※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那ができないことを指摘すると文句を言い、自分のことは片付けずに私のものを勝手に移動させる。イライラしています。同じような経験をした方いますか?

旦那は、出したものは出しっぱなし、お願いしたこともやると言いながら出来ないくせに私に同じことを強要してきます。言い返すとまた面倒くさいので、スルーしていますがご飯作ってくれても片付けは私だし、壁や他の調理器具などに油が飛びまくりで結局二度手間…根拠ばかりを大事にして、説明書通りにはやるけど「大体で良い」が通用しません。男の人あるあるなのかもしれませんが、自分が出来ないくせにそれを指摘すれば文句は言うし、自分の考えやこだわりを人に押し付けてくるのが腹立たしいです。
私が仕事で旦那が休みの日には掃除もある程度してくれるのですが、私が置きっぱなしにしたアクセサリーなど勝手に私の知らないところに片付けられていたりするのでムカつきます。自分のものや昔から定位置にしているものは片付けられないくせに😮‍💨旦那の顔見るだけでもイライラしてきます。同じような方はいらっしゃいますか😭?

コメント

3兄妹ママ

言い返して来たり自分の意見を押し付けて来たりはしませんが、何でも適当です。
家事育児に積極的ではありますが、家事と言うても料理しかしません。
休みの日は自ら料理をしますが、作るだけで後片付けはしません。
その他の家事は言えばしてくれますが、掃除だけは本当にしたのか?と思うほど適当です。

作ってくれるのはありがたいけど、後片付けまでしてほしいといつも思っています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥹
    ありがたいとは思うのですが、二度手間だと感じてしまう事が多くイライラします😅
    子供も偏食があって食べるものにも苦労しているのですが、旦那が作ってくれたもので私からしたら子供が食べられそうなものはがないのに「いや、食べるでしょ」と。食べたためしがなく、そういう日は納豆とふりかけだけで我慢してもらってます😭

    • 5月17日