※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこmama♡
子育て・グッズ

一歳半検診での子供の状況について心配しています。他の子供と比べて発語や指差しの発達が遅れているようで、簡単な指示は理解できるものの、わんわんやにゃんにゃんなどの言葉は理解できないようです。他の子供はもっと上手にできるのか心配です。

一歳半検診で引っかかるでしょうか?
発語なし、指差しなし
わんわんにゃんにゃんもわかりません…
簡単な指示は通ります…
泣けてきました 
他の子はもっと出来るのでしょうか

コメント

りり

模倣はどうでしょうか?
バイバイやパチパチができれば様子見になりそうですね😊
息子は模倣指差し発語0でしたが、簡単な指示は通るので様子見でした!

  • にこmama♡

    にこmama♡

    模倣はバッチリです!ですが指差し、発語なしだと様子見にはなるのですか…?

    • 5月5日
  • りり

    りり


    息子の場合は模倣も0だったので様子見でしたが、お子さんの場合は模倣はバッチリなので「ひとりひとりスピードは違うけど成長してるから大丈夫かな〜」となるかもです🤔💭
    2歳の時にもしかしたら電話で様子を聞かれるかもしれませんが、子育てをする上で大変さを感じていなければそこで終わることも多いですよ!

    指差しや発語は2歳までに出たら大丈夫なので、1歳半でできなくても大半のお子さんは2歳でクリアします🌸
    息子は2歳でもしなかったんですけど、2歳半で一気に成長していろんなことができるようになっていたり、自閉症の特性がなかったりなので様子見です!

    • 5月5日
  • にこmama♡

    にこmama♡

    ありがとうございます。すみません、不安だらけで涙が止まりません…
    模倣はバッチリ、特に育てにくさも感じていません。
    ただ…私が発達障害があり、
    遺伝の可能性を考えると
    娘に申し訳なくて仕方ありません…

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

その状況なら引っかかると思います。
ただまだ1歳半検診ですからものすごい多動があるとかじゃなければ様子見で2歳でもう一回見せてなどになると思いますよ。

  • にこmama♡

    にこmama♡

    引っかかりますよね……
    よく動き回ります 
    ものすごく動き回るわけでは
    ないですが初めての子で他を知らないので…

    • 5月5日
ちー( ゚∀゚)ー*

ひっかかりそうですね。

一歳半、ひっかかっても、大きな支援はないかもです。様子見など。

うちは、単語がいえて、通過しましたが、
ふつうよりは色々遅く、一歳2ヶ月でやっとバイバイでした。
3歳児健診でひっかかりASD傾向との診断です。いまは、療育でグレーは外れる程度にまで成長してます。

個人差があるので、一応、将来的にひっかかるかもと、念頭に置いて、いまはそこまで神経質にならなくていいかなとおもいます。

  • にこmama♡

    にこmama♡

    ありがとうございます。一歳半で単語が言えても3歳児検診で引っかかるのですね…
    娘が愛しくて、愛しくて神経質なりすぎてました。

    • 5月5日
まろん

甥が似たような状況で様子見となりました。
自治体にもよるかもしれません。

  • にこmama♡

    にこmama♡

    ありがとうございます。模倣はどうだったでしょうか…?

    • 5月5日
  • まろん

    まろん

    模倣はできていたと思います。
    バイバイやパチパチは可愛かったです😊

    逆に我が家は夫が発達障害の家系で、我が子は3歳児検診で引っ掛かりました。後に診断がつきました。

    • 5月5日
  • にこmama♡

    にこmama♡

    うちも模倣はバッチリです。
    発達障害の家系なんですね、私も発達障害、いとこが知的ありの自閉症、未診断ですが親戚にもいそうです。
    まろんさんはお子さん1人ですか?

    • 5月5日
  • まろん

    まろん

    子どもは一人です🙂
    小学3年生になりました。

    • 5月5日
  • にこmama♡

    にこmama♡

    小さい頃育てにくさや発語、指差し気になる点何かありましたか?

    • 5月5日
  • まろん

    まろん

    小さい頃は特に気付かなかったです。
    3歳児検診で発語の遅れを指摘されて療育に通いましたが、幼稚園までは様子見でした。小学生となり違和感が増えてきたと同時に診断がつきました。

    • 5月5日
  • にこmama♡

    にこmama♡

    支援学級でしょうか?普通級でしょうか?

    • 5月5日
  • まろん

    まろん

    2年生までは普通級
    3年生からは支援級(情緒)
    転籍しました🙂

    • 5月5日
  • にこmama♡

    にこmama♡

    ありがとうございます。
    ちなみに違和感とはどんなものがありましたか?

    • 5月5日
  • まろん

    まろん

    療育で言葉は増えたけど、コミュニケーションの難しさ。連絡帳の板書をできない。登校しぶりで教室に入れないとかでした。

    • 5月5日
  • にこmama♡

    にこmama♡

    ありがとうございます。差し支えなければIQどのくらいでしょうか?

    • 5月5日
  • まろん

    まろん

    IQは80(境界知能)です。
    こちらの自治体では、療育手帳を取得できる数値ではありませんでした。

    • 5月5日
  • にこmama♡

    にこmama♡

    詳しく教えて頂きありがとうございます。

    • 5月5日
ひよこ

うーん、引っかかるんですかね?
私が住んでる地域ではまだこれからだろうね〜で2歳くらいまでは様子見が多いです。

結構療育が充実してる地域ですが。

出来る子は出来ますね。

  • にこmama♡

    にこmama♡

    ありがとうございます。
    すごく田舎とか、大都会、とかでも基準が変わるみたいですね。
    出来る子は出来るんですね。
    涙が止まりません

    • 5月5日
ママリ👩‍🍼

うちの自治体では引っかかりません🥹
うちの自治体は、意思疎通が出来るかを重要視しているので、簡単な指示が通れば、とりあえずは問題ないです😅

次女も同じ感じです💦

  • にこmama♡

    にこmama♡

    ありがとうございます。本当ですか?簡単な指示は通るのが救いです…
    次女さんは指差し、発語なしですか?

    • 5月5日
  • ママリ👩‍🍼

    ママリ👩‍🍼

    発語は「ママ」「パパ」は言いますが、誰にでも言ってます🥹
    たまに、発見の指差しはします😅

    • 5月5日
  • にこmama♡

    にこmama♡

    発見の指差し、とはなんですか?💦無知ですみません😢
    指差しすれば良いと思っていました😢

    • 5月5日