30分もしないうちに眠り、
21時〜7時くらいまで起きずに寝ています。
ベッドに置いて泣くこともなく…

私があまりに声かけが下手なので、サイレントベビーになってるのかと不安になります。
ひとりでお喋りしたり、顔や頭を撫でていると声をあげて笑いはします。

出産後からとにかく自信がなく、友達がほしいとは思いますが、ママさんが集まる場所が恐怖にも感じます。

・・・・・

皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。

※こちらの質問は“つなみ”さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、同じような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※タグをタップすると、過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます↓

コメント

hana

会話が出来ない相手と話すの、難しいですよね、すごく分かります。
返事は返ってこないのでほぼひとりごとです。
私もすごく苦手でしたが、「実況中継でいいんだよ」と言われたことがあります。
返答を求める声掛けじゃなくていいんです。しておられるような「いまから〇〇するね」という声掛けや、おもちゃをみて「くまさんだね、くるくるしてるね」という、様子を言葉にして伝えるだけでもいいんです。
その次は相手の気持ちを想像して言う。「オムツ替えるね。おしっこいっぱい出たね、すっきりしたね。」「お散歩いこうか。お天気いいね、ぽかぽかするね。」など、これがすっきりって言うんだなー、ぽかぽかなんだなー、と大きくなるうちに少しずつ子どもも分かってきます(´ω`)
それに、優しく言葉をかけるという行為自体が子どもにとってはコミュニケーションとして意味のあることだと思います(´ω`)

まふぃん

返答ないのに話しかけるのって、これでいいのかなぁとか不安になったりしますよね

私も〇〇するね!とか多いです
お風呂のときは
今からお風呂だよ〜寒くない?大丈夫?お顔拭くよ〜みたいな感じでひたすらやること口に出してます
特になにかをするわけじゃないときはリピートとかでもいいらしいですよ
あー、うーって声出してたら、あー、うーなの?そーなのね〜って繰り返してあげたり、今日も可愛いねぇどうしてそんなに可愛いの?ってほっぺやお腹触ったり…

投稿見る限り、主様はそこそこ話しかけてるように思います!
ちゃんと愛情持ってお子さんに接してるように感じますよ( ^ω^ )

それと、あまり手がかからないのは個性だから気にしなくていいと思いますよ!
大変っていう投稿が目立つのは、そんなに手がかからない場合はわざわざ投稿しないからです
うちの子も抱っこ好きですが、そこまで抱っこマンじゃないので腱鞘炎とかとは無縁です 笑

有難いなぁ助かるなぁと思って、起きてる時に遊んであげたりすればいいんじゃないでしょうか?

あいこ

わたしも苦手でしたー!逆に旦那はとても得意でした(^_^;)
仕事から帰ってきたら「今日はなにしてたの?ん?遊んでた?そっかー、なにして遊んでたの?」とか、海が見える家に住んでいたので「今日はお船いた?何船いた?6?ん?7かぁ」とか勝手に話してましたね。笑
長男は抱っこ抱っこでしたが、長女は床に置いてても1人で眠っちゃう子でした。
子どもの個性かと思いますよ(・∀・)

deleted user

ダメな母親なんて思わないで下さい!
眠い?お腹すいた?って話しかけ出来ているじゃないですか!今はまだ喋ることが出来ないけど、赤ちゃんにはちゃんと伝わってます。オムツ替える時も無言でされたら赤ちゃんも何?って不安になると思います。でもオムツ替えるねって話しかけることで伝わってます!いっぱい出たね、おしり拭く時は冷たいね、ごめんねって思うままを私は話しかけてます。話しかけだけにこだわらず抱っこ、体に触れてこちょこちょしたり手や足のマッサージなどでのコミュニケーションとることで赤ちゃんとの愛情が深まると思います!

KKK (6才&2才&妊娠中)

文面見た限りしっかり話しかけてて、コミュニケーションもとれてると思いますよ!🙆
息子さんが手のかからない赤ちゃんだから不安になるのかもしれないですが、元々手のかからない子いっぱいいますし😊サイレントベビーとかじゃないと思います!
撫でられて声をあげて笑うなんて、コミュニケーションを喜んでるとしか思えないです🙆

声かけがへただと思われてるだけで、してないわけでも無いし、息子さんにはじゅうぶん伝わってると思います!
これから行動も言動もどんどん成長していって、感情もわかるようになってくると思いますし、今のまま不安でもお話してればたくさんお喋りして会話を楽しめる日が必ずくると思います😊

さかな

私もです。
私はサイレントベビーだったそうです。
そのせいだとは思いたくないですが
表情を作るのが苦手ですし、特に笑顔が苦手でした。笑っていても表情にあまり出ていないんです。鏡みて気が付きました。
妊娠中からですが、お腹に話しかけるなんて小っ恥ずかしい
そもそも聞こえてるか実質わかりもしないのに…と思って撫でるくらいでした。
産まれてからもなかなか話しかけられません。
こっち見てるなあって時は頑張って作り笑顔して真顔を見せないようにはしてます。
可愛いとは思うし愛しいし大切な息子ですが、なっかなか、なんて話しかけていいかわからず、言葉も出てこずでした。
最初は、真顔で無言でオムツ替えたりしてました。
でも最近ようやく少しずつ話しかけられるようになってきました。
「どうしたの😃ん?」「お腹すいたねぇ😌」「泣きたいよねそうだよねわかる😃」が口癖のように
泣いたらこんな感じで声をかけてます。

会話ができないのに
一方的に話しかけるのが苦手というか
恥ずかしいというか、なんか変な気分でした。
なんで周りのままたちは公衆の面前でもできちゃうのかな
私はほかのママより愛情足りないのかな。おかしいのかな
と思ったりもしました。
部屋で誰もいない時は最近は話しかけられるようになりましたが
それでもやっぱり友人が来たり、外に出るととてもじゃないけど無理です。
名前を呼ぶことも無理です。
苦笑いになってしまいます。
でももし、今が周りと違ったとしても
喋れるようになればこっちも恥ずかしげなく喋りかけたりできるようになると思います。
きっと恥ずかしいのも今だけ
仮に喋りかけ出来てないことが失格なら
今後子供が喋るようになれば失格じゃなくなる可能性があるってことですよね!
お互い成長していくと思います
なのでいま出来ないことが失格なら
上等です
少しずつママとして這い上がっていこうと思います。
苦手なら苦手なりに頑張ろうと思います。
そしてきっと気づいたら悩んでたことがあほらしいくらいに
子供に喋りかけてると思います🙋

chiaki(*^^*)

赤ちゃんに話しかけるのがたいへん‼︎
それ、わかります‼︎
私は、独り言言ってます。
あー、洗濯物おおいーなー。とか
おなかすいたなー。とか
おいしいねー。とか(*´꒳`*)

an

めちゃくちゃいいお子さん!
うちもどっちかと言えば手のかからないほうかなと思っていましたが月齢大きくなるにつれて夜泣きはしましたし今じゃギャーギャー言いながら走り回ってます!私も話上手ではないし子供は苦手な方でした!けど無理せず自分なりにベラベラ大人に話すように喋りかけてます(笑)今じゃ息子のほうがおしゃべりです!何言ってるか分かりませんが(笑)月齢大きくなるにつれて変化するので大丈夫ですよ😉

みのりん

私は自分がおしゃべりですが(笑)娘に話しかける時は、つなみさんと全く同じですよ💦レパートリーがないっていうか、ひどい時は「あーあーうーうー」をそのまま真似してオウム返ししたり「そぉーなのーへー」ってへんじしたり(笑)

つなみさんのお子さんは本当に手がかからない!いい子ですよ🎶お母さんのこと大好きだからいい子にしてくれるのかな♡

支援センターなどで友達を作ったりって大変ですよね、私も苦手でまだ行ってもいません…今まで付き合ってきた友達だって大事です!
新しい友達よりそっち大事にしたっていいと思いますよ😊
私はそっち派です😅

気楽に行きましょう🎶

みかん☆

全然声かけできてますよ♡!私も同じような声かけですよ!
あと最近『あー、うー』と言うようになったので真似っこしたり。
それだけで十分です!赤ちゃんにはきちんとママの声が届いてますよ♡もちろん笑顔も…^ ^♡

もうだいぶ前ですが保育園で実習した際、赤ちゃんは言葉は返さないけど大人の話す言葉はしっかり理解してると担当の保育士さんに教わりました。もちろん表情もしっかり見て様々な感情を理解しているそうですよ!

笑顔を向けるだけで赤ちゃんは安心していますし嬉しいと思います♡
周りは周りで気にしないようにしましょう!

徹底的に手足

充分だと思います。てゆうか、わたしもそのくらいかそれ以下かもしれないので。。。
わたしは支援センターつれてってないし、スマホばっかいじってるダメ母ですが、娘は超おしゃべりです。ひとりでごにょこにょいってます。
もともとこども苦手からのスタートってそんな感じじゃないですかねって私もわからなくて偉そうなこと言えないんですが、そういうお母さん結構いたりしてって思ったりしてます。
一緒にがんばりましょう。

りす@睡眠不足

1人目の時はそうでしたよー!
私も対人関係苦手です。
はじめての妊娠で、色々浮き足立って胎教について調べたのですが…
は?お腹に語りかけようってナニ…?(´q`)
えっ…?子守唄を歌ってあげる…?ΣΣ(゚д゚lll)!
絵本を読み聞かせる…だと…?(ll゚д゚ll)
うん。恥ずかしい!やめたやめた!(´ω`)ノシ

結局出産しても主さんみたいな話しかけしかできませんでした。
ってかほぼ無言ですよ。コミュニケーションの取り方分かりません。
親は子守唄歌ってあげなとか言って歌いながらあやしてるけど、私は小っ恥ずかしくて歌えませんでした。
CMソング口ずさむくらいでしたね。

しかし子供が親にしてくれるんですね。
いつからか話せるようになり、2人目は病院などでも人目もはばからずガンガン話しかけています。
それどころか犬猫にも話しかけられるようになってしまいました。慣れって恐ろしいな…(´ω`)

子供に歌ってとせがまれて歌も歌うようになりました。
いなばぁやおかいつの覚えやすい歌を何度も聞けば頭の中をぐるぐるするし、レパートリーも増えるので、2人目は抱っこして歌を歌ってあげられています。(子守唄代わりになるか分かりませんが…)

なので慌てなくて良いです。気づいたら自然とできるようになってますよ!(´・∀・`)

なおよし

はじめまして。
赤ちゃんへの声かけ、十分されてると思いますよ☺︎
笑顔も見せてくれてるし、きちんとコミュニケーション取れてると思います。
うちも2人目は抱っこして寝かしつけることは殆どありません。
きっと、日中一所懸命お世話してくれるママを、夜はゆっくり休ませてあげようって事なんじゃないかな?と、都合良く思っていますw
ちなみに、歌を歌ってあげるのも良いかもしれませんよ☺︎
子供の歌じゃなくても良いと思います。
ママの声が聞こえるだけで安心する事ってあると思うので。
お互い、育児がんばりましょう!

にこにこK

私も、上の子に手一杯で、下の子は生後3ヶ月になりましたが、話しかけてませんよ。

下の子は手がかからない子で放置に近い状態です。

私はどちらかというと、無口な方なのですが、上の子は、こんな私に育てられたのに、口達者で、1日中喋ってるし、誰にでも話しかけに行きます。

ゆうゆう

読む限り、ちゃんと声かけされてると思います。なかなかレスポンスがないと不安になると思いますが、赤ちゃんはお母さんの声や表情をちゃんと受け止めてるはずです。
しっかりハグしてスキンシップもされてますし。歌や音楽のリズムに合わせて、身体をタッチしたり、絵本を読みきかせたり、赤ちゃんはお母さんのやることを何でも受け止めると思います。
「今日は寒いね~」「雨ふりそうだね~」「今から洗濯しよう」「買い物行こうかな~」って、独り言のようなことでも赤ちゃんはちゃんとお母さんの声を聞いてると思います。

ri1111

話しかけようと思うと、なに話していいかわからなくなります。。。
なので、完全に独り言で話してます!お腹すいたーとかも自分のこと!それでついでに子供にもおんなじことを聞くようになりました!
おむつかえとかおむつ変えるよーとかのこえかけつい忘れてしまうのですが、わーいっぱいでたねーとか私の感想を声に出してます!

さちベビー

返しがないと話しづらいですよね。
私は自分の話に対して自分で返事したり突っ込んだり、パパやバァバの話をしたり。試行錯誤です。
大きな声で泣いたら、「元気な声が出たね!前より大きくなってる、すごいね!」みたいなかんじです。
あとは周りのママさんや保育士さんの接し方を真似てみたりします。わかんないことは聞いたり見たりで教えてもらいながらやっていきましょう‼︎

deleted user

言葉のわからないような小さい赤ちゃんのうちは、独り言を聞いてもらうかんじでいいとおもいます!
なんか雨降りそうだなぁ~とか、スーパーとかでも、あー○○買わないと~とか、ブツブツ言っちゃいます😄

deleted user

話しかけるの大変ですよね😣
お気持ちすごいわかります!!!
うちは主人が仕事で帰りが遅いので私がお風呂に一緒に入っています。その時に今日の出来事を息子に向かって話しています。
聞いてくれている時もあるけど、ほとんどキョロキョロしています(笑)
もう本当独り言ですよね😂💔
それでもお風呂での日課です✨✨
大変ですが、お互いに頑張りましょうね☺💓

とまチャン

私も苦手でした
絵本を読んであげるにも
読みにくかったりしました💦
反応してくれるようになったらいつの間に話かけられるようになり
無意識に歌ったりできるようになりました!

たれこ

今こういうママさん多いと思いますよ。
最初は反応がないように感じるかもしれませんが、赤ちゃんはママの優しい声が大好きなので、おしりふきふきしようね〜。気持ちいいね〜。みたいな感じで声をかけることからでいいんですよ。そういうのは上手そうですよね。

赤ちゃんが見てるものを実況するみたいに、ワンワンだね〜とか、きれいだね〜とか口に出すように意識しているうちに、赤ちゃんもだんだん喃語のあーとかうーとかで、答えるように発してくるようになりますよ。
タイミングよく声を出す赤ちゃんの様子に気づくようになってくると、返事してる!かわいい!っていう気持ちがもっと増してくると思いますよ。
私は、産後イライラしてた時は、上の子が当時やっていた英語の歌のCDの中の、好きな1曲をよく聞きながら歌って聞かせてました。その歌を歌うと、お互い気持ちが落ち着いて笑いかけてあげられました。何かそういうものに出会えるといいですね。

のん

私も最初そうでしたよ!!そのうちうるさいくらい話しかけてくるようになるので、次は対応するのが大変になります!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ♥
まだまだ喋らない赤ちゃんに話しかけるのは大変ですが、これで赤ちゃんは言葉を覚えていくんだ!!と思って何でもいいので話しかけてあげてください・:*+.\(( °ω° ))/.:+
どんな些細なことでも何でもいいんです!
お母さんの声で赤ちゃんも安心しますよ✨✨

yu-ki

自分も最初そうでした!
産まれる前から名前決まってたのにいざ産まれて授乳するときなど他のママ達は声かけてるのに自分は名前すら呼びませんでした😣何を話せばいいのかも分からず不安だらけでやっと最近から赤ちゃんにたくさん話しかけるようになりました。
自分は話しかけるより先に歌を歌ってました!赤ちゃんの目を見ながら自分の好きな歌を歌ってあげました!
赤ちゃんはママの心の状態に敏感らしいのでママの好きな歌やリラックスできるようなもので赤ちゃんに接すると良いらしいですよ😊

baby K

え?それ普通に
話しかけてるうちに
入りませんか?
何の問題もないと思います

a

充分声かけできてるんじゃないでしょうか🎵
私なんてもっと声かけしてませんよ😅
大きくなって子供がもっと話せるようになったら嫌でも話さないとダメだろし、今は別に無言でもいっかーって感じで考えてます😓💦
私も人見知りがあってコミュニケーション下手だし、ママ友できるか不安です。。
でもみんなそんなもんですよ🎵大人になってから友達作るのって面倒ですしね、、
あんまり深く考えないでくださいね!

ふじこ

確かに赤ちゃんは返事してくれないし、何をして欲しいのか分からず、なんて話しかけていいか分からないですよね〜💦
支援センターとか産後ヨガに連れて行ってるんですね‼️偉いですね〜😊私は時間に余裕がなくて全然連れて行けてないです💦
お子さんも手のかからず、お利口さんなんですね😊うちも一人で寝てくれればいいのですが、寝かしつけないと寝てくれません。声をあげて笑っているなら、ちゃんとママの気持ち伝わってるじゃないですか🎵もう少ししたら感情も豊かになってくるので、もっと突っ込み所が出てくるとゆーか、自然と話しかけやすくなってくると思いますよ😊私もどちらかとゆーと、初対面の人は苦手であまり上手く話が出来ませんが、赤ちゃんが居ると、赤ちゃんきっかけで会話が始まりやすい気がします。そのタイミングを利用してもいいんぢゃないですかねぇ?😊

ミニー

私も最初は泣くか無表情のどちらかなので、困りましたが。
オムツ替える時に、「おしっこいっぱいしたね。ウンティ出たね。」等話しかけるようにしていたら、不思議とオムツ替える時、泣かないようになってきたんです。

ある人から「お母さんの話しかけって大事だよ。」と、教えてもらいました。

これからも、お天気良いね、寒いね、とか、沢山話しかけてあげてくださいね。
赤ちゃん しっかり聞いてますから。

嘉☆

私もやることみーんな口にしてます!
もともと介護職だったこともあり、伝えないと怒られたりしてたので(笑)
完全に癖のように息子にも接してます(笑)

そして、私もどちらかと言えばカラにこもるタイプで、支援センターには2ヶ月半から行き始めましたが、端で座って息子とボーっとしてました(笑)
周りのママさんたちが声をかけてくれ、徐々に打ち解け、今ようやくママ友ができ始めました。
ママもまだママになって〇ヵ月です!
そんな最初から完璧なママ、いたらひきます(笑)
ゆっくりのんびり精神で、ほがらかな気持ちで、お子さんと接してみましょ♡

みっきぃママ

声掛けなんてなんでもいいんだと思いますよ。
私なんか、買い物しながらブツブツ喋ってます。
「今日、何にしよっか〜」「食べられんのにわからんよね」「寒いから鍋ね〜」「まだ、食べられんって言ってるのにね」
みたいなことを延々と喋ってますもん。
時々、いけないと思いつつ旦那の愚痴を言ったりとか(笑)

ゆずママ

話しかけできてますよ\(◡̈)/
私は生後7ヶ月の娘がいますが、3ヶ月までは本当に手がかからずよく寝る子でした!
私も初めてで元々子供好きではない為話しかけは苦手な方なので、とにかく自分の気持ちも上げるためにジャンル問わず自分の好きな歌を歌って聞かせてました!
おかげで今は歌がすごく好きでニコニコして聞いてくれます٭¨̮
離乳食始まってくるとまたちょっと違って楽しいかもしれません!段々笑顔も増えてくるとたくさん話しかけたくなりますよ♡
かわいいお子さんの笑顔見て頑張りましょう!!

rubby

育児してると、周りのママさんがとても上手に育児してるように思えたり、それに対して自分は…と落ち込んだりすること、多いですよね。

でも、人は人、自分は自分。
色んな赤ちゃんがいるし、いろんなママがいるはず。
悩みもそれぞれだし、赤ちゃんへの接し方だって、誰かと同じにする必要はありません。
自分ができる限りのことを、愛情を持ってしてあげることが大事だと思います。

私もいまだに話しかけ苦手です!
訳のわからないことを喋りまくる二歳の今も、何て返したらいいんだ?💦と(笑)
ほんと育児って、悩み尽きないよな~と思います(^_^;)
それ実母に言ったら、
そうよ!子供が成人するまで悩むわよ!だから気にしないほうが楽よ~♪
って言ってました(笑)
悩みってなくならないですけど、気にしすぎないのが大事なんだと思います☺

ころ

の、りのるわな派!だって根は由良やん与太山若そ。こ

卑弥呼ちゃん

つなみさんへ😊

つなみさん、私も出産前までメンタルで治療してました。
気持ち解ります🍀
つなみさん、大丈夫ですよ😊
文章でつなみさんがお子さんを思う気持ち、凄く伝わって来て、優しいお母さんって思いました。

つなみさんのオリジナルで良いんです。
私は小さい頃から独り言が多くて(笑)
心の気持ちを、産まれた時から話しています。
「ママは心が弱いから○○(子供の名前)には迷惑かけちゃうかもしれないけれども、宜しくね❗」とか、自分が思ってる事、話してました。
小さいからとか考えなくて良いですよ🍀ママがホッとする空間が、お子さんにも心地よいんだと私は思います。
因みに、母乳育児でお腹空きまくって、間食しまくってた時、「ごめんね~。また食べちゃった❤️」とかも言ってました☺️

人と話すの苦手なら、無理に話さなくたって大丈夫🍀
ママ友って子供を通じての付き合いだから、無理に私は作らなくてもいいやって思ってます。
私も支援センターたまに行きますが緊張する‼️だから子供と一緒に遊んでます(笑)

ゆっくり、ゆっくり。
つなみさんのペースで子育てしましょう🍀
応援してます(*^ー^)ノ♪


つなみさん、つなみさんのままで大丈夫ですよ(*^ー^)ノ♪

ちゃん

早朝に、すみません。私も、苦手です。もっと話しかければ良かったと思います。最近、「最高の育児」という本で、今、していることを解説するみたいに話したら良いのを知りました❗「今、右手からお袖を通します。水色の服です。あ、今、手を開きました。閉じました。」みたいな…。こんなんなら、私にも家でならできたかなぁなんて思います。自分で選びたがるまでは、読み聞かせにママが好きな本を読むのも、良いみたいです。自分の時間もとれますし。できるだけ、たくさんの言葉を聞かせるのが良いみたいです。

コン

赤ちゃんもそれぞれ性格が違うものです。
うちの子も、指しゃぶり覚えてかなり手がかからないこなのですが、逆に助かっているので何も気にしてないですよ🎵
話しかけだって、無理にすることなく、今の対応で十分だと思います❗
あまり気にしすぎると疲れちゃうから、手がかからないのであれば「ありがとう」と抱きしめるだけでもいいと思いますね🎵

よち

私は全く意識せずに話せるタイプです(^^;
なぜなら、小さいときから犬をずーっと飼ってたから。
最高で4匹とか同時に居ました!

犬も喋らないけど、日本語通じるから話しかけます。
名前呼べば来るし、待てとかお座りとか。
テレビ見て「かわいいー☆」って言うと、自分の事かと思って近寄ってきたりとか(笑)

そんな存在とずーっといると、向こうが話さないとかは関係なしに、こっちから話しかけて普通って感覚になりますよ!
だから、そのままその対象が赤ちゃんに移っただけでした。
だから赤ちゃんが話さなくても、外見て「いい天気だねー」とか、オムツ変えて「さっぱりしたねー」とか恥ずかしいとか一切思わず話しかけてました。
逆に旦那が笑顔で「うっ」「うー」とか、名前呼ぶだけとか、そっちにイライラしてました(^^;

普通に話しかけてあげてよって(^^;

もしかしたら旦那も主さんみたいに思うタイプだったのかもしれないですね。

ただ、うちの家族(兄も含めて)は皆息子が赤ちゃんのときに1人の人間として話しかけてました!

なにかのヒントになれば☆(^-^)

ゆづひよ

私も子供達が2ヶ月の時、そんな感じでしたよ。話しかけても返答がない子供になかなか話しかけれないですよね。今ではうちの子は2歳になり歌うたったり、ずっと話してたり、変顔も得意ですから大丈夫ですよ。
そして、ちゃんと話しかけて、スキンシップもじゅうぶん取られてると思いますよ。
2ヶ月で普段家に2人きりでいると色々考えちゃうこともあるかもしれないですが、ダメなママでは無いですよ。