※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達障害が増えているか疑問。子どもの頃には周りに同様の症状の子が少なかった。実際の増加はどうなのか気になる。

発達障害って増えてるように感じるけど診断がつくようになったから実際は増えてるわけじゃないと聞くのですが私が子どもの頃にじっと座ってられないとか忘れ物しょっちゅうしてしまったり、集団で行動できない等といった子(忘れ物はたまにならいましたが…)ってあまりいなかったので、やっぱり増えてるのかな?と思ったのですが実際どうなんでしょうか🤔

※発達障害と言っても色んなタイプがいると思うので上記のはあくまで例で挙げました。

コメント

きき

小学校とかクラスに1人は必ず変わった子がいた記憶があります。
やばいぐらい勉強出来ないとかなんか癇に障ると暴れ出したりとか。
今思えばそういう子だろうなと💦

りり

元幼稚園教諭ですが、毎年どんどん発達が気になるお子さんは増えてました🤔💭
昔は診断名がなかったから増えていたのかな?とか思ってましたが、やはり以前より保育内での指示の通りも悪く幼い子は増えてると思います!
そんな息子も発達グレーです😌

ᴺᴱᴺᴱ

私が小学生の頃はいましたよ!

感情の起伏が激しくて、怒ると椅子など振り回して来る子とか、忘れ物しょっちゅうして授業中じっと出来なくて歩き回ったりなど!

今思うと、あの子もあの子も発達障害だったんだなあ〜って思いました😂

ママリ

昔は言うこと聞かなかったら力尽くで聞かせることもあったと思います。罰が厳しかったんですよね。
それで発達障害の子もこういうことしたら痛い目にあうとそれだけ学習してしまい、その行動自体はやめる。けれど何が悪いのかは分からないので応用力はなく違うことで失敗してしまう…
今は痛い目にあわないから何度も同じことをしてしまうのかなと思っています。その分なんでダメなのかは時間はかかるかもしれませんが理解してくるのだと思います。

はじめてのママリ🔰


まとめての返信で失礼致します🙇‍♀️💦
また、返信遅くなりすみません💦💦
皆さんクラスに発達障害かな?という人がいたんですね💦
私はたまたまそう言った人がいなかったようです💦
お忙しい中コメントありがとうございます!!