※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆなちゃん
ココロ・悩み

5ヶ月の赤ちゃんの発達について心配しています。過去に自閉症や発達障害について質問された方の発達について知りたいです。保健師や小児科医に相談中で、孤独を感じています。将来に不安があります。

過去に低月齢の時にママリで自閉症や発達障害について質問された方その後の発達はどうですか?

現在5ヶ月。
うちは新生児期から横抱っこは嫌がって反り返り、目はほぼ口もとをみていて合っていない感じです。
お腹が空いたなどで泣くこともありません。眠いときだけ泣き、起きてるときはほぼうーうー唸ってます。笑顔も少ないです。

4ヶ月で首すわり右だけ寝返り、5ヶ月で右だけ寝返り返り。腰座りはまだ。

うつ伏せで飛行機みたいな体勢で手足バタバタの時だけ機嫌よく、これまた私の口をみて声をあげて笑っています。
決して私に笑ってるのではありません。旦那の口でも同じです。


普通はママの抱っこが大好きでママが抱っこしたら泣き止んだり、笑ったら笑ってくれたり、、、
まだまだ小さくてもママを求められてるような事があると思います。

でもうちは新生児の頃から抱っこ嫌い、泣く暴れる、今でも時々おむつかえや近距離で目があったときに怯えたように嫌がって逃げようとしたり、、、
ほんとに心が折れそうになります。

のけ反ったり目が合いにくかったり、笑顔少なかったり…普通のあかちゃんみんなやると言うかもしれませんが、この心が通じあってない感覚は多分体験したことがないとわからないと思います(。>д<)

今は保健師さんや小児科医に相談にのってもらっています。

心を強くもとうと思っても日中誰とも話す人がいなく、むしろこの悩みは行政やネットでしか話せなく、毎日が辛いです。


なんでうちの子だけ…

最近は暑くて散歩にも行けず、、、
ひたすら子供と二人で辛いです。


うちに明るい未来はあるのかな…

3歳くらいにならないとわからないというのは、徐々に症状出てくる子がいるからですよね⁉️
うちみたくしょっぱなからちょっとおかしいと思える子はやはり今から急に変わったりなんかしないですよね⁉️

急に抱っこ大好き、微笑み返しばんばんやって、笑顔がかわいくて、お風呂でもキャッキャいって、、そんな風に成長遂げた方っていますか?

コメント

朝陽

上の子が発達障害です。正式には発達遅延なんですが、、私の経験を話させてもらうと、赤ちゃんのときに上の子は目が合わないなんて感じたことはありませんでした。抱っこも大好きでしたし、ママを見てよく笑ってくれました(むしろ誰にでも笑ってましたけどw)
1歳過ぎたくらいから、人に話しかけられてもわかってない様子で、おかしいなと気づいたくらいです。
逆に下の子は、新生児~3ヶ月くらいまで抱っこしてても反って泣くし、全然笑わないしで、上の子のこともあるし、いわゆる自閉症の特徴だなと思って心配でした。ですが今はよく笑いますし、私や人に対して話しかけてるようなお喋りをします!!嫌なことは嫌ってハッキリしてる性格なのかなと思いますw
上の子は、いわゆる喃語が出てくる時期に喃語があまり出ず、おとなしいとよく言われてました。そのまま言葉が全く出ず、3歳を過ぎてやっと話せるようになりました。今でも話す内容が幼いので発達遅延とゆうことで療育中です。
3歳までわからない、とゆうのは3歳でどのくらいの理解力、会話力があるかで判断されるから言われてるんだと思います。赤ちゃんは話せないから、判断材料がないですからね、赤ちゃんも人間だから、色んな性質の子がいますもん。
まだまだ、成長を見ていく段階だと思いますよ!
今ってネットとかでいらん情報が入りすぎて、心配になりますよね。

  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    すみません
    下にお返事してしまいましたm(__)m

    • 7月12日
ゆなちゃん

コメントありがとうございますm(__)m
2ヶ月くらいの頃はクーイングがありなんか話してる感じでしたが徐々に発する声といえば、うーうー唸るのみになってました(>_<)喃語もなくこれも心配です。3歳過ぎてから話せるようになると言うのもあるのですね(。>д<)

ちなみに下のおこさんはいつ頃から笑うようになったのでしょうか?目は合いますか?

朝陽

生後5ヶ月なんて喃語はまだまだ心配しなくて大丈夫ですよ(^ω^)8ヶ月の娘も、8ヶ月過ぎたらなんの前触れもなくいきなりお喋りしだしたので、赤ちゃんっていきなり成長するんですよ( *´艸`)

笑うようになったのは…微笑み😇みたいなのは3~4ヶ月くらいから増えていきましたが、上の子がよー笑う子だったので、全然笑わないなーって思ってましたよ😅ハッキリとあやして笑うようになったのは6ヶ月くらいかなぁ~
今ではケタケタ笑ってます(^-^)
目は早い段階から合ってた気がします。月齢低いうちから人のことよく見てて、人見知りも早かったです(^^;
けど上の子のときって目が合うかなんて気にしたことなくて、今は目が合わないのがよくないって情報が入ってきちゃうから、そこを気にしすぎちゃうのかなって思いますよ*°

  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    喃語って今の時期はまだなくてもいいんですか?
    少し安心しました‼️
    他の方も質問とかでも突然成長するとか書かれているのを目にしますが、そんなことあるんですね(゜ロ゜)
    徐々に前触れのようなものがあるのかと思ってました。

    ほんとに子供を産むまでこんなに情報に流されるとは思ってもいなかったし、こんなに悩んだりするとは予想外でした(。>д<)

    • 7月12日
  • 朝陽

    朝陽

    同じ8ヶ月の友だちの子どもはまだキャーキャーとか、うーうーなどの唸りしか言わないっていってましたよ(^ ^)そのへんはホントに個人差あるところなので気にしすぎるのはよくないです!
    ちなみにうちの娘はまだズリバイもできず動けなくて多分遅いほうです✋上記の友だちの子はハイハイはもちろん、つかまり立ちもしちゃってました(゚ロ゚)
    てなかんじでね、子どもそれぞれ成長のペース、得意不得意は違うんですよね(^-^)

    あと実際、発達障害の子どもを持つ私ですが…子どもが4歳にして思うことは、育児の悩みは障害有る無し関係ないんだなってことです^^
    障害のないお子さんのママでも、とっても大変な思いしてる人もいます
    大事なのは、どんな風に子どもと向き合うか じゃないかなと思います。
    ゆなちゃんさん、とても頑張ってらっしゃると思います。その気持ちは、お子さんに必ず届いてますよ!

    • 7月12日
  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    赤ちゃんにも個性があるし、発達にはばらつきがあるとはいえなかなかまわりとうちの子が違うとショックがでかいです(。>д<)
    ずりばいもなんかしないでそのまま変な形のはいはいにいきそうな感じも出てきて…
    隣の芝は青く見えるのかもしれませんがm(__)m

    時々育児が嫌にもなり、そういえば子供と向き合ってないなぁーと思うことも正直あります。
    もうすこし頑張らないと…ですね(>_<)

    • 7月14日
s。💓

5ヶ月ならそんなもんかと思います
横抱きを嫌がるのは、背筋が固いか目が慣れてきて外の景色などを見たくてそうする場合もあります。
うちの子は3ヶ月に入る頃、横抱きをひどく嫌がるようになりました。
ただ、それも一時のもんで腰が座ってからは横抱きして寝かしつけできてます。
5ヶ月の頃、うちも目線同士がぶつかってるなぁって印象少なくて34ヶ月検診でも何回も質問した覚えあります。
よく見てるなぁって思ったのも八ヶ月くらいでした。
それまでは口元見てました。でもこれって親の口元見て笑ってるのかそうでないのかを学んでるそうですよ。
目線についてはもうしばらく様子見でいいかと。
うつ伏せもその飛行機みたいなポーズは誰でもしてたし、それがずり這いに繋がる一つの過程なので機嫌が悪くならない限りはやらせて上げてください(^^)

  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    コメントありがとうございますm(__)m
    口元見るのはそういう理由があるんですか(゜ロ゜)
    知らなかったです。
    もうしばらく様子見てみたいと思います。
    飛行機ブーンは結構やっていて今にも進みそうなくらい勢いあるのにいっこうにずりばいにいかず…
    悩みはつきません(。>д<)

    • 7月12日
  • s。💓

    s。💓

    励ましになるかわかりませんがうちの子は運動面が遅れています。
    原因はいろいろあるみたいですが、うちの子はやる気がない、頭が大きいことからバランスをとることが難しく
    いまはつかまり立ちもはいはいもしません。
    11ヶ月でやっとずり這いしたところなんです。
    うちもここで質問しましたがそんな子はたくさんいるし、
    発達の先生にも順番も間違えて進む子もいる、それも個性だし、経過を見て行こうって感じになりました。
    比べるよりも、何か一つ成長を感じれることがあればそれだけでいいんです。
    全部できなくてもいいんです、一つ一つその子なりに成長していれば大丈夫です。

    • 7月12日
  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    コメントありがとうございますm(__)m
    最近の赤ちゃんて頭の小さい子がやたらいるじゃないですか?
    将来向井理とか桐谷美玲みたく顔ちっちゃーいって言われそうな…
    うちは標準ではありますが、まわりが小さすぎてうちの子も頭がでかいように感じます(>_<)
    向き癖も右、寝返りも右のみでうつ伏せで顔持ち上げてると、右に頭が傾いてます。(頭の形も右凹んでます。)右に傾いてる顔はなんとも間抜けでかわいいですが…笑
    バランスが悪く運動面がこれから遅れそうな気もします。
    ひまわり。さんのように成長を心からきちんと喜べるようになれるよう頑張ります。

    • 7月14日
ちー

お気持ち分かりますよー‼︎

その頃は そんな感じですよ!
まだ分からない時期なので前向きに!
お母さんの気持ち 伝わってるのかも!
気にしすぎです!
など、この気持ちの経験のある方は なかなか そう言われても 心配なんですよね(・ω・`)

発達に問題があるかも...とマイナスな気持ちと
いや、これから 変わるかも!と希望が入り混じりますよね(・ω・`)

うちは3.4ヶ月から笑顔が少なく、授乳でも目があわず、抱き上げても 目はあらいません。
遠めでお座りなどしてれば、目があうときも もちろんあります。でも、ジッと見られるのは苦手なようで、こちらが合わせようとしないと見ないので 娘から見られることは ほぼないですね💦💦
ほほえみ返しも あまりないです。

でも、今できるプラスなことをしてあげたいので、悩むこともありますが 楽しく娘と接してます♡
娘にとって いちばんの味方であるお母さんでいたいなって思います!

  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    コメントありがとうございますm(__)m
    ほんとに悩んだり、まだまだこれからかなと思ったり、、

    時には普通かなと思ったり、でもやっぱ違和感があるなと思ったり、、

    毎日が辛いです。
    通りすがる他の子をみると、おかしいくらいにみいってしまいます(>_<)
    あかちゃんはベビーカー、抱っこひもの中でどこみてるのかなとか…

    もっと楽に楽しく育児がしたいですm(__)m

    • 7月12日
  • ちー

    ちー

    悪いとこばかり気にしてるとキリないですけどね(・ω・`)

    例えば、お子さんが 目があい、ニコニコ笑顔の子だったら どうですか?
    新生児のときに仰け反ったことも 元気な子なんだ♡と意思表示できるんだ‼︎‼︎と 感じません?
    なにかひとつ気になると、全てをマイナスに考えてしまうと思います。

    抱っこ大好き!ニコニコ笑顔、でも人見知りもして、離乳食もモリモリ食べて、、、なんて理想を描いていたりしませんか?(・ω・`)

    5ヶ月で 喃語はそんなになかったですね。6ヶ月頃から バーバーと言ったり 8ヶ月でマンマンマーなど言いました。

    おむつをかえるとき、笑顔で声かけしてますか?
    横向き抱っこが嫌いなら 寝かせておいてあげたも、バウンサーでもベビーカーでも良いと思います(^^)
    他の子と比べて おかしい!!とせめるより、、半分あきらめたような気持ちで(少し言い方は悪いですが💦🙇)
    抱っこ嫌なのね〜、動きたいのねー、はいはいー♪と 抱っこをやめたり、

    お喋り苦手なのねー、私が話してあげるよー!こうやってお喋りするんだよー、と 教えてあげたり..。

    答えが出ないので、心配でつらい毎日なこともすごーーく分かりますが(・ω・`)
    他の子を見てばかりいるよりも我が子と向き合うこと大切だと思いますよ♡

    私は10ヶ月間 娘と通じ合ってない気持ちで過ごしてきました!!ゆなさんの倍の時間です。もっともーっと長い時間過ごしているお母さんもいます。
    でも、他の子ではなく 自分の子は目の前にいます♡
    他のお母さんじゃなくて 私の子でよかったねー♡と 抱きしめていますか?(私は嫌がられますが😂)

    他の子で、急成長した という子もいるかもしれません、逆にニコニコ目もあって よく笑って 人見知りもあったけど 障害だった.. て方もいると思います。

    可能性や確率のスマホと向き合うよりも 娘との時間を増やした方が
    私は 気分が明るくなりました!

    もちろん、落ち込んでいる今は 無理だと思います。
    でもこれから、ズリバイしたりお座りしたり、つかまり立ちしたり、奇声を発したり 喃語を話したり、歩いたり、、、、 5ヶ月の頃では 想像もつかないような 成長が待っていますよ♡
    現に うまれたときは 眠って泣いてばかりいた 我が子は 体重も増え 寝返りしていませんか?(うちは寝返り6ヶ月後半でしたが)
    私も 前まで、 そんな成長あたりまえだし!!それより笑顔がないし、普通の子は目があうし!抱っこもすきだし、人見知りもするし!! て否定的でした。
    でも10ヶ月になり、目はあいません、笑顔も少ないです。名前をよんでも向きません。でもできることも増えています。
    いつでも娘の成長を喜べる いちばんの味方でいたいと思えるようになりました!
    まだまだつらいときだとは思いますが、我が子がうまれたあの日を思い出して、大切にしてあげてくださいね♡
    長々と失礼しました。

    • 7月12日
  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    コメントありがとうございますm(__)m
    全てマイナスへ~本当にその通りです。ぜーんぶが自閉症の項目に当てはまってるようにしか思えず悲しくなります。。。

    でもそうですよねきちんと向き合わなきゃいけないんですよねm(__)m
    声かけ、、あまりやってなかったかもしれません。
    ほんとダメですね(。>д<)
    きちんとやることやってあげないとたとえゆっくりでも成長するものもしなくなりそうですよね☆
    昨日はできるだけ声かけして抱っこして、我が子と接触するように心がけることができました☆ありがとうございます(*^^*)
    今日も明日も明後日も…頑張ります‼️

    • 7月14日
  • ちー

    ちー

    私も 5ヶ月頃は 本当に落ち込んで、全く同じ心情だったので、、分かります。

    5ヶ月て、これからかな?♡でも、現時点で みんなの子より遅いし、変だし😩て 負のサイクルですよね。。
    10ヶ月頃になると、動きも出てきますし、離乳食などもあり いろいろ悩みも変わってきたり、我が子を認めざるを得なくなったり... いろいろと変わってきました!
    もちろん、この先 1歳、2歳と... そのときときで 我が子の成長は それぞれなので それに伴い、私たちも お母さんになっていくと思います♡


    たくさん声かけしても、たくさん笑顔を見せてあげても、もしかしたら すぐに変化はなく、あまり変わらないかもしれません。
    でも、我が子にプラスなことを しないより 努力して ダメだったほうが 良いと思います♡
    家だと声かけできないのであれば、支援センターにお出かけして 他のお母さんを見て 参考にしたり 息抜きしても良いと思います。
    他の子と比べてしまうかもしれませんが、案外 他のお母さんが声かけてくれて、我が子を褒めてくれたりしますよ♡自分では気づかなかった 我が子の成長や表情に気づいたりします。


    いまの自分って、なりたくなかったお母さん像にになっていませんか?私はそうでした。。
    わたしたちは 我が子のお母さんなので、我が子にプラスになると思うことは たくさんしてあげましょう☺️💓私も これからも努力し続けます♡

    すぐには無理でも、少しずつ頑張りましょう☺️
    またお互い悩んだら、ココででも励ましあいましょう♡

    • 7月14日
  • ちー

    ちー

    あ、あと、
    きっと我が子が 早く笑顔が出てこないかな?急成長しないかな?ある日 突然 変わらないかな?と 変な希望をいだいていた時もありました。
    もちろん、あれ?できるようになってるー‼︎ てことも ありましたが、、


    我が子が急に成長することを願うより、私自身の気持ちや 接し方を変えるだけで 我が子が変わったように思えるようになったと思います!
    私は 我が子に 求めてばかりいたんです。

    不安になってるときって、自分がつらい! という自分ばかりのことを考えてしまいませんか?

    でも、お母さんの役割ってそうじゃないと思ったんです。我が子は なにを求めているんだろう?て考えられるようになったんです。
    我が子の笑顔のために、出来る限りのことをする!の方が、 我が子の笑顔や成長の近道だと思いました(><)♡
    さきほど言ったように、すぐに結果はでないと思います!
    でも、健常や障害 関係なく、我が子に「これも出来てない!あれも出来てない!」ていうお母さん、少し悲しくないですか?
    私は 自分自身を客観的に見て、全然 お母さんになれてない、、と思いました。
    悩むこともお母さんの1つだとは思いますが、少しずつ 我が子に寄り添ってあげられると良いかな.と思います♡
    お母さんにしてくれて ありがとう、という気持ちで♡
    偉そうにすみません(´・ω・`)

    • 7月15日
  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    そうなんです‼️
    私は子供のことを考えているようで結構自分主義というか…まわりからどうみられているかみたいなのにこだわってしまっているところもあるのかもしれません(。>д<)
    もし外で子供が泣いてしまったとしても、なんで泣いてるのかな?何が不満なのかなぁ?なんて正直あんま考えてなく、まわりの人が『あの子は落ち着きのないうるさい子だね』とかって思われてるんじゃないかとかそんなことばかり気にして(>_<)

    まわりからよくみられたい願望で更に子供が思うようになってくれず余計にあれもこれもおかしい‼️普通じゃない‼️と…
    泣いてるときはほぼ育児放棄のようです( TДT)

    もっと親バカになって一緒あそんで子供によりそって、ちゃんとしたお母さんにならないとダメですね(*^^*)

    ちいすけさんのように穏やかな気持ちで我が子と接したいですが、すごく難しいですね(。>д<)もっと頑張らないと‼️

    • 7月16日
  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    過去に投稿した質問ですが、この場を借りて。
    他の方とのやりとりをみたのですが、
    1歳までは通じあってる感がなかったと…
    1歳過ぎたらだいぶかわられたのでしょうか?
    また模倣などはいつ頃からしましたか?
    うちは今10ヶ月ですが、いまだに模倣はせず…
    ちょうだいというと持っているおもちゃくれますが、
    私の顔みてないので、わかってるんだかどうかわかりません。
    すぐ寄ってきて、親と他人の区別はついてはいるみたいです。前に比べたらだいぶましになりましたが、でもいまだに通じあってるような感じはしません。

    悩みはつきないです。m(._.)m

    • 12月4日
  • ちー

    ちー

    うちも顔はちっとも見ませんでしたね😅目も見て 私が話しても、手元を見ていたり..。基本的に 今も 目を合わせることは好きではなさそうです💦

    でも10ヶ月頃から なんか少し 表情がでてきたかも?と思うようになりました。あまりニコニコはしませんが、前はボーとしているだけの表情が 少し変わった気がして、、。
    ズリバイが慣れてきて 動けて 色んなものに興味がでてきたのかもしれません。

    うちはたまたま1歳頃から 模倣や言葉が成長したな!という感じが ありました。
    ただ、友達は 「1歳を過ぎたら 遊び方がかわった」とよく言ってましたが、うちは それはないなあーと思っていたら、最近 少しかわってきました。
    あと最近になって 簡単な言葉が通じてきたな!と思うようになりました。

    でも、それは 私の子の場合です。
    友達の子は 1歳2ヶ月のいまでもバイバイ、いただきますの手振りもしません。でも自閉症ではないと思います。
    1歳でかわったと思う人もいれば 1歳半の子もいると思います。
    うちは最近 歩き出して、そこから 遊びや動きもかわってきました。

    同じように ホントに伝わってるのかな?とずーと思ってました。何度も おおげさに毎日繰り返しました😂
    名前を呼んで、はーい!パチパチ〜💓などなどなど!笑。
    その効果か わかりませんが、今では 興味のあることであれば 一回教えれば すぐやります☝🏻
    だからと言って、うちの子は 障害ではない!と思いませんが、前より 育児は楽しくなりました。親って身勝手ですよね。。子供が応えてくれたら 楽しいだなんて..。
    人見知りも大きくはありません。目はあまりあいません。このように自閉症の項目で 当てはまることもあります。(たぶん誰でもありますが)

    あ、もはや10ヶ月で いろいろ模倣できたら 早いほうじゃないですか?💦
    うちは9ヶ月頃に あれ?バイバイしてるかも!と思い、 わりと早くない?😍と喜びました。笑

    • 12月4日
  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    すごく生長されてるんですね‼️
    とてもうらやましいです。
    言葉などの社会性が発達してくれると親として子育ても本当に楽しいし楽にもなりますよね✨
    うちよりちょっと早く産まれた子がいますが、まだずりばいしかできないといってましたが、その子をみても自閉症とは思えないです。
    うちはつたい歩きもするけど、自閉症だと思ってしまう…
    自分の子になるといろいろ難しいですよね(>_<)
    パチパチなど何か1つでもできるようになれば全然違うんですが、一方通行だとなかなか話し掛けるのも独り言いってるみたいで(笑)
    語りかけも十分に出来てないです。
    やはり大袈裟に何度も繰り返して教えなきゃダメですね(-""-;)

    ちなみに模倣は10ヶ月でできたらはやいほうなんですか?
    バイバイなどもうできてていいじきなのかと思ってたのですが、まだしてなくても問題ないんですかね…

    来年は保育園へ入れるので、
    それまでには言葉が何個か出てくれればなと淡い期待してます(^o^;)

    ちーすけさんのお子さんのようにすくすくとそだってほしいです(*´ω`*)
    ありがとうございました‼️

    • 12月4日
  • ちー

    ちー

    問題ないですよー‼︎
    差がありますからね(◞‸◟)考えてみてください。みんながみんな10ヶ月になったら 急にやりだすわけないんです!でも、育児書やネットに 真似を始めます。なんて書いてあると あれ?て思っちゃいますよね。。

    1さい2ヶ月で つかまり立ちもせず、座ってのみ 移動する知り合いもいます。でも言葉は 早くもう10個は言えます。
    甥は1歳9ヶ月ですが、なにも話しません。
    また、自閉症の甥は 2歳までに マネもしましたし、ニコニコでしたし、何語か話していましたが、自閉症でした。
    例えば この3つで我が子がどのタイプなら安心ですか?きっと最初の2人なら 心配ですよね?でも、実際 ニコニコの後者が自閉症でした。

    そのくらい、わかりませんよね(◞‸◟)
    うちもニコニコするタイプではないので、ゴーイングマイウェイタイプか アスペルガーかな?なんて思っていますが、前より 悩みは減りました🙈

    たまにママリでも、パチパチはするけど ハーイはしません。など 悩みを見ますが、 不安な親というのは アレはできる!より できない!!のに 気持ちが言ってしまいますよね。。
    すごくわかりますよ。。

    歩くのも早い子は10ヶ月頃、のんびりな子は 1歳半頃、 話すのも1歳前に話す子もいますし、1歳半すぎる子もいるので マネや 言葉は 半年くらいは 個人差を見てあげてください♡
    保育園の先生にもアドバイスや 娘さんのステキな部分 探してもらえると良いですね‼︎

    • 12月4日
  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    すごくわかりやすい説明です(゜ロ゜)
    たしかにその3人のお子さんなら最初の2人だと心配してしまいそうです…
    ほんとうにどうなるかは成長してみないとわからないんですね…
    未来が見えたらいいんですが、もどかしいです(>_<)

    一人で遊べるときもあればひたすら何しても泣いて寄ってくるときもありますが、どんなのが後追いなのかはっきりいってよく分からないので、いつもグズグズ泣いてることにだけ注目してしまいますm(._.)m

    心が狭い親です…

    ストレスも半端なくだいぶかわいがってますが、それでも1日1回最近は一瞬大きい声出してしまいます。
    何事もなかったかのようにまた声のトーン戻しますが、息子は大泣き💦😭💦
    当たり前ですね…

    気持ちを切り替えないとなぁーと思う毎日です。
    心やからだの成長ばかりをきにしないようにしなくてはいけないですね(>_<)

    • 12月5日
夏花

ちょっと5ヶ月の子に期待しすぎているのかな、と感じました。5ヶ月だったら、後追い人見知りもまだ始まっていませんから、そんなにママ大好き!って感じでもないのではないでしょうか。おすわりやずりばい、喃語もまだで当たり前の時期かと思います。

といっても、ゆなちゃんさんの心配なお気持ちはすごく分かります。うちの子は1歳5ヶ月ですが、低月齢のころからゆなちゃんさんさんと同じ発達障害を心配してきました。4ヶ月検診のときは、周りの赤ちゃんとの違いに泣きました。言葉も出てきましたが、今でも心配は継続中です。
本当に子育ては心配がつきませんよね💦
あまりネットは見ないことをお勧めします。

  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    ネットってほんと便利なようで時にはいらん情報がありすぎて心が病みますね(>_<)
    子供産むまで自閉症だの発達障害だのって言葉すら知らなかったし(バカですみません。)毎日のほほんと生活してたのに。
    子育てって違う意味でこんなに大変なの?って驚いてます(。>д<)
    今は少しでも今より成長してくれたら嬉しいです。

    が、また成長したらしたでちがう悩みで悩んでしまいそうです(>_<)

    • 7月14日
くまお

はじめまして。
3か月の男の子を育てています。
なんだか今の自分も同じ事で悩んでいます。

うちも抱っこ事態嫌がります。
目も合いません。
お腹すいた時に泣くかなー?くらいで
最近は寝返りの練習で1人で横向きになり
勝手に寝ていきます。。

求められる感はまったくなく、抱っこしようとするだけで仰け反り嫌がられます。

心が通じあう事がなく、
ぽっかりと心に穴が空いたようです。

わたしもまわりの友達はみんなよく泣いて抱っこを要求する赤ちゃんのママばかりでなかなか相談できません。

何でうちの子が。。
何でだろう。
妊娠中の過ごし方が行けなかったのか。。
明るい未来はあるのか。。

まだ分からないと言われますが
段々症状が出る時期とネットをみて
落ち込んで。。

いつか抱っこ大好き笑顔キャキャに変わってくれないか。。
願うばかりです。

  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    コメントありがとうございますm(__)m
    つらいですよね…私はいまだにつらいです。
    昨日は初めて子供つれて職場にいってきたのですが、独身の人とは素直に話せるしストレス発散できてとてもいい時間を過ごせましたが、子持ちの人に会うと、笑わないし、泣き出したりする我が子に違和感感じてるんじゃないかと、急にドキドキしてしまいそそくさと帰ってきてしまいました(。>д<)

    くまおさんのお子さんも男の子ですよね…うちも男の子なのでますます心配材料ですよね(>_<)

    うちは寝ぐずりがあって、よっぽど眠いとき以外は1人ではあまり寝れません(。>д<)常にぐずってる感じはあります。

    首はすわりましたか?
    横だっこだと反り返って最初は寝かしつけが大変で、2時間とか抱っこしてたのですが、3ヶ月くらいからは縦だっこにかえて、そこからだいぶ楽にはなりました。とはいえ、ママーというかんじの(まだそんな感情はもちろんないですが笑)しがみつく感じがなくてキョロキョロするので大変ですが(>_<)
    なので、くまおさんも縦だっこをやってみたらいいかもしれません。縦だっこの縦振動は結構好みます。ベビーカー、チャイルドシートも。

    ほんとになんでうちのこがと思いますよね(。>д<)
    なにがいけなかったんだろうってm(__)m

    • 7月14日
  • くまお

    くまお

    職場に行かれたんですね!
    ストレス発散できてよかったです!

    わたしも子持ちの方や子育てしてる方に会うと自分が持ってる違和感を言われるんじゃないか、感じられるんじゃないかとドキドキして会うことも大丈夫かなという気持ちになってしまいます。

    はい。男の子に多いんですもんね。。
    寝ぐずりもつい最近までありましたが
    今はそんなにで1人で寝ていくので更に抱っこする機会が減りました。。。

    首はすわってるんですがまだグラグラしてる感じです!
    縦抱っこも最近しはじめてますが、ママ〜って感じはないですし、頭が動くので抱っこしにくく安定しません。。。

    ほんとに妊娠中はのほほんと過ごし
    こんな風に悩むなんて思ってませんでした。

    仕事もしてたので、無理しすぎて
    お腹に負担かけてしまったのかなとか、
    この先どんな未来がまってるんだろうかとか
    ママを認識してくれる日は来るのだろうかとか思っています。

    保健師さんや小児科医の先生はなんて言われてますか?

    • 7月14日
  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    すみません(。>д<)
    お返事下にかいてしまいました。

    • 7月14日
ゆなちゃん

小児科の先生は普通にしか見えないけどって感じです。
こんなこといってはあれですが、しょせん小児科医でもこの心にポカンと穴が開いたような感覚は実際に自分の子がそうなってないとわからないですよね。だからもっと言葉の遅れがとか一人歩きがとかそういう誰がみてもわかることができてないとちょっとおかしいくらいにやっと思われるのかなと。そこまでは様子見ですよね。
病気と違って曖昧なことが多いからよっぽどくわしい先生でなければ、相談してもいみないのかなと思ってしまいます。

保健師さんはとてもいいかたで、といっても保健師さんもそんなわからないとは思いますが。
でも毎週臨床心理士さんが発達が心配な人をみてくれるやつをやっているのがあるそうで(障害あるなし関係なく)一度お話聞いてみたらといわれ、今度行くことになりました。
少しでも心の面の発達があればいいんですが。

くまお

ゆなちゃん
そうですよね。
うちも早めの4カ月健診で相談しましたが
やはり普通だと言われてしまいました。
今の段階で判断できないからこそ、
様子見と言われるしかないですよね。

常に24時間一緒にいて感じる不安や違和感は実際に我が子となって感じなければ
なんとも言えないですし、
なかなか今の悩み全て理解されないし
今は抜け出せないトンネルを進むしかないんですもんね。

わたしも何度か保健師さんに相談しましたがそんな感じでした。

毎週心理士さんがみてくださるような相談の日があるんですね!!

何か少しでも前向きになれればなと思います^_^
わたしも、まだまだこの悩みは解決しないですが付き合っていくしかないですもんね。。