※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ℛ⃛
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが人見知りをするかについて、他人に抱っこされると泣くことがあるが、買い物で他の人に会っても泣かないことがある。

5ヶ月で人見知りってしますか??
私や旦那以外の人に抱っこされてると分かった瞬間や顔をじーっと見て泣いたりします。
買い物ですれ違う人とかには、泣きません。

コメント

はじめてのママリ

4ヶ月くらいから始まりましたよ!

  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    そうなんですね!!

    • 5月18日
chibi26♡まま

しますよ!
ちょうど出始める頃ですね😂
安心できる人、いつも一緒にいる人がわかってきて匂いが違う、抱かれ心地が違う、あれ?ママパパだよね?とじーっと見てなんか違う😱わーんママパパどこー😭ってなってるんですね💗

  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    そーなんですね!!

    • 5月18日
  • chibi26♡まま

    chibi26♡まま

    ただ泣いてるだけじゃないと考えたり気持ちを代弁してあげると赤ちゃんも安心感増しますよ(^^)

    • 5月18日
  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    泣いた時、人見知りかな〜ってフォローしてるんですけど、、、
    娘も泣くのにわざわざ見て泣いてみたいな感じで笑
    泣くの我慢しながら見てる姿が可愛くて🥹🥹

    • 5月18日
ayn

しますよー!しっかり成長されている証拠です👏
人見知りすることは両親との見分けがしっかりついていていいことです☺️泣いて泣いてもう泣かないでよ〜〜〜て思っちゃう時もありますが、むしろわかってんの?!天才!!!と思っていました🤣🤍

  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    他の人が抱っこしたら泣いて私が抱っこするとすぐ泣き止むので内心優越感に浸っちゃいます😂
    泣き顔が可愛すぎて、、、、
    親バカ発揮してます🥹

    • 5月18日
  • ayn

    ayn

    わかります!!
    もぉなんでママなの😮‍💨な外面だけど内面🥰😍😘ですよね笑

    • 5月19日
  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    そーなんですよ😆😆😆

    • 5月19日