※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫と価値観が違い、来客時の家の清潔さについて悩んでいます。私は綺麗にしたいが、夫はそう感じないようです。

これは結構価値観の違いなのかなあって最近思います…
皆さんご夫婦はどうですか?

私は例えば来客があるなら家をいつもより綺麗にしたいと思うタイプです。(家族以外の大体どんな人でも)
旦那は、そういう感覚はなく人が来るということでわざわざ片付けをしたり掃除をしたりする気持ちはないみたいです。

コメント

あんころもち

我が家は両親、義両親などがくる時も1番綺麗な状態でおもてなし?できるように夫婦で協力してお掃除します🥹🥹

最悪、トイレとキッチン、洗面だけは綺麗にしてます!(主人が)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    旦那さんも綺麗な状態でお迎えしたい!って気持ちがあってお掃除してますか?
    それともあんころもちさんに協力する!っていう気持ちの方が強そうですか?

    • 5月17日
  • あんころもち

    あんころもち


    今主人に尋ねてみましたが、
    主人の方の家族が来るとなると、散らかってても気にしないみたいなので、私に協力してる気持ちが多いみたいです😌

    反対に私の方の家族が来るとなると、綺麗にしとこ!って気持ちになって掃除してるみたいです!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこなんですよね💦
    やっぱり普通自分の家族(実家)の人間じゃない人が来るなら綺麗にしとこ!って気持ちになりますよね…!
    旦那はそれが無いので、ちょっと私は理解が出来ないなって思って💦

    • 5月17日
  • あんころもち

    あんころもち


    ママリさんのお家がそこまで汚くないのかも?しれないですね!笑

    掃除の価値観が合わないと疲れますね😭

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然そんなことないんですよね😭😭😭笑
    なんか私だけ毎回来客に向けてバタバタと片付けしたり掃除してて、ちょっとイライラしてました…笑

    • 5月17日
ぷー

急に来られるなら仕方ないですが、くるのが分かってるなら掃除などきちんとしておくのが礼儀みたいなものかなと思ってます!
逆に、小さい子連れて遊びに行くと分かってるのに掃除機もかけられてなかったときはちょっとその人のことを引いて見てしまいます💦これも私の勝手な価値観ですね。
夫とは今のところ人が来るときは片付けるもんだと一致していますが、細かいところのホコリなどは気にしてないみたいです(私は気にしますが)。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    掃除は確かに礼儀みたいな感じもありますよね…!
    物が雑多になっているのも見せたく無いなって私は思っちゃうのですが、その辺りはどう思いますか?

    • 5月17日
  • ぷー

    ぷー

    私もものがなくスッキリしている状態が好きですし、その方がいらっしゃる方も落ち着くと思いますね。私は母が、散らかってるのは恥ずかしいという考えを持っていたので(もちろん家族だけのときは散らかることもありましたが)人が来る前は掃除してました。良くも悪くも私もその考えを受け継いじゃってます😅

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

うちは、いつもある程度は綺麗にしておくことが夫婦共通なので、来客を意識して片付けはしないです!日常清掃(水回り以外)は夫の担当です。
でも、私は来客時はやはり気になって、細かいところも追加で掃除したりします。夫も自分のものを中心にですが来客時に片付けてますね。

ちなみに、出かける前も綺麗にします(笑)
泥棒が入っても分かるように、途中の事故など誰かが家に入るシチュエーション時に恥ずかしくないようにですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    夫婦で綺麗好きだとそもそも問題にならなさそうですね!
    普段は気にならないところでもちょっと綺麗にしておきたいとかありますよね💦

    泥棒の件、私も何かで見ました😂確かにそれはありますよね…!

    • 5月17日
はじめてのママリ

来客があるならいつもより綺麗にします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱりそれが一般的な価値観に思いますよね🤔🤔🤔

    • 5月17日
みー

月1、駐車場を借りている大家さんがいるのですが、私が前もって「〇日支払いに行きます」と行っているのに、家の廊下だったり、部屋も服が乱雑していたり、来るって前もって言ってるんだから、キレイにしておくのがマナーでは?と思ってます😅
毎回失礼だなぁって思ってます😅 私をどうでもいい存在と思っているから、雑に扱われた?感覚です😅 最低限のマナーだと思っています🥲 来客って、どこ見られているか分かりませんしね😅
義母が急に家に来た時、やっぱり細かいところも見られていたのか、「キレイにしてるね」って、言われましたが、それでも、もっと細かいところキレイにしておきたかったです🥲
女の人はまた見る目線違いますからね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    めっちゃそうなんですよね💦
    やっぱり女の人だからっていうのもあるのかもしれないですよね…女性としても気になっちゃう部分はあると思います…!

    • 5月17日