※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナコ
子育て・グッズ

1歳8カ月の娘がお気に入りのミッキーのぬいぐるみを叱ったり叩くことがあり、どうしつけるか悩んでいます。保育園や私の真似か、叱る方法について迷っています。

1歳8カ月の娘のことで心配しています。

お気に入りのミッキーのぬいぐるみを叱りつけたり、叩きます。まだおしゃべりできないので内容はわかりませんが、明らかに注意している感じです。

娘はおとなしい子で、あまり悪さをしないので強い調子で叱ったことは数回しかありません。
頻度で言えば他の子よりだいぶ少ないと思います。


保育園で先生が誰かを叱ってるのを見たのか…
それとも私の真似をしているのか…
私の真似なら数回の叱られ体験がそんなにショックだったのか…
今後、どのようにしつけをしていけばいいのか見失ってしまいました
叱るときは怒った表情低い声で、さとすようにしています…

コメント

まりゅまろ

ショックなのだろうとは思いますが、あまり悪く捉えすぎずその行為に対応してあげる方が良い気がします。
ミッキーさん何か悪いことしたの?と聞いたり、叩いたら痛いよと教えたり、ごめんなさい、許してくれる?と言ってみたり…
娘さんの反応を見ながら対応してあげたら良いと思いますよ。

  • ナナコ

    ナナコ

    対応の具体例ありがとうございます!
    やめなさい、と言ってやめさせるのもちがうし、叩きたくなる子どもの気持ちに寄り添うにはどうしたらいいのか、と迷っていました。
    特にミッキーさん悪いことしたの?と聞くのはすごくいいと感じました。
    色々試してみます

    • 6月26日
サージャ

うーん、私ならとりあえず、保育園の先生に「最近ぬいぐるみを怒ったり激しく叩いたりするので気になってます。うちでは叱るときは怒った顔と低い声でさとすようにしてるんですが…保育園での様子はどうですか?」って連絡帳に書くか直接会話の機会をもちます。保育園でもやってます?って聞いてもしも先生の真似だとしたら、(;゜〇゜)私の叱り方…って反省してくれるかもしれないし。

お友達か誰かの真似か、たまたまよそのママやテレビなんかを見た印象が強かっただけかもしれないし、しつけの問題ではないと思いますよ。

普段大人しいしっかり者ちゃんなら「大人がたまにこんなことやってて、よくわかんないけど真似して大きい声出して思い切りバンバンしてたらなぜかちょっとスッキリする」程度の認識でやってるかもしれません。

ぬいぐるみさん痛い痛い(>_<。)って言ってるよ~って繰り返し話しかけると「あっこれはぬいぐるみさんかわいそうなんだ、やめたほうがママ安心するのかな」って徐々にですがわかってくると思いますよ。

  • サージャ

    サージャ


    そういえば、うちの娘もぬいぐるみを抱っこした~と思ったら足を持ってバーン!て床に叩きつけるように投げたり、耳やしっぽのところ噛みながらうろちょろしたり、テーブルにガンガンガンって叩きつけたり「おいおい(;´Д`)かわいそうなウサチャン」って扱いしてました。
    小さいボールをぶん投げる遊びをしはじめた頃からぬいぐるみは投げなくなって、床に置いて「ねー(*´∀`)ねー」って言いながらおなかをべしべし叩いて寝かしつけるみたいなこともし始めました。
    力加減はまだできず常にフルパワーですが。

    体を動かしたいけどふさわしい遊びが見つからなくてぬいぐるみがその対象になってるのかも?と思って追記しました。

    • 6月15日
  • ナナコ

    ナナコ

    保育園の先生に直接聞くのはビビってしまい、できなかったので連絡帳に書いてみましたがノーコメントでした…( ; ; )探り探りですが、いろいろ話しかけてみます!

    • 6月26日