※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み🔰
子育て・グッズ

1歳半の娘が簡単な指示をほぼ理解できず、振り向くなど一部はできるが、ポイしてやってなどの指示はできない。言葉の理解は絵本の真似があるが、気分次第で変わるため不安定。1歳半検診前で心配している。

「簡単な指示が通る」とは、どの程度の指示でしょうか?
1歳半になったばかりの娘、指示ほぼ通りません。

▽できる
・名前を呼ぶと振り向く(6割くらい)
・いただきます(6割くらい)
・ごちそうさま(気分でたまに)
・ちょうだい(手を出すとやる)
・パチパチ
・歌って手遊びすると真似する
・絵本の名前を言うと取りに行く(たまに)

▽できない
・「ポイして」などの「〜〜やって」
・どうぞ
・どれ?と聞いて指差し(指差し自体あまりしない)
・その他動作が伴わない言葉はほぼできない

発語は唯一、親が読んだ絵本を自分で開いて真似するのですが(「もこ」→「こ!」、「やったー」→「あー!」など)、これは言葉を理解しているに入るのでしょうか…。

できることも気分次第で変わるので不安定です。
1歳半検診を目前に、これで大丈夫なのかと心配ばかり増えています…。

コメント

ままり

できることは模倣ですね!
できないに書いてある方が指示が通るということです!
おむつ持ってきてーと言ったら持ってきてくれます。絵本とってきてくれるのは指示通ってますね!

  • み🔰

    み🔰

    たしかに模倣とごちゃごちゃになっていました💦やはりほとんどできてないってことですね。。ありがとうございます。

    • 4月28日