※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
risa12223
子育て・グッズ

子どもに厳しく叱る時期や必要性について相談中です。現在は優しく指導していますが、将来厳しくしないとワガママに育つか不安です。

何歳ころから子どもに厳しく叱るようになりましたか?今はまだ小さいから、食事のときや友達と遊ぶときなど、叱りはしないで普通に教える感じで話しています。例えば、お皿をひっくり返そうとしたら「お皿はまっすぐだよ」、お友達のおもちゃをとってしまったら「使いたかったんだね、でもとったらだめだよ。一緒に使わせてもらおう!」などです。
よく、「こら!だめでしょ!」って感じで怒っている人も見るのですが、いつか厳しく言わないといけなくなるのでしょうか?厳しくしないとワガママに育ちますか?

コメント

ユウまま

うちでは言葉が理解できる2歳くらいから叱ってました、とは言え、、2歳3歳は反抗期やイヤイヤ期も重なるので(^^;叱るだけではなく少し様子見て、ここだ!という時にがっつり怒ります。いつも怒ってると慣れてしまうらしいです。
そのおかげか外ではいい子みたいです(笑)

。

厳しい時はきびしく優しい時は優しく
良い悪いはきちんと教えないとダメです
よね。息子は9ヶ月ですが。ダメ事は
こら!って言いますし上手にできた時は
頭撫で回します!甘やかしは将来周りに
迷惑になりますね!

deleted user

厳しくしてもワガママになる子もいるんですよね。逆ギレ的な(笑)
そういう時期ってのもあるのだろうけど、その子が納得できる叱り方が理想ですよね(^_^;)
簡潔に『危ないからダメ!』が分かりやすい子もいれば優しく諭してあげる方が飲み込みやすい子もいたり…
ちなみにうちの下の子は簡潔タイプで、上の子の小さい頃は諭すタイプでした。上は今や優しく言っても厳しく言っても、ゆっくり話し合いをしても私の気持ちを話しても全くな反抗期です(笑)
育児に正解がないとはこういう事なんですよね(^_^;)

deleted user

危ないことしてる時や相手を叩いたりした時はもう前から怒ってます。
あとは教えてあげる感じですね😊

しょぼーん

人としてしてはいけない事、命にかかわる事に対してはきつく叱ります。どうしてするのかを聞き、なぜいけないのか、どうなるのか伝えたとえ話をします。そして自分がされたらどう思うのか問います。

叱る時には理由を添える事は大事ですよね、少なからず小さくても叱られた事は分かります。最初はしかられたからしないから始まり、なんで叱られたのかはおしゃべり出来るようになる頃ぐらいから理解しはじめます。
なぜしてはいけないのか、3-4歳頃から理解できるようになってきます(個人差や環境による差はあります)
厳しくというより、なぜしてはいけないのか教えて考えさせていかないと集団生活できません😅
上の子のクラスにも数人いるんですよね...

  • しょぼーん

    しょぼーん

    ちなみに下の子には、低い声で目を見てコラッ。それは触ったら危ないからダメッ!って言うと私をチラチラ見ながらまたイタズラして、また叱られて×2ぐらいでスパッとやめます。

    • 4月27日
はなつな

ただ言いきかせるだけで言うこと聞くならそれでいいと思いますよ(^-^)
言うこと聞かないで好き勝手やってるのに、いつまでも叱らない親がたまにいますが、それを見るとなんだかな〜と思うことはあります。
育児はそれぞれなので口は出しませんけどね^_^;

私はむしろ小さいうちは色々話しても話を理解できないと思うので、本当に迷惑なことや危ないときは大きな声と怖い顔で「ダメ!」と言うようにしてます。
言葉が理解できるようになったら、ダメな理由も含めて話して聞かせるようにしてます。

ティス

今の時期は優しく言ってもダメだと伝わりづらいので、『だ、め!』とだけ言っています。
何度か言えば伝わります。
もう少し大きくなったら、理由もつけて叱ろうと思っています。

deleted user

0歳の時から厳しくするところはしてますよ(^^)
言葉の理解はなくても、こちらの感情は察知できるので、命の危険があるものや、これだけは身に付けてほしくないものとか、私の判断で線引きして、本気で叱ってました。
声を荒らげるとかではなく、低い声で怖い顔してひと言言う感じです!
ダメ!ではなく、危ない!とかなるべく理由を言うようにしてます(^^)
何歳からとかだと、子どもはこれまでは良かったのに…って混乱するかもと思ったので、はじめが肝心と思ってやってます!
怒るのと、叱るのは全く違うことなので、怒ることはなるべくしないようにしてますよ(*^^*)