※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

主人が育休中で夜の子育てに無関心。私が疲れているのに、主人は寝てばかり。もっと気遣いをしてほしい。

こんにちは。
いつもありがとうございます。

主人に腹が立ちます。

子どもを見に義家族が来ました。
ほんの数時間だけでしたが疲れました。

主人だけ寝てしまいました。
私が見ると思って。

確かに母乳をあげているので私が夜もお世話しないといけませんが、私にはなんの気遣いもありません。

現在主人は育休中ですが、毎日しっかり寝ています。夜から朝までしっかりと。昼寝もします。大きなあくびもしています。
何かあったら呼んでねとは言いますが、何もないので呼びません。

主人は確かにおむつ替えとか沐浴とか家事もしてくれていますが、夜のお世話に関しては一切関わってきません。私が最初に断ってしまったのですが。せめて気遣えよと思います。なんの気遣いもなく私が主人の眠そうな姿を見て寝なよというと寝ると言って寝てしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

一度無理にでも夜の寝かしつけなど参加させるしかないと思います

寝ている間の出来事なので子供がなかなか寝ない…😭とか、夜中にうんち?!みたいなハプニングを男性たちって何も知りません
羨ましいですよね…

せっかく育休中で1晩くらい寝なくてもお昼寝できる時間があるのですから、夜中参加させましょう!
仕事始まったらもっと頼みづらくなるので、今のうちに夜の育児の大変さと、自分も手伝う習慣化を教えていったほうがいいかもです😭

ままくらげ

何もないわけではないと思いますよ☺️
素直に「夜通しの授乳で寝不足なので今日はミルクから寝かしつけまでをお願いしたいな。ちょっと体がしんどいの。体調が悪くなると母乳にも影響が出ちゃうしね」とお願いして良いと思います☺️
言葉というツールがあるのにも関わらず「言わないでも気づくでしょ?気遣って」と言うのは一方的過ぎるかなと思ってます💦

どうも男性は本能的な面で子供の泣き声に気が付かないそうなので、協力的な夫ですら私が「今日は疲れて動けないからミルクお願い」と揺すり起こしてやっと気づくほどでした😅

出産時と今とでは状況も違うので、今一度体調面や協力して欲しい事はしっかり話し合うと良いですよ✨