※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
ココロ・悩み

女性は仕事を続けるべきか悩んでいます。育児が終わった後も経済的に働きたい考え。同業者の活躍に圧倒され、自分が甘いのではないかと感じています。意見を求めています。

女性は仕事面でも輝くべきなんでしょうか。
世間的に人手不足から社会の女性活躍がよく言われていますよね。

今は育児でてんやわんやですが、あっという間にそれも終わり、そうなった時に手元に何も残らないように?今も仕事を頑張っておくべきだと知人が言っていました。
専門職なので周りに意識が高い方が多いのもあります。私もそれなりに忙しく日々仕事を頑張ってきました。
でも子育てが終わってからも、仕事最優先の人生というよりは、のんびり経済面での支えとして働きたいのが考えです。専門職で同じような考えの方おられますか。
同業者で、育休明けでバリバリ正社員で残業もして…という方を見ると、そうできない私は甘いのではないかと思ってしまいます。

色んなご意見お聞かせください。

コメント

☺︎

仕事優先にする必要はないと思いますが育休中家に子供といたときよりも、仕事復帰した方が気晴らしにもなりますし、充実します❣️

というか、働ける時に働いとかないと勿体無いって思います😌
専業主婦になりたくないわたしの個人的意見ですが、、、(笑)

  • まるまる

    まるまる

    確かに仕事をした方がメリハリできて充実しますよね!
    今は仕事をセーブして、子育てメインにしています。
    ただ、仕事をするとどんどんそっちに重きを置いてしまうのが私の悪い性格で、どちらも適度にができません。気持ちも割り切れずモヤモヤを持ち帰るタイプです😥
    もったいないというお気持ちもわかります…モヤモヤするのは今のバランスに納得できていないということでしょうか💦

    • 10月16日
deleted user

専門職ではありませんが、人材業界で働いていました。今は妊活に向けて仕事を辞めています。

現職の頃は割りとバリバリ働き、残業もしていましたが、そのような働き方が必ずしも正しいとは思いません。

もちろん子育てをしながらバリバリ働いている人もいますし、出産直前まで働いている人もいて、それはそれで格好いいなと思います。

ただ仕事は人生の一部であって、人生そのものではありません。なので仕事をしている人は偉くて、してない人は駄目な人だとはちっとも思いませんし、働かないことがもったいないことだともおもいません。

私自身、妊娠もしていない段階で仕事を辞めることをとても後ろめたく思っていました。世界で一番のクズなんじゃないかと思うほど動揺していました。しかし前職の社長は「働くことが必ずしも正しいことじゃないよ」と言ってくださり、気持ちも少し落ち着きました。

理解をしてくれる人は理解してくれますし、考えが違う人とはなかなかわかり合えないかもしれませんが、それぞれの人生ですから、自分が大切にしているものを大切にできる人が一番かっこいいな、と思います。

  • まるまる

    まるまる

    社長のお言葉、救われますね😢
    私は妊娠を機に産休を取らず一旦退職したのですが、同僚が私への嫌味とかではなく、今は専業主婦になりたいっていう人が多いらしくて信じられないと言っていて、それが意識低いというようなニュアンスだったのでずっと記憶に残ってしまっています。
    決して経済的に余裕があって家庭に入ったわけではないので、知人に私なら無理!よくやるね!と言われたのも引っかかっています。
    そもそも自分の選択に自信があれば、どちらもスルーできる程度なんでしょうが💦

    • 10月16日
まみ

すみません💦専門職ではありませんが、来月から職場復帰するものです!女性が育児をしながら働くのは、様々な理由ありますよね!経済的な理由、子供は可愛いけど、一日中一緒だと滅入ってしまう、仕事にやりがい感じる、夢だった仕事だから等。仕事で輝いてる人は、男女でもママでも、すごく素敵だなと思います!仕事してなくても、母親として輝いてる人も、すごく素敵だなと思います!私は、育休取得したため、働く事が前提ですし、正直旦那の給料だけで生活はできても、貯金はできません。あと、とくに資格がないため、数年専業主婦してから社会復帰となると、仕事が見つかりにくいかな?という不安もありますし、我が家は低所得なため、働けるうちに、しっかり教育費貯めたいから、私は働きます!まるまるさんと同じ職種で、育休明けで、バリバリ残業してる方もいらっしゃるようですが、そうできないまるまるさんを、甘えてるとは思いません😁家庭環境、考え、優先順位は人によって違いますもんね😁知人の方が今も仕事を頑張っておくべきという言葉が引っかかってるのかな?と身請けられました!ご自分の考えに自信持っても良いのではないでしょうか?😁

  • まるまる

    まるまる

    来月復帰されるのですね!
    私も迷って一歳すぎて暫くでパート再就職しました。
    子どもとの時間もとれるし小遣い稼ぎもできて仕事のブランクはあけずにすむので、割といいとこ取りです。うちも貯金が殆どできないのが悩みですが、小さいうちはという考えで今のスタイルを選択しました。
    この考えに自信を持つべきですね💦

    • 10月16日
ゆか

医療職してました。
私も結婚してからはのんびり仕事をすることにしています。結婚前から主人の希望があるからというのもあるんですが💦
平日夜や土日に勉強会や学会に行って、当直もして…というはやめてほしい。午前中パートくらいにして。という感じです。主人は行きますし、当直もしてますが😅
同じ職業の周りの友達は育休とって復帰して時短も取らない、というのが普通なので、気持ちわかります💦

でも特に専門職なら子育てが終わって手元に何も残らないなんてことないと思いますよ✨もしバリバリ仕事をすることに戻りたかったら自分の頑張り次第で戻れますし😊

  • まるまる

    まるまる

    同業者の方からのコメント嬉しいです。
    ご主人がご多忙だったりしますか?うちはさほどではないんですが、同じように勉強会などは控えてパートでお願いという考えです。
    なのでほぼ専業主婦寄りのパートです。
    周りは育休復帰ばかりです。再就職先もそんな方ばかりで、家庭より仕事優先の方ばかりです💦子どもの行事も時間休で抜けるような…
    私は子ども一人でおまけに小さいのにのんびりしているので、後ろめたさもあるんだと思います。
    その分経済的な開きは大きくなるばかりなんでしょうけど💦

    • 10月16日
  • ゆか

    ゆか

    同業者ですか❤
    うちも今は忙しくないです✨ご主人の考えも似てますね😊私が勉強会に行くと、主人が家に1人…ということが嫌みたいです😅
    再就職先もそうなんですね💦業界的に仕事意識高い人は多いですよね…でも行事を時間給で抜けるのはすごいですね💧

    いま妊活中で専業主婦よりのパートなんですが、バリバリ働いてる子の前ではかなり後ろめたいです(苦笑)
    独身時代に頑張ったからのんびり過ごすのもいいかな✨と気楽に思ってしまってます😅
    お子さんが小さいうちはのんびりできる家庭環境なら、のんびり過ごすの良いと思います✨今しかないですし☺
    なんだか、うまく言えず💦すみません😅

    • 10月16日
  • まるまる

    まるまる

    就業形態も似ていますね。
    うちの主人は、パートなんだから研修費に費やすのはおかしいって考えです。研修に行かないレベルでも成立するのがパートだろうと。
    昨日も晩ご飯作れなかったー、とか寝落ちしたー、とか職場で話に出ると縮こまって気配消してます笑
    私は扶養内と決めていますが、時給も悪くはないので時間的にも余裕がありますが、これまで頑張ってきた専門職だからこそと思えばいいですよね!
    いえいえ、心強いお言葉ありがとうございます。

    • 10月16日
らん

美容系の専門職です。
4月から職場復帰予定ですが、仕事優先ではなく育児メインでやりたいです。
妊娠前に仕事はやりつくしました!なんて甘い事は言えませんが笑
気持ちはそんな感じです。
復帰後は私ではなく、後輩達が輝けるよう影でサポートしていけたらいいなと思っています。
職場に迷惑がかからない程度に自分の息抜きにもなればいいなと^ ^
子供が大きくなって自分に余裕がでてきたらスキルアップを考えようかなと思います❗️

  • まるまる

    まるまる

    すみません、回答飛ばしていました💦
    正社員で戻られる予定でしょうか。なかなか育児と仕事のバランスが悩ましいです。
    確かに私も息抜きくらいに考えて、気楽にパートできたらと思います!
    子育てが落ち着くまでは現状維持?というか目先の出来ることを着実に、でもいいですよね。

    • 10月16日
  • らん

    らん

    仕事と育児のバランス難しいですよね💦
    契約社員みたいな感じで戻ります。
    実際に復帰してみるとなかなか上手くいかない事もありそうですが、気楽にやりたいです^ ^

    • 10月16日
  • まるまる

    まるまる

    難しいです。でも正社員じゃないというだけで、多少は責任の重さが違うのかな、と。
    その辺りの皆さんの心構えも気になっていたので色んなご意見が聞けてよかったです。
    私も気楽に、細く長く働けますように💦

    • 10月17日
おちゃちゃ🍵

もしかしたら、同業者かな?と思い投稿してみました。
とはいっても、私は病院ではなく老健に勤務し今は育休中です。
一人目の時は、3歳まで時短常勤それ以降は9-5時の契約でした。
3歳過ぎてそのまま常勤になった人は、バリバリというか残業しないと終わらないみたいでした。
私も独身時代は意識高く頑張ってきましたが、今もこれからも生活を支えるために働くという意識が強いです。
でも、今のユルイ状態で復帰はできないので少し勉強し直しさないとなぁと思ってます。
まるまるさんの職場の育休明けの人は、なんかすごいですね。
うちの職場の育休明けの人は、残業しても時間までに終わらせてさっと帰れるようにしています。
残業代も出ないし…。
保育園から、延長代も取られるし。
私は働きながら少しずつ勉強できたらいいな、勉強会とか行けるような時期が来たら行きたいです。

私はそんなにうまく仕事も育児もすべて器用にこなせないので、当分はパートですね。
できる人には、すばらしい!スゴイ!と思うだけです(意識低すぎですいません…。)

  • まるまる

    まるまる

    時短復帰されたんですね!
    私の周りも殆どそうです、同業者かもしれませんね😊
    仕事と育児の両立は大変ではありませんでしたか?今後はパートということはお子さんの数や年齢によって考えるものが違うのでしょうか🤔
    勉強し直さないとという意欲が凄いです!
    ユルイというのは知識がブランクで飛んでるということでしょうか?
    私もゆるゆるですが、これじゃ専門職に戻っちゃいけないんじゃないかと思ってしまいます💦もちろん直面した課題には真摯に向き合うつもりですが。

    • 10月16日
  • まるまる

    まるまる

    仕事柄キリがないといいますか…
    ある程度ラインを引いて自分を評価してあげないと、周りと比べてうんざりしてしまいそうです💦

    • 10月16日
  • おちゃちゃ🍵

    おちゃちゃ🍵

    仕事もストレスかかるし、育児ももっと見てあげたいのに…という思いでやってきました。
    私は実母が来てくれたので、色々と助けてもらいました。
    上の子がもう少し自分のことができるようになったら、時間を延長するか常勤に戻りたいです。
    ユルイのは、知識や技術です。
    私もまた同じ仕事に戻っていいのか?でもこの仕事続けたいです。
    自分も他人からも評価は低いと思います。でも、この仕事が好きなんでしょうね。

    • 10月16日
  • まるまる

    まるまる

    知識や技術のゆるさと言われドキっとしてしまいました。
    でも評価が低くても好きだからお仕事を続ける…なんだかその考え方に救われました。
    いくら働いても自己評価が低い私。周りの評価も低いと思って、そんな中パートだなんてと自信を失いかけていました。
    でも自分が好きならいいんですよね!
    今の私にできるベストで向き合いたいとおもいます。

    • 10月17日
  • おちゃちゃ🍵

    おちゃちゃ🍵

    私は悪い例です(笑)
    年数のわりにできないことも多いと思います。センスもないし、この仕事は向いてないと何度思ったことか…。きっと上からも早く辞めればいいのにって思われてるかも…。
    でも、自分が納得するまで頑張りたいんです。
    厳しい実習や国家試験を乗り越えて頑張って専門職になりました。
    自己満ではいけないけど少しでも患者さんや利用者さんが少しでもゴールに向かって改善できるよう援助したいです。
    まるまるさんのおかげで、私も自分に向かい合えました。
    こちらこそありがとうございました!

    • 10月17日
まろん

結婚前まで専門職でした。
結婚時に退職してそのまま専業主婦になりました。
今は妊娠中で出産後もそのまま専業主婦予定です。
子供がある程度大きくなれば働く予定ですが、専門職に戻る気は今のところないです。
専門職が結構激務だったことや勉強会などで休みがなかったり、福利厚生が悪い業界なのでフルタイムで働くメリットも全くなく…など他にも色々なことがあり家事・育児・仕事の両立は厳しいと感じているので💦
もし専門職に戻るならそれだけに集中できる生活じゃないと私には無理だなぁと…
周りからはもったいないとも言われるし、大学・専門学校と行かせてくれた親には申し訳ないなとは思ってますが。。
夫もこのまま専業主婦でもいいしパートでもいいし好きにしていいよと言ってくれているので、甘えさせてもらっています。
ただ、もし夫に何かあればすぐにどこかで働く気持ちは持っています。
資格のある強みって、何かあった際すぐ働き場所を探せることだと思うので、家計に余裕があるなら今無理にバリバリ働く必要もないのでは?と思います。
旦那様がいいと言っているのであれば、たとえ「甘い考え」だとしても甘えておけばいいのではないかなと思います。
まるまるさんやご家族が、1番笑顔でいられる選択をすれば周りからどう思われても関係ないと思いますよ+゚。*(*´ω`*)*。゚+

  • まるまる

    まるまる

    専門職というのは医療系ではないでしょうか?
    私も何度も退こうかと悩んでいます。やりがいがある分、責任も大きいしミスした時の気持ちの切り替えも時間がかかるタイプなので…
    主人はむしろ離れろと言います。私が公私混同して迷惑をかけるからです😅
    親への申し訳なさは同じくあります!
    ひとまず関係ないパートなどをされるご予定ですか?
    アルバイトをしている友達からは、大黒柱でもないしひと昔前のサラリーマンみたいに何かを犠牲にしてまで働くことないよと言われて、少し考えが揺らいでいます。
    今は甘えてのんびり育児を楽しみたいのが本音です。

    • 10月16日
  • まろん

    まろん

    医療系と言えば医療系ですね。
    鍼灸師・柔道整復師です。
    患者様の身体を触るということで中途半端なことはしたくないですし、プレッシャーや責任もすごいあります💦
    予約制とかだともし子供が熱を出して出勤できないとかだと、どうしても患者様に迷惑がかかってしまうっていうのも考えられますし…患者様によっては私じゃないとダメという方もいらっしゃったので難しいです。
    絶対家庭と両立出来ないと自分で感じているので、今のところ戻る気はないです。。
    もし働くとしても全く関係ないパートをすると思います!
    介護の資格も持っているのでそういうパートか…
    柔道整復師の資格を活かしてデイサービスなどで機能訓練士などで雇っていただける場所があれば…
    なども考えますが、スーパーのレジとか工場のラインとか整骨院の受付とか、全く資格関係ない仕事でもいいかなぁと思っています!
    子供が小さいうちは夫に甘えて子供のそばにいるのも家族としてそれが納得できて楽しめるのであればいいと思っています。
    焦りとか社会においていかれる不安とかは正直全然ないです(笑)

    • 10月16日
  • まるまる

    まるまる

    職種を教えて頂きありがとうございます。
    大変でナイーブなお仕事ですよね。痛みというはっきりした訴えに向き合うプレッシャーや責任が大きそうです💦
    場所によっては予約とかではなく、それこそ機能訓練指導員など形態がありそうですがそれでも一旦離れるおつもりなんですね。
    資格にしがみつかなくても、むしろいったん離れられるのが強みだと、私もまた考え直してみたいです。

    • 10月17日
りんご

私は専門職ではないですが、妊娠を機に仕事を辞めて今は専業主婦をしています。
子供が小学生になったらパートしようと思っています。
子育てが終わったらのんびりパートしながら趣味を見つけて楽しく暮らそうと思ってます😁
旦那の給料がいいわけではありませんが、暮らせるうちは旦那が仕事を、私が育児を頑張ると夫婦で決めています。
最近は何かと女性の社会進出が言われますよね。
働くママを応援します!とか。
それ自体はすごくいいことだと思うし私も働くママさんはすごいなと思います。
でも全員がそうする必要は全くないと思います。
人それぞれでいいんじゃないでしょうか?
十人十色です😊

  • まるまる

    まるまる

    私もごんままさんと同じように暮らしていければ、と思います。子どもが増えて経済的に悠長なことは言えなくなるかもしれませんが。
    女性はママだけではなく仕事もしっかりして、夫と家庭を支えなくてはという風潮がキツイです💦
    不景気でそうするしかないんですが、そんなに器用にできません!せめて仕事がもっと量産的な?責任の重くないものならなと思ったりします。
    今の仕事の方が将来性はあるんでしょうけどね。

    • 10月16日
ざます

専門職ではないですが育休まで働いて、保育園入れず専業主婦になりました!
社会で輝きたい!!という思いはなく、折角働いてるから出産後もそのまま働けたら、、、と思ってましたがそうもいかず専業主婦に、なりました笑っ。
なんだか今の風潮が『女性も社会で輝けるように!』『働かく女性は美しい!』と煽るような感じ嫌です(-_-)
働きたい人は働いたらいいし、働かない人は働かず専業主婦でいたらいいのに第3者の意見や想いが強いですよね。
男女働くのが普通になったら転勤ある仕事の方はみんな単身赴任になって家族で過ごすことが無くなってしまうかなと思っちゃいます。そのうち子供だけがまとまって住む寮とかできちゃうんじゃないかと思うことあります、、、飛躍しすぎですが笑っ。
それぞれの人生で優先順位は違うのでどっちかがいいとかではなく、家庭によって選択肢が広がる世の中だといいなと思います(^^)

  • まるまる

    まるまる

    本当にその通りです😭
    それぞれの選択や人生の歩み方をさせてほしいです。
    保育園問題1つとっても、ざますさんのように待機になり退職…というパターンがあるなか、うちみたいな形態でも時期のおかげで運良く入れたのでそういった後ろめたさ?もあるのかもしれません。
    逆にパートで入園できなければ、それはそれでパートを否定されてる気分になりそうですし💦

    • 10月16日
ままり

現在育休中で、来春復帰予定です。
ずっとやりたかった仕事に就いていますが、娘を産んでから仕事で輝きたいと思わなくなりました。
生活の中心に家庭があって、「仕事=お金を稼ぐための手段」と思っています🙂

両立できている人はかっこいいと思いますよ!🙄✨✨
ですが、残業や休日出勤で家にいない、子どもとの時間が取れない、という状況は絶対に作りたくないです。
なので、絶対に仕事で輝くべき!とは全く思いませんよ😊
専門職羨ましいです😣💕
私はそうでないので、退職に踏み切れずにいます。

  • まるまる

    まるまる

    少し逸れますが、ずっとやりたかった仕事に就いて辞めたいと思われたことはありますか?
    私は本当にやりたかった仕事ではないのでこんなに根性がないのかな、最優先にできないのかな、なんて思ったりします。もちろんやりがいや面白さはありますが。
    生活のための仕事とうまく割り切ることができましたか?
    子育て世代からするときっと恵まれた労働環境なのですよね💦

    • 10月16日
  • ままり

    ままり

    今めっちゃ辞めたいですよ 😭笑
    正直、就職する時に仕事のことしか考えてなくて、家庭を持った自分っていうのを全く想像していなくて😣
    当時ここまで考えられていたら、絶対に資格のある仕事に就いていました。
    うちの職場の女性幹部は近くに頼れる親がいて面倒を見てもらったという方がほとんどですが、私はそこまでしてキャリア積みたいと思いません😣
    割り切ったというより、仕事をしてみて想像と違ったっていうのも大きいです。憧れを抱きすぎて笑
    根性なしなんかじゃないですよ!私は家庭に重点を置きたいって自然に思いました。
    もし私が資格を持っていたら、子どもの手が離れてから生活の足しにぼちぼち働きます😊理想です✨

    • 10月16日
  • まるまる

    まるまる

    辞めたいと思われるのは子育てをしていく上で働く難しさがあるということですね!
    確かに資格があればパートという形態も選べますし、職場の体質が合わなければ辞めることもライフステージに合わせて再就職することも可能ですもんね。
    根性なしじゃないと言って頂けて救われました😭

    • 10月17日