※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
家族・旦那

子育てでため息してしまうのですが、旦那にやめてよって言われました。どう思いますか、育児のこと何も分かってないですよね

子育てでため息してしまうのですが、旦那にやめてよって言われました。どう思いますか、

育児のこと何も分かってないですよね

コメント

ののゆ

私も旦那から言われます……

私が体調崩して
入院になり
旦那がワンオペでしてくれてたので
育児家事の大変さわかってくれたと思いきや………
ちーーーんです笑

むしろ、旦那は仕事のことが気になって
まだ退院できないの?って……
仕事休んで迷惑かけてるんだけど…てきなニュアンスで…

はじめてのママリ🔰

このため息、どっちかっていうと旦那にやからってなります(笑)
育児してて余裕なくなるくらい、手伝って協力してくれないからため息でるねんと、、、

課金ちゃん

個人的には、ため息は舌打ちと大差ないと思っているので、あんまり他人には聞かせたくないですね☺️

でもご主人が家事育児しないとか不満があったり、毎日大変で疲れてる!と思うのでしたら、その気持ちを別の方法で伝えるのは大事だと思います🙋‍♀️💡