※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性。不妊外来通院中で、成人病センターで出産予定。同じ先生での出産希望。和痛分娩希望。何週で予定組まれるか。

倉敷成人病センターについて

フライングですが、妊娠検査薬で陽性が出ました。
今は他院の不妊外来に行っていて、出産は成人病センターにしようと思っています。

1人目の時、検診は成人病センターでお世話になりました。(出産は里帰り)
その時は○嶋先生でした!特に希望しなければ、2人目も同じ先生になりますか?

また、和痛分娩希望してます!
計画分娩になるかと思いますが、何週で予定組みましたか?

#倉敷市

コメント

きなこ

3月に計画和痛で出産しました!

36wの検診で予定を組みました!
大きめベビだったので早く産みたくて早めに組んでもらいました!
私は岡○先生でした!

私はつわりが結構やばかったんですが、点滴もいつでもしてくれるし車椅子も出してくれたり酷ければ入院もさせてくれるし(面会し放題)入院中や、点滴の時にしんどくて愚痴らせてもらったけどすごい親身に話聞いてもらえてつわりが酷かった看護師さん達が日替わりで毎日来てくれて沢山励まして慰めてくれて居ました。
冷たい氷持ってきてくれたり本当になんでもしてくれます。

  • y

    y

    コメントありがとうございます😌

    ご出産おめでとうございます🧡

    何週で出産しましたか?
    1人目の時から高血圧気味なので、私も早めに産みたくて💦

    和痛で手出しおいくらぐらいでしたか?😣

    悪阻時の対応、とても良さそうで良かったです😭😭

    • 5月17日
  • きなこ

    きなこ

    ありがとうございます♪

    38w2dから入院して39w0dに生まれました。
    促進剤が全く効かず長引きました😅

    私の出産が少し異例でして、
    促進剤効かず5日間使用、
    出産直後コロナ発症によりコロナ入院になって保険適用、
    コロナ隔離で息子と2週間面会禁止でした。
    なので私は産後5日で退院、息子は生後2週間で退院しました。

    病院での手出しは合計で221,450円の手出しでした。

    そのうちの130,000円が返ってきて、
    会陰の縫合と胎盤が出てこず手で出してもらったのが手術扱いになり生命保険で適応されて125,000円もらえました。
    ので結果的には3万ほどプラスになりました❣️

    • 5月17日
  • y

    y

    促進剤効かなかったんですね😭
    大変でしたね😣

    やっぱり38wで組むんですね!

    でも結果的にプラスになったのはすごいです!!

    • 5月17日
まるみ

私も最初は特に指名?などはせず真嶋先生でした!
正直に言うと最初は主人と「この先生大丈夫か?」って感じで「さっき先生なんて言ってた?」なんて事もたまにありました!笑
他の先生に変えようか?なんて話もしてました!!
でも、こちらが質問をするといつもきちんと答えて下さるし日によって態度が変わる事もなく私は結構好きでした😆
そして私が4500g超えの子を出産して最後の健診で「先生が取り上げた子の中で何番目に大きいですか?」と聞くと少し微笑みながら「2番目です」と答えてくださりました😆😆
助産師さんも「たまーに真面目な顔して面白い事言ったりするんだよ!」と話したりもしました!
先生によっては毎回態度が違ったりする事もありますが真嶋先生は安定しているし怒ったりもしないのでもしよければ真嶋先生に診てもらって下さい!
ちなみに私は毎週水曜日に健診に行っていたので真嶋先生がいる日だったので何も言わないでも真嶋先生でした!
なんとも憎めないいい先生でした😆😆

  • y

    y

    寡黙な先生なので心配になりますよね😂
    特に今はマスクしてるので、当時も「え?」って聞き返すこと多かったです😂(笑)

    予約取った時点の先生になるんですかね!
    ○嶋先生、外来たくさん出ていらっしゃるので可能性高いですね🤣

    1人目の時の検診でまだ中期入ったばかりなのに女の子と言い当てたのはお見事って思いました🤣🤣🤣

    • 5月23日