※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

内診後、お腹が張り、重みやだるさを感じる痛みが続いています。これが陣痛の前兆でしょうか?

臨月で内診ぐりぐりされてからずっとお腹張っててお腹が下方向に重みを感じるような重いようなだるいような痛みが続いてるんですが、こういうのが陣痛に繫がる張りってやつですかね?

コメント

ママリ

内診グリグリの後は生理痛のような痛みが出て、そこから陣痛につながりました!
繋がってくれるといいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!繋がりませんでしたー😱未だに陣痛来ず張りも減っちゃいました🥲気長に待ちます。。

    • 5月22日
みぃ🔰

繋がることもあると思います…!
2人目が予定日過ぎた後に強めに内診グリグリされたんですが、陣痛みたいな痛みが何度がやってきました。
結局私は痛みが持続せず、内診グリグリしたの次の日、予定通り入院して促進剤打っての出産でしたが、病院ついたらすでに子宮口は6cmって言われました🥹内診の効果もあったのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    繋がりませんでしたー😱私も次の健診で促進剤とかの話になるのかな…参考になります!ありがとうございました!

    • 5月22日