※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
10 Dragons
妊娠・出産

妊娠中の仕事量について、どれくらいセーブすべきか悩んでいます。自分の仕事を他人に押しつけるのが心苦しく、若い人たちに負担をかけたくないです。乗り越えるアドバイスをお願いします。

妊娠中の仕事量について質問です。

皆さん妊娠中は妊娠前と比べて
どれくらい仕事をセーブしましたか?

私は現在、正社員勤務で基本立ち仕事で、
月残業が40〜50時間は平均であります。
月の半分は朝7時前に出て、
夜21時過ぎに帰宅するような生活です。

妊娠中は無理しないで、と言われますが
どれだけ仕事をセーブするべきかわかりません。

また、自分の勝手な都合で
(妊娠は病気と違って望んでなったものなので)
自分の仕事をほかの人に押しつけたり
自分がやらなかった分、ほかの人の負担が増えたり
特に若い人たちにしわ寄せが行ってしまうのが
本当に心苦しくてなりません。

自分が若い頃、妊娠している、子どもがいる先輩方の
突発休みのフォローや定時後の残務など
負担を強いられることが多くとてもキツかったので
尚更悩んでしまいます。
みんなに申し訳なくて…



そのあたりのジレンマなど、
乗り越えるためのアドバイス等いただければ
幸いです。

コメント

yuuyu

参考になるのか分からないですが…

私は介護施設で正社員で働いていて今は産休中です!

元々夜勤中心の仕事でしたので妊娠がわかってすぐ昼間の時間帯で働けるよう上司に相談しました!

最初の方はあまり負担がかからない程度に仕事してましたが安定期に入って安心ししてからは普通にみんなと一緒に働いてました!

でも後半になってくるとお腹が大きくなり負担が増え睡眠もあまり取れず疲れが溜まって体が追いつけず…有給を結局十日以上使い産休を早めに取れと上司に言われ早めに入りました!

私も周りの方達への負担を考えいつも申し訳なく思いながら仕事していたためストレスが溜まってしまい旦那に当たり散らしてしまったりして夫婦喧嘩の原因にもなってしまいました💧

私の場合は全部上司に説明しました!
後はパートの先輩方にアドバイスをもらい妊娠中に仕事のことで手当等など調べ活用しました!

あまりひとりで溜め込むとマタニティーブルーになってしまうし赤ちゃんへの影響を考えると周りに相談、もしそれでも無理ならカウンセリングに通うなどいろいろな方法がありますよ☺

  • 10 Dragons

    10 Dragons


    コメントありがとうございますm(_ _)m
    介護職だと体使う仕事なので大変ですね。。
    うちの会社は福利厚生が手厚く、妊婦やママさんにとってはありがたい特典?いっぱいな職場なので、それらを利用しようと思えばいくらでも利用できるんです。

    ただ現場レベルでの心苦しさが拭えず…
    安定期に入ったらいくらでも無理をしてしまいそうな自分が心配でもあり…
    旦那に相談しても「妊婦なんだから気にすることない」としか言ってもらえず⤵︎

    職場の先輩ママさんたちに相談してみようかな、と思います。

    • 9月17日
riomom

私は初めての妊娠でそのような仕事をしていました。立ち仕事で8~21時残業月50時間。
妊娠しても休めるわけでもなく、仕事とは関係ないとは思いますが流産し、その後半年授からなかったので転職しました!
そこでは残業月10時間程度で、体調が悪ければ椅子に座ってもいられたので安心して産休まで働けました。
今回は産休まで時短で働くつもりです。

他の人のぶんまで仕事していた、休めない、など過去の私と同じ状況にあるようですが、できるだけ他の人に仕事を振ってしっかり体を休めてください!!私は我慢して残業して働いていてとてもしんどかったですし、結果的に流産したので、もうあんなに大変な思いをして働くつもりはありません。
妊娠は自分の体を赤ちゃんにのっとられたような、とても大変な仕事です。くれぐれも無理しないようにしてくださいね(>_<)

  • 10 Dragons

    10 Dragons


    コメントありがとうございますm(_ _)m
    お仕事を転職されたんですね。
    私も過去2回転職をしましたが、今の職場が1番やりがいを持って仕事ができるし、いい仲間にも恵まれているので長く働きたいと思っているんです。
    利用できる制度はたくさんあり、時短勤務も希望すればいくらでも叶うような会社です。
    仕事も振ろうと思えばみんなに振れると思うんですが、それが本当に申し訳なくていたたまれない気持ちになります。

    解決策は会社が現場が苦しまないようにしっかり体制確保してくれることなんですが、
    人件費削減で少ない人数でたくさんの仕事をこなしている状況なので、それに拍車をかけてしまうことか恐ろしくて⤵︎

    赤ちゃんを守るためにはどこかで割り切らないといけないんでしょうね。。
    難しいです。

    • 9月17日
  • riomom

    riomom

    今の会社が働きやすいんですね。それならちょっと安心しました(*^^*)
    下の方への返信を見たところ、すでにお休みもされたそうですね!?その後の周りの反応はどうですか?迷惑がられていないなら、体調が戻り次第がむしゃらに(できる範囲で)働けば問題ないと思いますよ!
    私も前回妊娠悪阻で2週間入院しましたが、安定期以降はすごく体調が良かったので、他の人以上に周りに気を配って雑用を探してこなしたりしていました。
    会社(職場)にとって必要な人と信頼されることが職場復帰したあとに上手く働くコツでもあると思っているので、それだけ頭に入れておけばいいと思います。人手不足なのは会社の責任ですし、他の人に迷惑をかけてしまうのもお互い様です。(と思わないとこの先やっていけません(^_^;))

    • 9月17日
たなぽん

同じ感じの勤務態勢で働いてて、わたしの場合は残業が80h越えるので辞めてしまいましたが……

基本的にわたしは会社に18時で帰りたいと伝えました(^^)(病院がそれくらいにしておきなさいと)
そのあとマタハラで上司に圧力かけられてブチブチ言われ辞めましたが、18時や19時で残りは申し訳ないけど、周りにお願いしたりが希望でした!(^^)

つわりとかは大丈夫なんですか?

周りに迷惑かけたりの気持ちすごーくわかります…
でも周りからすると、意外と居ない方が楽(気を遣わなきゃいけないとか)だと辞めてから言われました!(;_;)
いない負担はでかくても妊婦がいる負担もそれなりにあるんだと気付かされました(´・ ・`)

ちなみにわたしが辞めてから、わたしの部署は仕事終わり0時深夜1時がザラにあったと聞きました、、
わたしなんて迷惑かけすぎてるので、負担を減らしたい考えは素敵だと思います!
それでも19時が限界だと思いますよ?(´・ ・`)
無理なさらずに続けてください( ・ᴗ・ )⚐⚑

  • 10 Dragons

    10 Dragons


    コメントありがとうございますm(_ _)m
    お仕事辞められたんですね。
    私も最初の会社は80時間越えで、当時は妊婦ではなかったですがさすがにキツくてそこは辞めました。

    今週、悪阻がひどく固形物を一切受け付けなくなってしまい1週間お休みをいただきました。
    診断書を貰ったので欠勤にもならず、自分の有休も使わずに済みました。
    妊婦や子育てママさんには本当に優しい会社なんです。

    ただ、休んでいる間に夢に職場の人が何度も出てきて毎日申し訳なくて泣いてしまい…
    以前3年目の若い子が言っていた「子どもいる人は色々免除してもらえていいよね」って言葉が脳内リフレインして止まらず。。
    旦那は私より収入が低いのでギリギリまで働かなくちゃいけないってプレッシャーもあり、本当になんかとても苦しいです。
    19時までが限界…そこで自分がみんなに任せて帰れるのか自信がないですが、謝りながらやっていくしかないですね。
    長くなってごめんなさい(T_T)

    • 9月17日