※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
住まい

マンションで幽霊を感じる時の対処法について教えてください。

もしかしたらマンションに幽霊がいるかも?て思った時にした方がいいことありますか?
部屋の前の廊下をありえない速さの影を夜中にみたり、家の中に深夜誰かいるかもみたいな影を旦那が見たらしいです😭
わたしも足音とかきいたことがあり、怖いです、、🙇🏻‍♀️

コメント

初めてのママリ🔰

前に家の近くの事故現場?電信柱に花が添えられてる場所で、毎回通る度にザワザワした気持ちになりながら通ってました💦
ある日から家の中に男の人が家の中にいる!って感じるようになって寝てても金縛りとか夢でも男の人の事故シーンが再生?されたりで怖くなりました。。。塩とかは撒かないで私は何も出来ない!違うところに行って!って部屋の中で言ったらピタッと収まりました🫨
その事故現場は家の近くで通り道だったけどもう通らないようにしてます😭

はじめてのママリ

怖いですね😭😭😭
でも家だし帰ってこなきゃだし。。

盛り塩は素人は絶対やらない方がいいです!
私事なんですが、以前職場の別棟に配属されると人間関係が物凄く悪くなってて、霊感の強い先輩が異動する時に「悪い気が別棟に溜まってるから、新年度までに塩盛ってお清めしておいて!」と私に頼んだので(私が新年度別棟勤務でした)誰もいない昼間に出入り口や窓に塩を盛ったんです。
塩を回収する時に1ヶ所片付け忘れた事に気付かないまま新年度を迎えたら、謎の高熱が深夜に出て朝にはどこも怠くなく平熱に戻ることが数日続きました😱😭
もう、絶対頼まれても塩は盛らないと決めてます。

お祓い的なのをするなら、ちゃんとプロに頼むといいです🥺

ママり

幽霊って暗くてジメジメした所、掃除のされてないところが大好きと聞いた事あります😅本当か嘘か分かりませんが😅
その反対をイメージして
玄関だけでも電気付けっぱなしにしてみるとかいい匂いのものを置くなど…どうでしょうか🙌🏻

ながちゃん

父方の祖母が霊感がある人で、父もアリ、私と妹も受け継いでいるのかそのような経験はした事あります💦

体験した時は賃貸のアパート、最上階の角部屋、室内をリフォームしたての部屋でしたが、内装がちょっと謎の直され方をしてて、それが原因なのか何なのか分かりませんが、水回りがカビやすく、妹が怪しいなぁと思ってたそうです。
私は気づきもしませんでしたが、その部屋で何度か心霊体験を姉妹揃ってしています💦
私は特に、割と頻繁に洗面所からいつも同じ女性の霊が出てくる夢を見てました🥺
私も最初はビビってましたが、いつも同じ所から出てきて徐々に「なんでこっちがビビらないかんの?」と謎にイラつきだし、次に自ら殴りかかるという意味不明な行動に出てたり、最終的に仲良くなったりした夢でしたが、気づくと仲良くなってから夢を見なくなりました🤣

現象が起きても私らは特に何をするでもなく6年ほど住んでましたが、特に異変もなく終わりました!
幽霊って、この人なら何とかしてくれるって思った人に何かしらアピールするそうですが、何もできないって分かると余程悪質な霊じゃなければ次に行くとも言いますし、皆さん仰るように、自己判断で盛り塩はしない方がいい気がします💦気になるようでしたら一度お祓いに来てもらうといいかもしれません😓

ママリ🔰

マンションに住んでた時、部屋のカーテンが窓も開けてないのに下の一部だけが不自然に揺れてて旦那も一緒にいて揺れてるのを確認しました。
👩‍🦰「カーテン揺れてない?」
👱‍♂️「ほんとだ、お化けじゃない?」
👩‍🦰「なんだオバケか」
ってあっけらかーんとしてたら止まりました🤣
それ以来怪奇現象っぽいのが起きたらなんだなんだオバケか〜って思うようにしてます。笑

そんなアホな夫婦なかなかいないと思うので😂あまりにも続くようなら上の方も言うように素人知識ではなく専門のお祓いできる人にお願いした方がいいと思います🥲

はな

眼の前で何度も網戸が勝手に開いたり、コードが勝手に動いたり、カチッと鍵が勝手にしまったり、友人といるときに足音聞いたり、夢に出てきて仏壇をどけようとしたり‥

さんざんでした💦

盛り塩や、霊道っぽいところに鏡を置いたりしましたが、、、私はブチギレたらこなくなりましたよ☺️