※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アキ
ココロ・悩み

2歳の息子が保育園で噛み癖があり、最近再発して悩んでいます。周りに迷惑をかけていると感じ、園に連れて行くのがつらいです。

4月から保育園に通っている、2歳になる息子の噛み癖について悩んでいます。

基本的におもちゃを取られた、取られたくなくて口が出てしまっているようで、園でもその度に気持ちを代弁して下さったり、噛むことはダメだということも教えて下さっているようでした。

6月に初めて園から報告を受けてから、毎月続き
ここ1ヶ月ほど落ち着いていたんですが、
今月に入りもう3度も噛んでいます。その内2度は同じ子です。
言葉もここ1ヶ月で増えて、やっと噛むのが落ち着いたのかなと思っていた矢先だったので、またなのかとショックなのと噛んでしまったお子さんのご両親に申し訳なく、今日報告を受け帰って来てから、力が入らず思わず泣いてしまいました。

今まで息子が噛まれた事はなく、クラスも10人未満で少人数な方だと思います。息子以外に噛み癖のある子はいないようで、余計周りの親御さんたちに申し訳ないのと、毎回謝ってくれる先生にも申し訳なく、親の愛情が足りていないと思われているんじゃないかと思うと、園に連れて行くのが辛いです。

コメント

R

むしろ子供にやってあげて良いのでは?
こうしたら痛い、こうしたらこうなる!
私は経験させてます。

ダメな事はダメなので私は凄い怒ります
怒り過ぎじゃない?ってぐらい怒ります。

けど2歳ならそろそろ言ってる事も分かると思いますよ

そんな子がいたら いくら親が頑張って怒っても
本当はその場しのぎで家では怒ってないのかな?と私なら思ってしまいます。

  • アキ

    アキ

    その手しかないかなと思っているところでした。痛みを分からせるにはそれしかないのかな、と。

    先生には家に帰ってから叱っても何で怒られているのかまでは分からないし、園でダメな事だというのは伝えているから(うちで噛んだりしない限り)怒らないでくださいね。と言われて今までは叱っていませんでした。

    やっぱり噛まれた親御さんはそう思ってしまいますよね。。
    貴重な意見、ありがとうございます。

    • 11月15日
くれさんさん

子供が友達を噛むからって親が子供を噛むのはダメだと思いますよ。うちもどちらかといえば噛む側かなって思いますが…。
あと保育士さんが言ってるように、噛んだ直後にダメだよって叱るのはいいけど家に帰ってきて叱っても子供はなんのことで怒られてるのか分からないかも。

おもちゃを取られて嫌な気持や自分の感じてることなどを言葉に出来るようになれば少しは噛まなくなるかも。

難しいとは思うけど、保育士さんに注意深く見てもらって噛む前にとめてもらったり気にかけて見てもらうしかないかなっと思います!