※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

東京臨海病院の里帰り転院を検討中です。出産経験者の情報を求めています。出産費用や医師の対応、部屋について教えてください。

里帰りのため東京臨海病院への転院を検討しております。
産婦人科に通院されている方、出産なさった方いらっしゃいますか🙇?いろいろ教えていただきたいです🙇

・出産費用
・医師や助産師さんの対応や雰囲気
・部屋(個室?大部屋?)

よろしくお願い致します。

コメント

ちゃこん

そこでは産んでなく申し訳ないのですが、調べた&他の人に聞いたことはあります。
確か当時は個室(個室料金もなかったと思います)、費用もそんなに高くなかったイメージです。
ただ、コロナ前なので今ではまた費用が違うかもですが、、。

身内は別の病棟に入院しましたが、若い看護師からベテランさんまでいて、気さくな方が多かったです。
ただ、外科手術をしましたが若手の医者が多く、総合病院特有の研修医っぽい人も結構見かけました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    情報とても助かります(*^o^*)

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

臨海病院で今年出産しました。

・出産費用は60万くらいだったと思います。

・医師は皆さん親切で冷静ですし、こちらの話もしっかり聞いてくれます。

・助産師さんは優しく親身になってくれる方が多くこちらで産んでよかったと感じました。

・綺麗で広めの個室です。シャワー、トイレ、テレビ、冷蔵庫もあります。wifiもありますが弱いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご出産おめでとうございます✨
    最新の情報ありがとうございます😭

    妊娠中にパニック障害になってしまいお薬を服薬しているため、総合病院を考えているのですが、産科の情報が少なくて勝手に「冷たい」イメージを持っていたのでとても助かります🙇

    (日によって変わるかと思いますが)検診の待ち時間はだいたいどのくらいでしたでしょうか🥺?
    ママリさんは毎回同じ先生で予約していらっしゃいましたか!?

    色々質問してしまいすみません🙇

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

私も冷たいイメージがありましたがそんな事なかったです。
先生も助産師さんも優しいですし、困ってる事もすぐ相談乗ってくれます。

待ち時間は1-2時間かかりました。

同じ先生で予約してました。一度時間の関係で別の先生にしましたが現状を説明するのが面倒なのでその後は同じ先生に診てもらうようにしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😊

    大きな病院なので待ち時間はそれくらいかかってしまいますよね💦

    色々お話を聞けてとても助かりました🙇予約してみようと思います✨

    • 5月28日