※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*μ*)
ココロ・悩み

赤ちゃんのお世話で疲れています。寝不足で泣き疲れ、家族の訪問にもストレスを感じています。明日のことが怖いです。

1日中泣いたから目の奥が痛い。頭も痛い。一時間も寝れなかった。ご飯も1日食べれなかった。
赤ちゃんの泣き声を1日中きいていたら、自分の心が完全に崩壊しました。
自分一人で産んだ赤ちゃんじゃないのに。何故自分だけ毎日毎日寝不足でお風呂もトイレもできず、ご飯食べれない、泣いてばかりなのか。なんで旦那は笑って過ごせるのか、悩まないのか、泣かないのか、寝れるのか。
寝不足なの知ってるのに、退院後1週間たたないうちから親戚やら近所の人やら訪ねて誰かしら毎日訪ねにきてわざわざ起こして対応させる義理の家族も嫌いになりそう。「産後一ヶ月たってないから、今度ごあいさつに伺います」じゃだめなのか。毎回突然やってくるくせに、寝てようが泣いてようが赤ちゃん見るまで居座り続ける人たちもみんな嫌いだ。
授乳しても吐く、泣く、また一時間しないうちに泣く授乳の繰り返し。ベッドで寝ない。ずっと抱っこ。

泣き疲れた。悩み疲れた。このまま起きなきゃいいのに。泣けないように声出なくなればいいのに。最悪なことばかり考えてしまう自分もやだし、こんな毎日も嫌だ。
明日がくるのが嫌だ。怖い。

コメント

まめー。

文面を読んでお気持ちお察しします。実家などには帰れないですか?赤ちゃんもママが悲しんでいると伝わるそうです。
今の気持ちをご主人に話してみてはどうですか?

  • (*μ*)

    (*μ*)

    実家、車で六時間かかる上、幼い時から宗教の強要があり、今はほぼ縁を切った状態です。
    旦那にも伝えてきたつもりですが、元々精神的に弱いところがあったのでいつものことだろうくらいに受けとめられています。

    • 4月6日
ぴっぴ

大丈夫ですか?😭
ここでおもいっきり吐き出してください!

実家には頼れませんか?
ご主人と会話してますか?まずはご主人に親戚などの訪問を控えてほしいと伝えましょう!
すでに伝えてたらごめんなさい。
完母ですか?夜だけでもミルクにしてみたらどうですか?
ベッドで寝ないなら添い寝してみたり、おしゃぶりを使ってみたり、添い乳してみたり、、
今までと違うことを試してみたら変わるかもしれませんよ😊
応援してます!

  • (*μ*)

    (*μ*)

    今までも来客の対応がきついと伝えてきました。今日、泣きながら授乳していた所に旦那がきて、「◯◯さんがきてるんだけど、ちょっとでも下に降りてこれない?」と言われ絶望しました。こんなポロポロ泣いて頭おかしくなってる状態の私に聞いてくる時点で何もわかってくれてないと悟りました。
    実家とは宗教の強要が苦しくなり疎遠状態で頼ることはできません。

    混合育児です。夜中の2回ミルクにしていましたが、毎回吐き戻しの量がすごくて140飲んでも出してはぎゃん泣きです。
    きっと私のイライラしたのも伝わって良くないんですよね。
    私が変わらなくては…。

    • 4月6日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    ご主人ひどすぎます😭
    私がガツンと言ってやりたいです!!!
    実家に頼れないとなるときついですね😣逃げ場がないですよね😭

    ミルクは1回で140ですか?
    多くて吐き戻しちゃってるのかもしれないです😣

    ご自身を責めるのはやめましょう!何も悪くないです!今も赤ちゃんのために寝ずにがんばっているんですから😊

    • 4月6日
  • (*μ*)

    (*μ*)

    そう言っていただけるだけで楽になります。

    一回で140あげてました。それでも飲み終えた後にさらに口をパクパクして泣くので搾乳したものを追加してたりしました。でも飲み過ぎると吐き戻してしまうと調べたら書いてあったので、昨日からミルク100にしたのですがそれでも大量に吐き戻しぎゃん泣きです。足りないのか、いきなり量が減ったから慣れないだけなのか…。難しいですね。

    • 4月6日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    ここで吐き出すと必ず共感してくれる人がいます!
    吐き出すと楽になります!どんどん、吐き出して毒を出しちゃいましょう😊

    飲み終えたあと口寂しくてパクパクしてるのかもです!
    おしゃぶり検討してみては?すごく楽になりますよ😊

    うちの息子も吐き戻し一時期すごかったです!
    飲んですぐゲップさせないで、しばらくしてゲップさせるようにしたら減りました👍

    • 4月6日
  • (*μ*)

    (*μ*)

    本当にその通りですよね。普段からちょっとした質問したりしてもすぐコメント下さって助かっています。
    こんな時間でも沢山の方が励ましてくださるのも、みなさんお母さんだからだなあと思ってます!
    みなさんのコメント見て返事しているうちに少しずつ楽になってきました。

    おしゃぶり!やっぱり口が寂しいときにいいんですね。依然友人におしゃぶりを早いうちからつかってたらいつまでたってもおしゃぶり卒業できないよと言われたことがあり、買ってはいたのですが使っていませんでした。早速使ってみます!
    ゲップも、ちょっと時間あけてからやってみます!

    • 4月6日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    私もしょっちゅう質問したり、吐き出したりしてます(笑)

    おしゃぶり卒業させるのが大変とか言うけど、先のことより今ですよ!
    ママに余裕が出れば、赤ちゃんに対する気持ちも変わると思います!
    今は疲れちゃってるので、何でも試して、ママと赤ちゃんに合うものがみつかるといいですね😊

    • 4月6日
  • (*μ*)

    (*μ*)

    ママリのお母さん方で本当にいい方ばかりですよね。さすがお母さんたちだな〜と関心してます。

    そうですよね。先より今を大事に色々試してみます‼
    ありがとうございます!

    • 4月6日
tuyuhina

お辛いですね。
実家等に頼ることは難しいでしょうか?
寝不足が判断力も気力も体力も奪いますよね。。。
1番大切なはずの赤ちゃんに対していけないと思うほどです。ご主人に強く訴えて下さい。

  • (*μ*)

    (*μ*)

    実家とは疎遠状態で距離もあり頼ることはできません。
    旦那も深刻に受け止めてくれず、伝えることすら嫌になってしまいました。

    • 4月6日
deleted user

はじめまして☺️

うちの子もずーっと抱っこです!
お風呂もトイレも行けないですよね〜
わかります。

私は旦那が単身赴任なので、その気持ちわかりますよ。でも、泣いててもゆっくり話しかけながらあやしてると、愛おしくて愛おしくて、寝不足やら大変なことやら飛んでっちゃいますよ☺️💕

余裕が無くなったら、赤ちゃんは少しくらい泣いてたって大丈夫だから、ゆっくりベットに寝かせて、違う部屋で深呼吸でもして落ち着いてから赤ちゃんを抱っこしてみてはいかがですか?

誰に抱っこされるより、絶対ママの抱っこがいいですよ。可愛いですよ。わが子は。

悪い方に考えないでください。

質問みて、心配になってコメントしちゃいました。
すみません。

  • (*μ*)

    (*μ*)

    旦那さんが単身赴任の中子育てされていてすごいですね。
    私にはきっと無理です。

    初めのうちは赤ちゃんに話しかけたり、気持ち切り替えようとしたりしていましたが、もうそんなこと出来ないくらい余裕がないです。
    可愛くていとおしく感じていたのも、何をしても泣き止まない我が子を煩わしく思います。
    母親になれないくせに、母親になったことを後悔してしまいます。

    • 4月6日
ヴェリア

現在9ヶ月の娘がいます。
私も産後一ヶ月ぐらいずっと泣いてました。
とても気持ちわかりますよ!!
自分だけ何でこんなにつらい目にあわないといけないのかなって…

同じように授乳しても泣く、吐く、なかなか寝ない、ずっと抱っこでした。泣いてる声を聞くのが嫌で耳をふさいだり、寝ない娘に対してイライラして怒鳴ったりしました。
もうやだ、母親なんてしたくないとか思うこともありました。

私の場合実家の母に喝を入れられました。

「この先娘が頼っていくのはあなた母親なの!しっかりしなさい!最初からうまくいく人なんていないのよ」と。

今つらいと思いますが一ヶ月過ぎぐらいから授乳間隔や睡眠時間など落ち着いてくると思います。私はそうでした。

ひとりでかかえこまず今の気持ちを旦那さんに伝えてみてください。旦那さんお休みの日は寝かしつけを頼んだり見てもらったりして睡眠時間確保すると良いですよ。

産後はホルモンバランスが崩れてイライラしやすいみたいなので今の自分を責めたりしないでくださいね。

長文失礼しました。

  • (*μ*)

    (*μ*)

    ここにいる皆さん、きっと色んなことに悩み辛い思いをして子育てされてきているんですよね。私だけではないのはもちろんわかっているし、そんな皆さんを尊敬する一方で私はそんなふうになれないのでは…とも思ってしまいます。
    つわりが出産前日まで続いて苦しい苦しい妊婦生活だっただけに赤ちゃんに会えることだけが楽しみだったのに…。心の弱い自分に嫌になってしまいます。

    今日泣きながら授乳している私を見て「◯◯さんがきてるんだけど、ちょっとでも下に降りてこれない?」と言われ何もわかってくれてないと悟りました。その前から一ヶ月明けてないのに来客の対応はきついと言ってきたんですけどね。お祝いにきてくれてる人に、赤ちゃん見せれないとは言えない…と義母と口を揃えて言います。

    少しずつ落ち着いてくれるのを待ちますね。

    • 4月6日
ママリ★

産後は体も精神面もボロボロなのでこの記事を読んでたら心が崩壊してしまってもおかしくないですよ。
周りのフォローがなさすぎる。
それだったら赤ちゃんと1対1でいた方が楽じゃんって思ってしまいます。。
義理の家族や旦那に、もっと配慮してと訴えたほうがいいです。
お母さんが無理をしては、子供の為にも良くないですし、子供だってそんな毎日来てもらっても疲れちゃうし、可哀想ですよね。
子供の為にもお母さんがはっきりと言ったほうがいいと思います(;ω;)
お母さんも辛いかもしれませんが、子供は産まれてきてまだ何もわからない、言いたいことも言えない、どうしたらいいかわからずお母さんにしか頼ることが出来ないからこそお母さんが守ってあげて下さい^ ^

  • (*μ*)

    (*μ*)

    私なりに来客の対応がきついことも伝えてきたのですが、今日泣きながら授乳していた私に「◯◯さんがきてるんだけど、ちょっとでも下に降りてこれない?」と旦那に言われました。泣いてるのに、そんな状態じゃないのに。深刻さが伝わってなかったみたいです。
    お祝いしにきてくれてる方に、赤ちゃんを見せないで帰すということが相手に失礼だからちょっとでも会ってほしいみたいです。泣き腫らしたくまがすごい顔なのに。
    赤ちゃんでもいっぱいいっぱいなのに、違うことも求められて苦しいです。そのあと家にいたくなくてホテルにでも赤ちゃんと泊まろうかと思ったけど、田舎だから車で一時間はかかるし、赤ちゃん泣いてて準備できませんでした。
    一生懸命我が子を守っているつもりでしたが、何もかも嫌になってしまいました。

    • 4月6日
たっくんママ

私も産後すぐ明日が来るのが不安で一人で病室にいれず助産婦さんに助けを求めました。
話を聞いてもらい泣くとその日は不安がなくなり久しぶり妊娠中から何か分からない不安があり薬を飲んでたんですが飲まずに寝ることができました。
でも次の日またダメで日記に不安を書いて助産婦さんに見てもらい不安なことを一つ一つどうしたら解決するか考えてくれました。
例えば寝れないならお薬使えるけど6時間は授乳できないからその間ミルクにするなど…
不安を一つ一つなくなりまだ明日上手くやれるか分からない不安はありましたがあんまり続くならお薬も出せるし精神科紹介状書けると言われましたが退院の時には何とか一日過ごせそうだったので様子見ることにしました。
今産後3週間全く不安もんもんとする感じがないわけではないのですが少しずつ妊娠前の精神状態に戻ってると思います。
私はやはりマタニティーブルーだったのかなと思います。
すいません😅私の話しでしたが
産後すぐみたいなのでマタニティーブルーかなと思って私の体験談を書きました。
出来ることは誰でもいいので話して下さい。
まずは身内特に旦那さんに話して少し寝れるように協力できないですか?

  • (*μ*)

    (*μ*)

    一生懸命ご自分で努力されてきたんですね。不安ながらに一生懸命さが伝わります。
    私は妊娠中も出産前日までつわりが続いて毎日ベッドの上で過ごしていたので、苦しい期間が長かった分、この負の状態から抜け出す方法がわからずにいます。

    旦那も同居の義理の家族も毎日仕事があるので、なかなか頼むのも億劫になっています。でも私が変わらないとなにも変わらないですよね。話してみます。

    • 4月6日
  • たっくんママ

    たっくんママ

    つわり出産前日まで続いたんですね😃💦
    大変だったでしょう。
    吐きもどしは産んだ産婦人科に相談できませんか?
    あと友達とかは近くにいたりはしませんか?

    • 4月6日
  • (*μ*)

    (*μ*)

    出産前日まで毎日吐いて毎日倦怠感に悩まされていました。

    一ヶ月健診が来週あるので、病院に相談してみます。
    去年結婚して、旦那の住む地域に引っ越してきてすぐ妊娠→つわりがひどくて引きこもりだったので近くに友達はおりません。本当、環境も色々良くないんでしょうね。

    • 4月6日
  • たっくんママ

    たっくんママ

    検診で少しでも相談できて解決できるといいですね✨
    検診行って解決できないことはここに書き込んでみてください。
    少しでも気持ちが楽になるように皆で一緒に考えたいです。
    すみません余計なお世話かもしれないのですが出産後のつらさは人ごととは思えず。

    • 4月6日
  • (*μ*)

    (*μ*)

    ありがとうございます。
    励まして下さったみなさんのような優しいお母さんで赤ちゃんきっと幸せですね。私もみなさんからの励みを糧に赤ちゃんと向き合っていこうと思います。
    また落ち込んだりしたときは、ここに書かせてください。

    • 4月6日
もこもこ

お辛いですね。
私も頼る実家がなく、里帰り出産している友人の「しんどい〜」なんて愚痴にイライラしたものです。
いま1番必要なのはママが休むことなんだと感じました。
行政でも個人でもいいので、数時間赤ちゃんを預けられる施設を利用するのはいかがですか?
何か調べたりをするのも億劫で辛い時期だと思いますが、
少し赤ちゃんと離れて静かにお茶をいただく時間があるだけで驚くほど心が晴れると思います。
私の近隣だと、産後ケアなんかをしている病院が預かりサービスみたいなのをしていましたよ。

ところで、ママが面倒をみるものだという旦那さんの姿勢はちょっと許し難いですね。正座させて叱ってあげたいです!!

  • (*μ*)

    (*μ*)

    実家に頼れないというのは辛いですよね。同居の義理の家族もサポートはしてくれますが、気を遣って本音では言えない所もあり、逆に存在がストレスになってしまっています。

    田舎なので出産した病院も車で一時間かかるのですが、預けられるところないか探してみます。お母さんの気晴らし、赤ちゃんと向き合う上で大事ですね。実際に経験してよくわかりました。

    旦那さんにぜひ伝えてもらいたいくらいです。いかに、大変で深刻な状態かを。

    • 4月6日
のほこ

旦那さまのお休みの日に「今から私は昼寝をします!赤ちゃんが泣こうがわめこうが起こすんじゃない」って宣言して少し寝かせてもらいましょう。
旦那さまも外でお仕事をされているのでしょうが、ママは24時間体制なんです。しかも最近ママになったばかりで環境やら生活の変化に慣れていないんです。
今までどおりの生活で、かわいい赤ちゃんができてわーい\(^o^)/な旦那さまとは違うんです。少しのワガママは押し通してオッケーだと思いますよ。
そうして少しづつペースをつかんで行くしかないのかな。なんて言ってる私も、隣の赤ちゃんのうめき声(寝言?)が激しすぎて眠れず困ってます(ーー;)

  • (*μ*)

    (*μ*)

    今度ちょっといってみます。旦那は赤ちゃんできても飲み会にいったり趣味の釣りにいったりしていたので。
    外の仕事の方が大変だと言われる男性も多くいますけど、本当にママやってみてほしいです。口で言っても伝わらなくてもどかしいです。
    赤ちゃんうめき声あげてるんですね、お疲れ様です
    お母さんは赤ちゃんのちょっとした音や声に敏感になりますよね。私も妊娠前は何時間も熟睡してたのに、自分でびっくりしています。

    • 4月6日
nico

親戚の方々から察するに、出産、育児というものがどれだけ大変かという常識がないんですね。
体もですが、気持ちがとてもお疲れの様なので…
子育て支援センターなど、行かれてはいかがですか?急に行くのが大変、不安であれば、電話でも大丈夫です。声にだすだけで楽になることもあります。相手はパパ歴0ヶ月の旦那様とちがって、子育て相談のプロです。きっと親身になってくれます。
外気浴はされました?(*´꒳`*)
お天気のいい日に、外に出て、風に当たるだけで気持ちが変わることもあります。
ベビーカーの揺れで赤ちゃんが寝てくれることもあります。

わかってくれる方はここにもたくさんいます。どうか、ひとりで思いつめないでください。
子育てめっちゃ悩んで、一日中泣くくらい辛いのに逃げずに頑張ってて、十分、ママですよ!!大丈夫です(*´꒳`*)

  • (*μ*)

    (*μ*)

    私も正直常識なさすぎと感じています。 義母の友達?近所のおばさん方が7・8人きてかわいいかわいいと赤ちゃんたらい回し。私そっちのけで、おばさん方の自分の出産子育てトークが始まります。アポなしで突然くる人もいるし、この家にいると一生そうした付き合いをしていかなくてはいけなくて、別居とか家出なんかも考えてしまいます。旦那も結局は母子のことより世間体が大事なんです。旦那のこと、嫌いになって離婚とかも薄々考えてしまうことも。

    地域の支援センターは生後1ヶ月たってかららしくまだ行けていません。
    外気浴はたまに抱っこしてしていました。が、北海道なのでまだまだ雪もあり気温も低くくて毎日はできないです。早く暖かくならないかな…。

    励ましのお言葉ありがとうございます。本当にいまママリでのお母さん方の言葉だけが私の励みです。

    • 4月6日
  • nico

    nico

    北海道!地域のことに気がつかずごめんなさい(´;ω;`)
    私は九州の田舎出身で、父の実家のすぐ隣に家を建てたので、家のまわりは親戚だらけ、常に気をつかっている母を見て育ったので、私は無理だな〜と思っていました。小さいコミュニティはネットより怖いこともありますもんね。
    支援センターで遊ばせるのは1ヶ月からかもですが、育児相談は0ヶ月から大丈夫のはずですよー(*´꒳`*)不安でしたら、産院に電話相談してみてもいいと思います!

    • 4月6日