※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精3回目でリセット。次は体外受精へ。姉の自然妊娠に悲しみ。自己注射や採卵は怖いが、やるしかない。次周期は採卵に向けてお休み。何かできることがあれば教えてください。

人工授精3回目もリセット🥲
旦那と話し合って、次回から体外受精にステップアップします。ここまでしないと妊娠できないなんて思わなかったです🥲10才近く歳上の姉は自然妊娠しているのになんで自分は、、と悲しくなってしまいます。
自己注射も採卵も怖い。でもやるしかない。。
次周期は採卵に向けてお休み予定ですが、何かできることがあれば教えてください…。

コメント

はじめてのママリ🔰

お辛かったですね。。
私はいきなり体外受精しました。
採卵も注射も怖いですよね。。
病院は決まってるのでしょうか?

今妊娠に向けて
私なら


卵の質をあげる事ですね!
食事や睡眠適度な運動
リラックスする為にマッサージなども✨

なにより幸せになる為にすることですし旦那様とどこかお出かけしたり美味しい物食べたりしたら良いと思います☺️

あすな🌸

妊娠前の体調管理は妊娠後にも影響すると思うので、今のうちに食生活や生活習慣気を付けるのが1番だと思います!

私の時はAIHから自己注射していましたが、コツ掴んだらそんなに怖いことないですよ☺️
シリンジタイプは初めて打ったときに迷走神経反射で気持ち悪くなったので、初めて自宅で打つときは旦那さんいるときに打った方がいいかもしれません💦

がーこ

私は注射は毎日通ってたので自己注射は未知ですが、採卵はうちのクリニックは全身麻酔だったので寝ている間に終わりました☺️
きっと思ってるより怖くないですよ😊大丈夫🙆
私は足首を冷やさないようにしていました☺️足首にはツボがあるらしく、お腹を温めても足首が冷えたら意味がないと聞いて😊
子供二人とも体外ですが私がやったのはそれくらいです☺️あとはいつも通り、それなりに規則正しく、それなりに健康的に過ごしました😊

はじめてのママリ🔰 

人工授精2回、体外受精1回しました😢
自己注射はペンタイプだとすぐに慣れますし痛みもマシですよ!
お休み期間は体調整えてゆっくりしてください♪