※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃん
家族・旦那

朝、家族の行動でイライラしてしまい、自己嫌悪。旦那が怒るとストレスで子どもに当たってしまう。

もうイヤ😫朝からイライラしてしまう😭

私が起きるとまだまだ寝ててもいい時間だけど、子どもも起きてくる。
それはいいとして、ちょっとでも大きい声やしてくると次は旦那が怒ってくる。
別にそんなバタバタしてる訳でも朝めちゃくちゃ早い訳でもないのに怒るからそれが私のストレスでこどもにもあたってしまう💦

私の『パパも寝てるしもう少し静かにして』が子どもがまた怒られてることしてる、うるさいに繋がってもうよく分からなくなって一人でイライラしてる😭

自己嫌悪。。

コメント

ママリ

子どもが朝から元気いっぱいで何が悪いんですか、、😔

怒るなんて可哀想すぎる、、
世の中にはそんなことで
怒る旦那さんがいるんですね😭

子どもに当たるのではなくて
旦那さんにはっきりと
言えるようになるとストレスも減りそうです、、

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    返信ありがとうございます😭

    そうですよね、、何かにつけて子どもにイライラしてあたるんで本当に腹立ちます😖
    子どもいるから当たり前だし。。

    言う時は旦那にちゃんと言うんですけど、気を遣う自分がしんどいですね😫

    • 5月4日
mm

えーそれ子供がじゃなくて旦那がうるさいですね😇
子供がうるさいのが嫌なら耳栓でもイヤホンでもしとけーって私なら言います✋あなた中心で世界は回ってませんてきな🤫

私もなんでも言っちゃうので素直な気持ち伝えられるとイライラも減りそうですね。

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    返信ありがとうございます😊

    本当ですよね。耳栓してほしいです😭別に叫んでるわけでもないのに…

    • 5月4日