※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noa
子育て・グッズ

子供を預ける罪悪感と仕事復帰の葛藤。勤務時間変更や実家同居も検討中。気持ちの整理が難しい。

家計に余裕がないので働かないといけないのですが、子供を預けることに罪悪感があり辛くて毎日憂鬱です。

来週から仕事に復帰する為、慣らし保育中なのですが既に2回風邪をひいてしまいました。
2回目が発熱はなかったのですが咳が酷かったので病院に行ったところ医師に保育所をお休みするように言われました。
子供は機嫌良く元気いっぱいの様子ですが症状が酷かったら来週も休まなければいけないかも、と医師に言われました…。
私だって家でゆっくり休ませたいです。
ですが仕事をするとなるとそうも言ってられないこともあり、辛いです…。

仕事を始める前から辞めるかもっと勤務時間の短い仕事にするかということばかり考えています。
いっそのこと実家に帰り同居しようかとも考えています…。

ほとんど愚痴になってしまいましたがどうしたらこの気持ちと決別できるのかと悩んでいます(>_<)
気持ちを切り替えればいいだけの話なのですがとても辛く、こんな思いをしてまで預けなければいけないのか…わかりません…。

コメント

skyg

9ヶ月の時から平日毎日13時間預けてます。時短は取っていないので長時間です。

そこまで思い詰めるなら、仕事やめたほうがいいと思います。辛いだけですよ。

仕事するなら割り切らないと、子どもも不安になるし、会社にも迷惑かかるし悪循環です(,,゚Д゚)

  • noa

    noa

    私もそう思います…。
    まだ仕事始めていないのに分かりませんが、鬱になるのでは…と思ってしまいます。
    妊娠中には主人も預けない方針だったのですが急に働いてほしいと言われたので気持ちが追いついていないんだと思います。

    • 4月22日
  • skyg

    skyg

    母親の気持ちが追いついていないと、周りが何を言ったところで響かないと思いますが。。
    あえて言うとしたら、半年必死で頑張ってみてください。
    それでもダメなら仕事辞めたらいいと思います。

    半年頑張ればお子さんも保育園大好きになると思います。
    お友達もできると思います。

    その上でどうしても辛ければ仕事辞める、でも遅くないと思いますよ。

    • 4月22日
  • noa

    noa

    そうですね。旦那ともとりあえず働いてみて考えよう、という話はしました。。

    子供はもうそんなに泣かずご機嫌で遊んでいるようなのですが…
    私が子離れできないだけだと思います…。

    • 4月22日
はる

子どもと離れるのは寂しいし心配ですが、保育園行くといいこともいっぱいありますよー!
同年代、年齢が上のお兄ちゃん・お姉ちゃんと集団生活できるのは、子どもの成長にはとってもいいことだと思います。
実際、うちの子は保育園行き始めてからできることが一気に増えましたよ♪

  • noa

    noa

    そうですね。まだ一人っ子なので集団生活ができることはいいことだと思います。
    でも体調が悪くても健康な子と同じ食事だったり、眠くても好きに眠れなかったり、保育所に通い始めて家で離乳食拒否が始まったり、平日は遊んであげる時間も全くないかと思うとやっぱり悲しくて…。
    保育士さんも「預けなくて済むならその方がいい」というニュアンスのことを度々話されるのでその度に心が痛みます(>_<)

    • 4月22日
  • はる

    はる

    ちょっと厳しいこと言うかもですが、上に書かれたようなことを気にされているのであれば、未満児で預けない方がいいと思います。
    上記のようなことを心配されているのなら、きっとnoaさんに余裕があってお子さんを預けなくてもいい状況なら保育園休ませて一緒に過ごしますよね?ちょっと体調崩したらお休みさせますよね?
    そうすると、noaさんもお子さんから離れられないし、お子さんもなかなか保育園に慣れないと思います。

    • 4月22日
  • noa

    noa

    体調崩しても発熱がなければ行かせるか、病児保育を考えています。
    仕事もするのであれば申し訳なくて休めないので…。
    今回のことを病院と保育園に相談したところ「家庭で看るのが一番」というようなことを言われとても心が痛みました。これからもこんな辛い思いをするのかな…と悩んでしまって…。

    • 4月22日
  • はる

    はる

    そうなんですね。
    noaさんがそんなモヤモヤのままだと、お子さんも安心して保育園行けないと思います(>_<)
    保育園に預けるなら預けるで「寂しい思いさせてごめんねー😢」ではなく、「はい、頑張っておいで。」「えらいね!頑張ったね!」ってくらいのスタンスじゃないとnoaさんもお子さんもお仕事&保育園生活になかなか慣れなくて辛い思いを引きずるだけだと思いますよ💦

    • 4月22日
りんご

私も2月に復帰しましたが全く同じ心境でした!
2ヶ月たった今も慣れなくてやっぱり子供といたくて涙する時もあります。

でもそれでも保育園に入れて色々な事を覚えてきたり成長を感じると 家で私1人で相手しているだけじゃ きっと出来なかっただろうなと思い、入れてよかったなと思います。
子供のためにも社会に慣れるのは必要かなと思い割り切って頑張っています(><)

でも、お母さんの気持ちもすごく大切だから、無理して今の会社仕事にこだわらなくても良いのかなと思います。
近くて勤務時間の短いパートにする事を私も検討しています。

悩みますよね。。私も復帰しましたがいつ転職しようか毎日考えています( ´•ω•` )

  • noa

    noa

    やっぱり辛い思いを堪えて保育園に預ける方もいるのですね(^_^;)

    周りの子を見て成長してくれるといいな、というのもあります。
    でも保育園に通わせるメリットより一緒に過ごすメリットの方を考えてしまいます…。
    今の会社も派遣社員なので特にこだわってはいませんが子供がいて雇ってもらえるのか…という心配もあります。

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

お気持ちとてもよくわかります。
まだ2ヶ月ですが、産前は保育園に預けることしか考えておらず、もし認可が無理だったら無認可でもとにかく預けようと考え調べていました。
けれど実際に産まれてみたら、いつか預ける、というのが辛くなってしまい、旦那に「こんな風に節約し、こんな風に家計をやりくるする、幼稚園に入ったらパートもする、だから保育園はやめてもいい?」と全力で説得しました。
うちも、家計に全然余裕はありません。
でも、産育休手当や失業手当をうまく活用したら幼稚園まではなんとかできるんじゃないかと思っています。
もちろん預けることでもいろんなメリットはあると思いますが、ママかそこまでしんどい思いをしているのなら、色々うまくやりくりして、預けないようにすることはできませんか(;_;)?

  • noa

    noa

    私も同じで、産前は職場復帰することしか考えておらず、妊娠で退職する方を疑問に思っていました。
    実際1歳はもっと大きいと思っていたのにまだ立てず、歩けず、しゃべれず、泣いてばかり…こんな小さな子を知らない人ばかりのところに理解もできず長時間置いて行かれるのかと思うと…。
    ベビーシッターなら良かったのですが…
    保育園では1人で子供4人を見るというのは目がいかないこともあると思うので気になります…。
    GWに実家に帰省予定なので同居について相談する予定でいます。

    • 4月22日
あおまいか

そこまで言われちゃうと、それをしてる私ってそんなにひどいですか?って思っちゃいますが(笑)
ママがいつも「ごめんね」って思ってたらそれこそかわいそう。「帰ってきたよー!楽しかったー!?」って思えた方が絶対いいですよ。
私は2人も1歳になった4月から通わせてますが、もうすぐ暑くなれば泥んこ遊びやプールが始まったり、毎日みんなと公園や外で遊んで、季節の行事もやってとってもいい環境だと思ってます。もちろん朝のお別れは泣いてますけどね。最近慣れてきて、手形をお花に見立てたものが飾ってあってうれしくなりました♪
もちろん、夫の収入じゃ節約生活なので働いてる部分もあります。でも将来お金がないからと色々してあげられないのは嫌だし、もっと先にお金がないから子供に面倒見てもらうのも孫に何もできないのも嫌です。この数年大変だからってパートになってしまって正社員の年収を捨てるのももったいないと思ってます。
私じゃやりきれないほどのことを経験させてあげられるこの環境はとっても貴重です☆
数ヶ月もすればバタバタ生活にもなれ、子供もすっかり楽しく過ごすようになりますよ。もちろん1年間は何度も呼び出されますが…その数ヶ月すら耐えれないと思うなら、仕事先にも迷惑なので今働くのは諦めればいいと思います。

  • noa

    noa

    そう思われる方もいるかと思って書きにくかったのですが決してそういう風には思っていません(>_<)
    今お金を貯めることで将来子供の為になるということもわかるので家計の為もありますが貯蓄の為に保育園に預けるというのもあります。

    実は子供はお別れでももうほとんど泣かず、ご機嫌に遊んでいるようなのですが、体調が悪い日は可哀想に思ってしまったり、私が子離れできていないのだと思います…。

    • 4月22日
  • あおまいか

    あおまいか

    私は割りきっちゃってるので、冷たいのかもしれないです。
    貯蓄の為に働く!間違いない選択だと思いますよ☆
    お子さん、お別れでも泣かないなんてありがたいですね。
    体調悪い日は葛藤して当然ですよ~。仕事に迷惑かかる気持ちでイラッとしてしまう自分に嫌悪です。私は病児保育に置いていくので、さすがにそれは心が痛みますよ。
    他の方への回答で、急に働くことになったようなので、私のように妊娠中から復職を見据えて気持ちを作っていくのとは違ってつらいのは当然ですよ。
    私は、今大変でも将来見据えて頑張る方は大好きで応援してます。頑張ってくださいね。

    • 4月22日
りくりら

懐かしいなぁ。あたしも長男を預けるときに罪悪感?みたいな気持ちで泣きながら保育園に行く息子を送った後、泣いてました😅
1ヶ月位かな?息子が泣かなくなって笑顔が見られるようになって罪悪感も無くなり今では預けて良かったって思ってます😆
ママとずーっと一緒より保育園に通って友達や先生と遊んだ方が絶対楽しい👌
ママも離れる事で自分の時間が作れリフレッシュ出来て子供に優しく出来るし更に愛しく思えるようになりました☺
お互いの為に行かせること良いことですよ🎵

うみのひ

わかります!!
分かりすぎて涙が出ます…
私もこの4月から息子を預けていて、今慣らし保育中です。
昨日保育園から熱が出たと電話がありました。産まれてから初めての発熱です…
保育園に通い始めてから、目やに、鼻水、咳と早速体調を崩していて、親の都合で…と私も罪悪感でいっぱいです。

正直この月齢で預けたことを後悔しています。うちも夫が預けたい派で、私はきちんと納得しないまま申し込みを出してしまったんです。

仕事は正社員で、出産前から楽しくやりがいを持ってやっていました。子どもの存在って本当に大きいなって思います。

復帰は5月予定で、もう決定してしまっているので、私も辞めたい気持ちですが、情けないですが周りの目も気になり、まずは復帰してみようと思います。

同じ気持ちなのでコメントさせてもらいました。