※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育て中の時間配分について相談です。お昼寝の時間がうまくいかず、母親の意見に戸惑っています。現在は自宅保育でリズムを整えていますが、保育園に通う際はそのリズムに合わせる予定です。

質問させて下さい。
皆さんは子育て中に、時間決めますか?
例えば、
朝は7時までに起こして、
お昼寝は15時半までにして、
夜寝る時間は20時半くらいからねかしつけ。
みたいな感じで時間を決めることは良くないですか?
最近お昼寝がうまく出来ない時があります。
だいたい13時頃にはいつも寝てるんですが、
中々寝付けない時は14時過ぎます。
そーすると15時半に起こすとギャン泣きします。
でもこれ以上寝かすと夜寝付けなくなるので、
ギャン泣き覚悟で起こします。
その話を実母に言ったら、
「それはお前のエゴだ。
母親なら好きなだけ寝かせてやれ。
私は好きなだけ寝かせてきた。
たとえ夜寝付けなくてもそれを寝かすのが母親」
て言われました。
かなりモヤモヤしてしまいました💦
今は自宅保育なので、
だいたいは
7時起床
朝ごはん
9時過ぎから買い物と公園
12時お昼
13時までにお昼寝
15時半までに起床
17時お風呂
18時ご飯
20時半就寝
って感じになってます。
6月から保育園に行くのでその際は保育園のリズムに合わせようと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

時間決めてますよ!!
小さいうちからルーティン出来上がってたほうが後々楽です✨
好きなだけ寝かせていいのは赤ちゃんのときだけって思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    ママリさんも時間決めてるんですね!
    安心しました✨
    私もです!!!
    好きなだけ寝かせていいのは赤ちゃんの時だけだと思ってました😂

    • 4月27日
ママリ

私も同じ状況なら早めに起こしますよー!!
全然エゴじゃないと思います…

好きなだけお菓子食べさせて好きなだけジュース飲ませて好きなだけ寝かせて…全て好きなだけさせててそれがほんとに母親ですか?って逆になりますね😇

きっちりされていてすごいと思いますよ🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    良かったです🥺
    安心しました!!!

    確かにそうですよね!!!
    好きな事だけさせて、それが本当に母親?って思います😤
    ママリさんのお言葉ではっ!としました☺️

    ありがとうございます😭
    とても嬉しいです!!!

    • 4月27日
はじめてのママリ

生活にリズムを作ってあげることは、子どもにとって安心感のあることなんですよ👍
児童養護施設で働いていましたが、そこに来る子の多くが当たり前のように同じ時間にごはんが出てきて、当たり前のように布団に入って眠ると、当たり前のように朝が来るという生活にホッとするといいます。
もちろん具合が悪いときなどズレるのは仕方のないことですが、どうか子どもが小さいうちから同じことの繰り返しという見通しの効く事への安心感を与えてあげて下さい✨
何よりも子どもの情緒が安定しますよ😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね😳
    やはり、ルーティンは大事なんですね✨
    とても心強いお話ありがとうございます✨
    子供の情緒が安定するときいて、
    これでいいんだ!って自信が持てました☺️
    アドバイスありがとうございます!!!

    • 4月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    シュタイナーも絶対にルーティンは早くから作るべきと言ってます👍
    シュタイナー医療教育って100年たった今、脳科学的に有効だと実証され続けているそうです。
    お母さんの時代は、まだ勘で育児されていた時代です(笑)
    私達は科学的に実証された育児をしていきましょうね。
    とはいえその実証は時代によって覆されまくるのが育児の奥の深さ…だからこそ自分の信じた育児を自分の責任で全うすべきだし、それを次の世代に押し付けないようにしていきましょうね〜😉
    でもね、祖母世代になると…今度は自分がしてきた育児を肯定してほしくて、これが正しかったのだと押し付けたい気持ちになっちゃうんですよ。。私はこうしてきたんだから、それであなたはこんなにいい子に育ったの!だから間違いないんだからって。
    それを否定しないであげてくださいね💐
    あなたのことを命がけで育ててくれたお母さんです。
    ちょっと育児の常識が…世界が変わっただけで、あなたを思っているのと孫を思っている気持ちは嘘ではないですから!
    ただ、自分の子と孫では、責任感が無意識に違うってだけですからね(笑)

    • 4月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに成長ホルモンの話を下の方が言ってますが、
    成長ホルモンは22時〜2時までしか出ません。
    それも熟睡してから2時間後の分泌です。
    丸々恩恵を受けようとするならば、19時にお布団に入って、20時までには熟睡を目指すことをオススメします!
    うちのコは3歳ですが、だんだん寝なくなるので、小さい頃から19時に布団は有効ですよ!絵本2冊読んでも間に合います。
    夜ふかしして成長ホルモンを分泌できないと、性ホルモンが代わりに分泌してしまいます。
    性ホルモンは初潮を早めてしまいますし、イライラしたり、切れやすくなるというよくない作用があるので、しっかり早く寝かせて、早く起こす!
    お昼寝が出来る子は夜も寝こじれない、これを覚えておいてくださいね🕊

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんのお話はとても、為になるお話なのでしっかり読んで学びたいと思います!!!
    ありがとうございます。
    確かにそうですね、
    母には命がけで産んで育ててくれたって事はかわりないですもんね。
    母達とは育児が変わっただけで、アドバイスしてくれてるんだって思うようにします✨

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🤔
    早く寝かしつける方が良いんですね!
    ならもう少し早めに寝かしつけられるように少しずつ調整していきたいと思います✨
    睡眠って色んな事が関係してくるんですね!
    勉強になります😌

    • 4月27日
ママりん

時間決めてますよ‼︎
成長ホルモンがでる夜間に寝れてるように起床もお昼寝も調整します😊
育児は昔の常識が今の非常識ですから、ぜーんぜん気にしないでオーケーです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    同じと聞いてホッとしてます✨
    良かっだです😌
    そうなんですね😳
    成長ホルモンが出るのは夜間なんですね!!
    なら尚更夜は寝かせたいです✨

    お優しい言葉ありがとうございます😭
    気にしない事にします🙌

    • 4月27日
ゴルゴンゾーラ

時間決めてます!
夜寝なくなるの困るので昼寝したらこの時間までには起こそうってなりますし、朝も幼稚園あるから7時までには起こしてます☺️
食べるものもある程度制限していますし。
ルーティン?リズム?って大事ですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    同じでホッとしました✨
    ありがとうございます!!
    やはり、夜寝れなくなるのは次の日の為に良くないですよね😤
    日々のルーティンは大事ですよね!
    これからも続けて行きます☺️

    • 4月27日