※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べーいまっくす
家族・旦那

義両親との関係について質問というか愚痴です😭旦那の実家一族は結構な大…

こんばんは!
義両親との関係について質問というか愚痴です😭
旦那の実家一族は結構な大所帯、そして私がお嫁さん1号なのです。
比較的良好な関係を築けてると思っていますが1つだけ悩みがあります。それは宗教です。
創価学会という宗教を一族で信心されていて、別に偏見があるわけではないですが私は関心もなく強要されたくありませんでした。
しかし、お嫁に嫁いだからにはと息子共々入会させられました💦
(入会の時はとりあえず入会して、他は何もしなくてよいよ的な感じでした)
しかし、今になって宗教に関してのテストを受けろと催促されるようになり正直嫌で仕方がありません。
めんどくさいし、子供のお世話でいっぱいいっぱいなのに役に立たない事を勉強しろと?
旦那は庇ってくれて断りをしてくれてはいるのですがなかなか諦めてもらえません😰
どうすれば良いのでしょう🤔

コメント

みかみ

でたー(^^;そうゆうの無理!笑

私だったら、付き合ってる時点でわかったら、別れます。

  • べーいまっくす

    べーいまっくす

    正直無理ですよね💦付き合っていた当初から分かっていてその時は離れて暮らしてるし大丈夫かなぁって思ってたのですがやはり人間は欲が出るもので一度許すと次々と言われて😰難しいところです😑

    • 8月24日
  • みかみ

    みかみ

    その宗教をあまくみていましたね。😭
    旦那さんに庇ってもらっているのが続けばいいですが、親戚一同集まるときに、全員で受けろ と言われたら逃げられないですよね😓

    付き合いが濃いなら、受けなきゃいけなくなるのかなぁと思いました。

    • 8月24日
  • べーいまっくす

    べーいまっくす

    そうなんですよね💦お義母さんが何か役員をやっているようで更にプレッシャーです😭
    次回頑張って断って、それでもダメななら受けてみます😰ありがとうございます!

    • 8月24日
r.

ハッキリと断らないとむこうが調子に乗りますよ( ̄▽ ̄;)
流されて了承してしまうと後々めんどくさいです。
この際ハッキリさせた方が良いかと。

  • べーいまっくす

    べーいまっくす

    コメントありがとうございます📝そうですよね…関西の人って凄いポジティブでやんわり断ってもどうにかしてyesにしようとするから💦今度言われたら流されずに言えるよう頑張ります💪💪

    • 8月24日
  • r.

    r.

    むしろ私だったら、最初の話と違う!何もやらなくて良いと言ってたじゃないですか!とキレそうです。
    間違いなくおかしいのはむこうですからね!やりたくもない宗教をやらなきゃいけない義理は絶対に無いですからね(>_<)!
    大変だとは思いますが頑張って下さい!(>_<)

    • 8月24日
  • べーいまっくす

    べーいまっくす

    ありがとうございます😭😭そう言っていただけて本当に心強いです🙇‍♀️❤️
    頑張ります!!!

    • 8月24日
deleted user

宗教の自由を教えてあげた方がいいですね😅
何を信仰しようが勝手ですが洗脳支配だけは御免です! 結婚する際に入会したのが間違いだと思います。
多少は揉めると思いますがハッキリとお断りした方がいいと思います。

  • べーいまっくす

    べーいまっくす

    コメントありがとうございます📝
    結婚の時は知らず知らずのうちに話が進んでいて止めようもありませんでした💦
    はっきりお断り出来るよう頑張ります💪💪

    • 8月24日
deleted user

うちの妹が結婚したお相手のご一家が、もっと特異な宗教の信者だったのですが、結婚前に何度も何度も話し合い、自分や実家、産まれてくる子どもに入信させたり勧誘しないという約束を取りつけて結婚し、今はとても良い関係性を築いています。
今はっきりさせないと、お子さんもなし崩しで入れられてしまいますよ💦
これ以上何かしろと言ってくるなら脱会しますと、旦那さんと共に宣言したらどうでしょうか?

  • べーいまっくす

    べーいまっくす

    コメントありがとうございます📝もっと特異となると大変ですね💦
    ついつい関係を壊したくないと弱気になってました😰今のうちにはっきりさせます💪💪

    • 8月25日
ねこみみ

私が嫁いだ家も義母が創価学会に入っています。義母の母親がかなり熱心な信者だったようです。私と旦那は入ってはいませんし、義理妹も入ってはいません。ですが、その宗教をあまり甘く見ない方が良いですよ。夜などに集会があったり、お布施と称してお金を集めて沢山会員やお布施が集まると位が高くなり役員のような事をして集会に会員を集めたりします。どれだけ集められるかが重要なようです。
あと、政治の世界にも進出していて公明党は創価学会の集まりです。なので選挙になると公約は無視で公明党に投票するように言われたりもします。
等々、色々とありますので一度ネットで調べてみてください。それから良く考えられると良いですよ。

長文で失礼しました。m(__)m

  • べーいまっくす

    べーいまっくす

    長くコメントありがとうございます!
    旦那さんも入られてないのですね!うちは一族全員が会員でした😭なので旦那も入会だけはしてあげてくれと💦ただ、義実家と私たちの住まいは他県で離れているのでお布施や集会に参加することはまずないのでそれだけは救いでした!ネットでもいろいろ調べてみます!(・ω・)ノありがとうございました!

    • 8月25日
ピノ

ちょっとでも受け入れるとどんどんつけこんできますよ!
さらに「偉い人だから会わせたい」とかなんとか言ってよくわからない人を連れてきたり……
ハッキリ断って、出来れば最低限のお付き合いにする方がいい気がしちゃいますm(_ _)m

  • べーいまっくす

    べーいまっくす

    コメントありがとうございます📝確かにどんどんつけ込まれるというのを実感してます💦もう少し早くレス立てれば良かったと

    • 8月25日
  • べーいまっくす

    べーいまっくす

    思いました💦最低限のお付き合いでしっかりはっきり出来るよう頑張ります💪
    (途中で送ってしまいました🙇‍♀️)

    • 8月25日
まりも

私の旦那も創価学会です。
そして義母、義姉と一家で信仰してます!
実家には選挙前になるとポスターも飾ってありますし、義母はかなり熱心な感じですが(°д°)
私は結婚する前に絶対に信仰しない!
子供も入れない!
強要しない!
と伝えました(^-^)
先日、お盆の帰省の時に創価学会の話になったので、飲んだ勢いで義母と義姉の前でも入らない!と言っちゃいました!笑
どの宗教を信仰するかは個人の自由だし、ネットで創価学会を調べても悪い事しか書かれていないし、実際に創価学会とは?って感じなので、私は良いも悪いも言ってはないんですけどね(^-^)
嫌だったら嫌ってことを伝えた方が良いかもですね!

  • べーいまっくす

    べーいまっくす

    宗教の自由ですよね!きっぱり断る勇気を持って頑張ります💪💪

    • 8月25日
deleted user

創価はヤバいらしいですよ(°_°)
お金巻き上げられるし葬式でもしようもんなら香典ぜんぶ持って行かれるそうで、、
実母が入っててそういうのがあってやめたのでリアルな話です。

  • べーいまっくす

    べーいまっくす

    そうなんですか?!ちょっとネットでも調べてみようと思います💦今までそういうことに無頓着だったので😰

    • 8月25日