※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児を保育園に預けてフルタイムで働いている女性がいます。夜21時に寝かしつけるのは間に合わないか心配です。

1歳児を保育園に預けてフルタイムで働いてます。
やっぱり夜21時には寝かしつけないとダメですかね💦
全然間に合わないです〜

コメント

あんころもち

0歳児からフルタイムで預けてましたが、何時〜何時で働いてますか?👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9-17時ですが、勤務地が遠く保育園には7:45-17-50まで預けてます💦

    • 4月22日
  • あんころもち

    あんころもち


    私もそのぐらいでした!
    18:30 夕飯
    19:30 お風呂
    20:15 就寝〜
    って感じになってました😊
    21:00すぎにはフリータイムのことが多かったです!

    保育士していますが
    やはり早寝早起きしている園児は、日中の機嫌も良く活発に活動して、午睡もしっかり確保できている印象です。
    ただ21:00までに!ってとらわれすぎてママさんの首を絞めるのはしんどいと思うので週末は普段より早め早めに過ごすなど調整するのでもいいのかな?と思います☺️✨

    毎日のことなのでそんなに気にしすぎなくて大丈夫ですよ♪
    ママとお子さんが健康ならそれが1番です!

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    18:30に夕食できてるのがすごいです!家事を子供が寝てからできればいんですが、寝かしつけに1時間かかったりするので先にやってるのが原因です💦生活リズム整えられるように頑張ります!

    • 4月22日
  • あんころもち

    あんころもち


    日曜日に作り置きのおかずを作っているので
    平日はお味噌汁作るだけなんです☺️
    それだけで気持ちの余裕ができてます!

    ほんとですね!
    まずは新しい生活に慣れることが1番ですね🥰

    • 4月22日
YSmom

間に合わないですよね😂
うちも22時前後です!しかも家族で戯れる時間を必ず作ってるので(帰宅、ご飯!お風呂!はい、寝る!じゃなくて)面談で担任の先生に家族時間無くしてまで早く寝かせたほうが良いのか相談したら、お仕事されてるので難しいと理解しています。家族時間があるほうが大事だと思うので、今のままで大丈夫ですよ!!
って言われました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し安心しました💦今日から職場復帰だったんですが、家帰ってからご飯作って洗い物して、洗濯回してお風呂入れてってやってたら21時回ってました💦生活リズム整ったら21時には寝かせたいです〜💦家族時間とってません😓

    • 4月22日
  • YSmom

    YSmom

    1歳の頃は寝室でハグしたりゴロゴロして、絵本を読んでおやすみーしてました!2歳になると、遊びたくなっちゃうので少しリビングで遊んで、寝室行って絵本1冊読んでおやすみ〜でした!
    子どもの話をゆっくり聞く時間、会話する時間は絶対作ってます☺️
    機嫌は基本的に常に良いし、お昼寝は2時間半しっかり寝てます!特に日中の生活で注意されたことはありません🤔

    将来的にどう影響するかわかりませんが😂ゆっくりする時間なく子どもを急かして20時21時までに寝る生活よりは私は楽しく穏やかに過ごせてます笑
    私の家事の効率が悪いというのもありますが、家事を土日に集中させると休まらないし、自分のペースでやることで精神的に穏やかに過ごせてます!

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も日中は機嫌良く過ごせているようでとてもいい子だねと言われます。私も余裕ができたら家族時間意識してみますー!

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

17時50分に保育園迎えに行ってるならいけそうでは🤔
朝早いのがネックですかね…我が家は晩御飯用にヘルシオ買いました🙌

私も1コメのかたと同じ感じで
18時15分お迎え、
18時25分家着
18時35分ごはん
19時自由時間&風呂
20時すぎから寝かしつけ

ですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん、ご飯作る時間短すぎませんか?私1時間弱かかります💦もっと簡単にご飯作らないとですね💦

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作るとしたら炒め物と味噌汁とかですー
    副菜なんて無理笑

    離乳食は冷凍です

    • 4月22日
たこさん

子どもが起きている時間帯にやらなくてもいいことまでやっていませんか?
寝かしつけしてから洗濯する、朝早く起きて夕飯の仕込みをする→子ども起こす、など見直せる部分があると思いますよ😥
夜はとにかく早く寝かせる意識を持つと、家事の優先順位が定まってくると思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疲れて寝かしつけしてそのまま一緒に寝ちゃってます(^◇^;)すぐに寝てくれれば家事できそうですけどなかなか離れられず💦

    • 4月22日
  • たこさん

    たこさん

    夜は一緒に寝ちゃうことにして、その代わりに朝は少しだけ早く起きてみるのはどうですか?
    洗濯物はタイマーをセットしておけば朝起きてから干すこともできますし✨

    夕飯作りの時短としては、朝できることはどんどんやった方が帰宅してからがラクになります。
    煮物系なら朝作って冷めたら冷蔵庫で保存しておく。炒め物なら朝のうちに食材を切っておく、調味料はすべて計量しておく。
    我が家は茹でブロッコリーを食卓に出す時はいつも朝か前夜に茹でておきます。

    すべては慣れだと思います💦
    ただ一つ言えるのは…共働き家庭で一番重要なのは子どもが健康で園に通ってくれることです。子どもが体調を崩すと仕事に行けませんから💦
    子どもの健康を一番に考え、早く寝かせる努力は不可欠だと思います😥

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしいです!私もできることから始めてみます!

    • 4月23日
🐯

うちもなるべく20:30までにはお布団に入って、21:00までに寝るようにしてますが、たまに22:00まで起きてたりします…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ寝てくれない時ありますよね💦

    • 4月22日
  • 🐯

    🐯

    なかなか寝ないと寝てくれ〜って思いますよね笑

    • 4月22日
ママリ

できたら早く寝かしつけてあげるほうが良いですが、1歳だと昼寝もするのでまだリズムは整っていなくても良いと思います!

ただ、年齢を重ねるごとに早寝早起きの方が絶対良いです。

上の子で遅寝、早起きできない子になって後悔して、下の子で早寝早起き習慣にして生活が楽でした💦

我が家は帰ってきてご飯を作る時間が子供も待てないし待たせられないので、レンチンできるように準備をしています。
18時30分帰宅、手洗いと簡単に着替えて19時夕食、19時30分食事終了で、20時お風呂、21時までに寝かしつけ、

そこから起き上がりたくない体を頑張って持ち上げて、洗濯、食器洗い、明日の夕飯の準備をして冷蔵庫にいれて、で24時までには就寝します。

でも子供と一緒に力尽きることもあるんですよね。
そんな時は5時か6時ぐらいに早起きして片付けます。

小学校に入るとこれに宿題が増えるのでバタバタです。
だけど今すぐでなくても大丈夫ですよ!
少しずつ楽なリズムを見つけると良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    尊敬します、起き上がりたくない体を頑張って持ち上げれない💦明日の夕飯の準備をして就寝ってすごい!毎日6:30起きですがそれ以上早く起きて家事したら体もたないです💦私グータラだな(^◇^;)

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

今は育休中ですが、フルタイムで働いていた時は18時半前に帰宅して20時半〜21時までには寝てました!
でもだんだんとベッドに行っても22時まで寝ない日が続いたので、もう諦めて21時半とかに寝室に行ってます💦

自分が小さい時から小学生くらいまで早寝早起き(6時起床、20時就寝)してましたが、別に何の恩恵も受けてない気がします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子もすぐに寝てくれないです💦家事は寝かせた後にされてましたか?

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前は寝かしつけの後に洗濯干したりお弁当作ったりしていました。
    寝落ちすることも多かったですが💦

    今は育休中なのもありますが、寝かしつけの前にある程度家事やっちゃってます。できなかったのは翌朝に。
    絶対に寝落ちするので、復帰してもある程度家事を終わらせてから寝かしつけする予定です😂

    • 4月23日