※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

保育園の食事時間について質問です。偏食の息子がおかわりを欲しがるので、保育園でも大丈夫か心配です。また、スプーンを使わずに食べる息子についても心配です。保育園ではどうなるでしょうか?

保育園の食事時間の様子について教えてください!
まだ保育園など全く行ってないのですがいずれ入れたいしふとどんな場所か気になったので💦😵



息子はかなり偏食です。しかし好きなものずっと欲しがります。
白米や麺が大好きで本当によく食べ
食事時間も1時間は座って食べてます。

次から次へとおかわり欲しがって
あげなかったら大暴れしたり
ずっと待ってます。

それで疑問ですが
保育園って、おかわりとかありますか?


一度、半日だけ一時保育に預けたら
おやつの時間があったらしく
一番にせんべい全部食べてしまい
余ってるの全部欲しがったとか言われて😞💦
たしかに見たら食べなきゃずっと欲しがるから、保育園に行ったらどうなるのかなとか考えてしまいます。


あと、息子はいまだに手づかみしかしません。スプーンなど使って食べません。
そのせいか散らかりがすごく
毎回着替えと床を雑巾がけしてます。
外出も大変だからなかなかいけません。


たぶんほとんどの同年代の子は
スプーン使って食べようとしているのだろうけど
もしこんな息子が今保育園行ったらどうなるのでしょうか。
先生がつきっきりで食べさせるとかですか?

それかスプーン使えるようにと
注意?されるのでしょうか。



コメント

YU0123

息子が一歳クラスに通ってますが、家では好きなものしか食べないし、あればあるだけ欲しがりますが、保育園では何故かお野菜も食べるし、お代わりもさせてもらってます(^ ^)スプーンフォークも保育園入ってから急に上手になりました!多分同世代の子どもと一緒に食べるのが刺激になるんだと思ってます!入ったら入ったで成長もあるも思いますよ〜(^ ^)

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    成長したらいいのですが!

    親子教室みたいなところ(プレ保育園みたいな)に週1で行ってて
    おやつタイムあるんですが
    やはり待てず先に食べたがり、
    そして一番にお菓子食べ終わって
    私か先生に皿渡しておかわりを求めるんですよね😵

    ないよって言ったら怒って泣いてます(笑)

    • 8月30日
  • YU0123

    YU0123

    お母さんがいるから甘えてる部分も大きいとおもいますよ!母の言うことは聞かなくても、お友達のマネしたり、先生の言うことは聞いたりすることもあると思うし、先生もプロだし何とかなりますよ(^ ^)

    • 8月30日
deleted user

保育士しています。
他の園は分かりませんが
他の子のものを欲しがってもあげることはありません(_ _).。o○
そこは我慢になります💦
スプーンを使う練習から始まるのではないでしょうか⁇(><)
多分、家でどんな様子で食べているのか聞かれると思います😅

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    親子教室でおやつタイムあって
    長机すわってみんなで食べる時間あるのですが
    やはり一番に食べ終わり
    横の子の皿に乗ってるのとろうとしたり
    私や先生に空の皿を渡してきて
    おかわり求めるんですよね😵

    ないと言ったら暴れてばかりで。

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    暴れたらどうしようなど
    心配はあるかと思いますが
    そこをどう関わるかは
    私たちの仕事でもあるので
    預けても大丈夫ですよ🙆
    それでお子さんやお母さんが嫌な思いするような園でしたら
    変える必要はありますが…💦

    • 8月30日
  • ママリ。

    ママリ。


    いえ😞💦
    先生困らせるんだろうなぁ
    他の子に影響ないかなぁという心配がつきません😩(笑)

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いろんな子どもがいますから
    大丈夫ですよ🙆
    しーちゃんさんのお子さんも
    周りに影響されて
    きっと成長も見られますよ😊
    私たちもお子さんの成長が一緒に見守れるのが嬉しいです😍

    • 8月30日
いとな

保育士ですが、食事の際テーブルには1テーブルに1人保育士がつくと思います。
うちの園はそうしています。
その日の保育士の人数次第で、付けないテーブルがあるときもありますが、食べが心配な子を集めてそこに保育士がつきます。
とはいえ、1人につきっきりは無理なのでスプーンの練習(叱るとかは無いと思います)をしながら、食べさせたり、手づかみで食べたりしながら食事します。
1時間もかけては食べられません。
おかわりは、だいたいありますが、無い時も…。
周りの子がスプーンを使っていたり、おかずを食べているのを見て、食べられるようになってくる子は多いです!
私が良くするのはテーブルのみんなでおなじものを保育士も一緒に「みんなで食べよ、せーの♡」です。
そしたら結構ノリノリで食べてくれたりします(笑)
2歳に叱って食べさせるなんてめったにないと思いますよ。
それに主食が食べれるならとりあえずお腹は満たされるので、預けても問題ないかなと思います!

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    先生たち本当に尊敬します💦💦

    • 8月30日
ママリ

意外と保育園ではちゃんとするのかも!

うちの子は7ヶ月から保育園に通ってます。
好き嫌いがあったり偏食です。
たまに給食で嫌いなメニューや自宅で作らない食材や料理が出ると残すそうです。
お代わりやおやつはたまーーに聞きます、お代わりしましたよ!って。おやつはお代わりできないかもしれませんが。
これは通う園に要確認ですね。
スプーンやフォークで食べたら満腹感が手づかみの時より早く出るんじゃないかなって思います。

うちの子ももう3歳になるのに自宅では甘えてパパに食べさせてーっておねだりしてます。
でも園ではちゃんと食べれてるので、集団の中に入ると自然とできるようになると思います。

家でできてないことも、園に行くとできるようになったりします。成長のペースはそれぞれなので先生もその子に合わせた対応をしてくれると思います。心配なことは連絡帳やお迎えの時に先生と相談してアドバイスを貰ったりしてます。成長が遅かったり、出来ないことを責められることはありませんので安心してください。
ゆっくり見守ってくれる先生にはすごく感謝してます😊

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!!
    保育園はおかわりできない
    とか息子なりにしっかりするのかもですね😂💦(笑)

    • 8月30日
○pangram○

娘の保育園はおかわりあります(*'ω'*)
うちの子は、おかわりしない日は無いくらいよく食べてきますよ(*´-`)

スプーンやフォークの練習はしておくと良いと思います(*'ω'*)

出来ない子は先生が食べさせますが、0〜1歳児クラスより先生が少ないので、家庭でも練習させるようにと指導あるかなーと思います😊

  • ママリ。

    ママリ。


    スプーンは1歳から練習してるのですがずっと握ってるくせに
    使おうとしないんですよね😵
    もう片手で、全部白米も汁物も容赦なく手つっこんで食べるんです😵


    もっと指導足らないですかね😞💦

    • 8月30日
りゅうたんママ

保育園によって違うと思いますが、子供が行ってる保育園はおかわりあります。クラスでの全体量は決まっているので先生が全員分取り分けた後の残りがおかわり分になり、それがなくなれば終わりです。
おやつもありますが、一人分の個数は決まっているので多めに入っている時はおかわりあるかもしれないですが基本おやつはおかわり無しだと思います。

スプーンやお箸は保育園でも教えてくれますが、やはり家でも教えて下さいと言われると思います。先生に相談したら、こうやって教えたら良いですよとかアドバイスも貰えます。

保育園に行くと同じ年齢の子供達が自分が出来ない事をやっているのを見て、学びます。なので保育園に行ったら成長が早いですよ😊

  • ママリ。

    ママリ。


    やはりおやつはおかわりないですよね😵


    家でも教えてあげてと言われますよね😵ずっと毎日やってるんですがなかなかで。

    • 8月30日
deleted user

子どもたちを一才から預けてます💡

保育園によってですが、うちの子達の園では2才クラスまでは、全部食べなくても好きなおかずを好きなだけおかわりできます。これはたくさん食べれた!とゆう成功体験から、給食を楽しめるようにと言うことでやっているそうです。
3才クラスからは、おかわりしたい場合は一度取り分けたものを残さずに食べてからになります。

おやつも、一応おかわりはありますが、おやつはあくまで補食だし給食が入らないと困るので、一回までみたいです。

時間に関しては、2才だと一斉に食べはじめますが、長い子でも一時間はかからないかなと思います。
ただ、ゆっくりだからと早く食べなさいと催促されると言うよりかは、周りが食べ終わるとお昼寝の準備に入り出すから、自然とその流れになっていくんだと思います。

スプーンに関しては、2才だと少し練習してねとなるかも知れないですね💡
周りのお友達が使っているのを見て、やるようになるかも知れません(^-^)
先生の人数とお子さんの人数によっては付きっきりは難しいかも知れないので、つかみ食べて食べるなら、進みが悪ければ先生がフォローする感じかなと思います。

食べこぼしは2才クラスなら当たり前にありますから、あまり気にしなくて良いと思いますよ💡
着替えだけ余分に持たせたら良いかなと思います(^-^)

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね🎵
    たしかに周り見ながら動くという能力も身に付きそうですね!!

    • 8月30日