※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか.+*:゚+。.☆
子育て・グッズ

食事のしつけについて、息子がご飯を投げた際に厳しく注意しましたが、主人が食べさせました。厳しすぎるか悩んでいます。

「食事のしつけ」

ご飯を投げるので、もう食べなくて良い。と、厳しめに注意してさげました。
泣き叫びましたが、落ち着かして何故投げたら駄目なのかフォローもしました。

私的にもう、今日のご飯は食べさせないつもりだったんですが、
主人が側について、息子にたべや。と、声かけをして食べさせていました。
私が厳しすぎなのでしょうか??

何か、分からなくなってしまって。

コメント

りんご

それでいいと思いますよ。
私も同じように言います。

厳しい人と甘い人がいないと、お子さんに逃げ場がないですから、今回はパパが食べさせてあげればいいと思います。
逆にパパが怒った時はママがなぐさめてあげるとか。

  • ゆか.+*:゚+。.☆

    ゆか.+*:゚+。.☆

    これでいいですよね❔何か、自分が結構、厳しく育てられたのもあったから。。。
    えっ⁉️食べさせるの❔と、びっくりしてしまってぇー‼️‼️

    • 10月9日
わび

ゆかさんがしかり、旦那さんが優しくフォロー。
素晴らしいのでは??
厳しすぎでは無いと思います。私は。

  • ゆか.+*:゚+。.☆

    ゆか.+*:゚+。.☆

    有り難うございます。
    すみません。何か、分からなくなってしまって。

    • 10月9日
こだま

食事に関してはうちも厳しくしてます。
私が厳しくして、旦那がなにが悪かったか教えてご飯をあげる
そのような役割でやってます。

育児に関してはその家庭それぞれのやり方なので旦那さんと話し合って折り合いつけるしかないと思いますよ(^^)

  • ゆか.+*:゚+。.☆

    ゆか.+*:゚+。.☆

    旦那が相手したら機嫌良く完食してました。感情で怒ったら駄目だと思っているので、きちんとフォローもしました。えっ⁉️食べさすの!でしたぁー

    • 10月9日
ゆか.+*:゚+。.☆

アカンもんは、アカンねん‼️‼️精神で育てられたから。

deleted user

私もゆかさんの立場なら、食べさせないと決めたら今日は与えない方がいいのでは?と思います。

でも、どうせあげるなら、食べられたら褒めてあげると子供さんも分かってくるのではないかと思います\(^^)/

  • ゆか.+*:゚+。.☆

    ゆか.+*:゚+。.☆

    旦那が相手にしたら機嫌よく投げることもなく食べました。
    あえた、投げたことはふれず。
    旦那、有り難う😢😢

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    よかったですね!!

    • 10月9日
あんちゃん

他の人に言われると気分が変わって食べてくれることもありますよね!
うちも夫が怒ったら私が食べさせたり、夫が空気を読んで食べさせてくれたり声かけたりしてくれます。
私はめんどくさくて注意もしたくなくなるので、フォローできるようになりたいです

  • ゆか.+*:゚+。.☆

    ゆか.+*:゚+。.☆

    頭に血を登らして怒ったら駄目‼️‼️とは、分かっているんですが、駄目だったのかなぁー。

    • 10月9日
チビママちゃん

医学的にお子さんによってかわりますが大体3歳まで理屈では通じないそうです。また、何か繰り返してする時はそれが心地いい 嫌だ など何かサインのあらわれだったりすることもあるそうです。外出先では困りますが お家でしたら投げてもいい状況にセッティング 観察して なぜ??言うことを聞かずにやるのか探るのもありだと思います*既にやっていたらごめんなさい(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯) ウチも拉致あかず叱ることのが多いので↓ ウチの子は同じくらいの子供たちと食事する機会を作ったりするのも変化がでたりしてました。パパさんにもただパパがあげるだけだと その行為自体 パパはOKなんだってなって、ママとパパとの違いが起きる可能性も。なので、フォローとしてパパも食べ物投げるのはしたらいけない事だと思うな。ママもパパも悲しくなるなって、言ってもわからないではなく状況をわかりやすい言葉で語りかけながらしてあげる方が後々効果が出るんじゃないかなぁと感じてます。ウチは、私が厳しい パパは許すだけだった時は パパに逃げる子になりました。でも、パパにも協力してもらってママの気持ちやどうしてダメなのか パパなりのアシストをしてもらうようにしたら 最近では、自分なりにこれはしてもいいの? だめ?と聞いてきたり。5回のうち1回は聞いてくれたりと変化が見られました。長くなってごめんなさい(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)とは言ってもうちの真ん中は怪獣なので手をやいてます泣

  • ゆか.+*:゚+。.☆

    ゆか.+*:゚+。.☆

    長文有り難うございます。とても、分かりやすいです。
    確かに、今日は義母が食べさしていて、もともと!あまぁーーい義理母で(;´д`)
    私は、授乳したんですが、余りにも酷くとも「駄目よ。メッ」とか、位で笑ってるし。 これは、駄目だと私が「もう、食べなくていい」と、さげました。
    泣いていましたが、落ち着かしてフォローして、おしまい!!と、言ってからは、いつも通り声かけしていました。
    見かねた旦那が、息子を呼び食べさしてはいましたが、そのような言葉かけはありませんでしたねぇー。
    参考になりましたぁー。
    確かに、ママは怖いだけの存在になってしまいますよねぇー😢😢

    • 10月9日
  • チビママちゃん

    チビママちゃん

    長文すみません^^; ウチは、長女の方が一枚右派と言うか。もぉ、一歳半過ぎて分かるようになってからは ママは怖い パパやバァバは甘えしてくれてる人~♪♪でした。そのうち、ファミレスや外出先でのワガママ増えて困った時 育児本を読み漁り このような接し方にたどり着き私にはあっていました。育児って答えがないし、旦那さんの育児論があったりお姑さんとの事もあったり シンプルにはいかないですよね苦笑 読んで頂きありがとうございます(ღ˘⌣˘ღ)

    • 10月9日