※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
食パン
妊娠・出産

死産を経験した後、安定期まで実家でのんびり過ごしたいが、実母の反応に困惑。実家でのサポートを受けたいが、実母の協力が得られず悩んでいます。

死産を経験した為、次に妊娠出来た時には安定期に入るまで実家に帰ってのんびり過ごしたいと思っています。
旦那も賛成してくれています。
旦那は仕事が忙しく、なかなか家にいられないので実家にいてくれた方が安心だと言ってくれました。
ただ実母に話したら、「えー…」と嫌そうに言われました。
死産直後とても悲しんですごく泣いてくれたのに…ショックでした。妊娠中に少し出血があった時も「入院になるのかなー?」と何気なく話したら「入院したら子供どうするのー!嫌だなぁ…。」と言われました。
まぁ結局入院にはならず、死産になったんですが…
母はパートに出ているので、実家でのんびり、と言っても何から何までお世話になろうとは思っていません。
ただ、アパートにいると洗濯したり料理したり掃除したり、潔癖症の私は何かと気になって動いてしまいます。
気持ち悪いとか痛いとか、極端に体調が悪ければ横になりますが、体は元気だったので…
でも実家にいれば掃除と洗濯ぐらいは任せられるし、アパートにいるよりは動かなくて済みます。
あとは横になってるとき上の子を見ててもらう事はあるかもしれませんが…そんなに嫌がらなくても…と思ってしまいました。
実家は車で20分ほどの距離です。
もうあんなに悲しい思いはしたくありません。
大袈裟ですが、一歩も動きたくないぐらい。
実母って、妊娠中の娘と孫のことってそんなに面倒臭いものなんでしょうか?
パートで疲れてるのは分かりますが…
どうやって伝えたら協力してもらえるのか分からなくて…

コメント

頑張るママン

そのままの思いをお母さんに話してなぜ嫌なのかを聞いてみたらいかがですか??
全員の母親が面倒くさがらないとは限らないと思います。

リエ

今、お母様のもとにはお父様だけですか?それなら、子供を送り出して夫婦水入らずゆっくりまったり自分達なりの生活を満喫しているのに娘と孫が長期で来たらお世話しなきゃならない(自分の生活ペースが崩される)ので面倒に感じてるとかですかね?

ドキンちゃん

死産されたのはお辛かったですね…。

次のお子さんは母子共に元気な
赤ちゃん産みたいですよね。
食パンさんのお気持ちよく分かります!
実母さんにえー…と言われたのもショック
だったと思いますが、
上のお子さんがいくつくらいで
下の子妊娠予定でしょうか?
それによってだいぶ上のお子さんの
お世話や実母さんの負担がだいぶ
変わってくるんじゃないかなと
思います。

実母との関係が良好だとしても
面倒臭いものとゆうかやはり
大変なんじゃないでしょうか?

市役所などでやっている
家事代行サービスとかを検討
してみるのはいかかだでしょうか?

⭐ひぐ⭐

死産を経験したことのない私がお気持ち分かりますとは容易く言えませんが、とても辛い経験をされましたね。

同じようになりたくない、次の子は守りたいってお気持ちがとても強くお母様に対してなんで分かってくれないの?って思われているようですが、お母様はあなたが母親になるぐらい大きくなってるということはその分年をとっているんですよ。可愛い娘がしかも可愛い孫を連れて帰ってくるのに嫌がられるなんて想像つかなかったかもしれませんが、普通のことだと思いますよ。すべてお世話になろうと思ってなくても明らかにお母様の負担は増えます。年をとると人が一人増えるだけでも結構辛いらしいですよ。あと孫も動かない赤ちゃんの時は可愛いけど、動くようになると疲れるから嫌ってお祖母さん多いです。子供は親孝行と思い孫を見せようと両親の為に帰ろうと思ったら、親からしたら疲れるからなるべく来ないでよく聞く話です。
孫はもちろん可愛いですが、体力のある親のあなたとは違いますしね。それに当然親が一番可愛いと思ってますからそれを親(祖父母)も同じように思ってるってのが違うと思いますよ。なので協力して欲しいならまずはお母様の立場をもう少し理解してあげないと無理だと思いますよ。

ひーこ1011

う〜ん…難しい問題ですよね(´・ω・)

私も初期から切迫になり、大量出血して入院。
退院後7ヶ月過ぎまで自宅安静でした。
上の子を連れて戻り、結局安静解除になるまで実家に居ました。

うちは全力で遊んだりしてくれる方だし、多分私が寝たきりで使い物にならないので、寂しい思いをさせないようにかなり頑張ってくれてました。
やはりずっと面倒を見るというのはかなりの負担です。
うちも数ヶ月一緒にいると、母もストレスが溜まってくるようで、娘に対してイライラしてるな…て感じたり、当たりが強いというか怒ってる事もなんどもありました。
私にも、妊娠は病気じゃない。寝てばかり居て大丈夫なの?産む時体力ないと無理だよ!と言われたり…
動きたいけど動けないのに…(ー''`ー;)1番不自由に感じてるの私なのに…と思いました。

こればかりは実際経験した人でないとしんどさや辛さなど分かってもらえないなって思いました。

私も2人目の妊娠・出産は常に命の危険と隣り合わせで壮絶だったので、家族にも負担をかけるし、もう頑張れない。と妊娠中から強く思っていて、その思いは未だに変わってません。

めんどくさいのではないと思いますが、実際とても大変なので、二つ返事で良いよ良いよ!とは言えないのかも…

ゆ〜たん

今はまだお子さん小さくて手がかかるでしょうからもっと大きくなってからはどう?と提案してみては?
幼稚園に通い出したら日中は幼稚園ですし、年中くらいになれば自分のこともある程度出来るようになりますよ。