※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の実家でのお食い初めについて、帰りたい時間を伝えたが返事がない。赤ちゃんの生活リズムを考えて早めに帰りたいが、どうしたらいいか悩んでいる。

うちの旦那どう思いますか?

下の子のお食い初めをするために旦那の実家へ帰ります
車で3時間くらいの距離です

1泊2日で帰るのですが2日目何時に帰る?と聞いたら
夜ご飯食べたら帰るとの事。
旦那の家で夜ご飯と言っても
いつもだいたい19時くらいから食べ始めます
食べ終わって20:30くらい?
それから帰ると日付変わるくらいです


なので赤ちゃんいるし生活リズム崩したくないから
お昼ご飯食べたら帰りたいと!
大人の都合じゃなくて子供優先に考えてあげないとね!と伝えました。
返事無しです

どうしたらいいですか😭

コメント

ままり

うーん、、私も考えとしては質問者さんと同じ(子どものリズム優先)なんですけど、こっちの意見を通したい時は最初から聞き方や言い方を気をつけるようにしてます😅

「何時に帰る?」だと受け取り方によっては『帰る時間丸投げされた(=妻側は何時でもいいと思ってる、夫に任せる以上夫の意向を優先させれる)』と考える人もいると思います🙄
「子供のリズム的に◯時には寝かしたいから逆算すると◯時には向こうの家出る感じがいいと思うんだけど、どうかな?」みたいな言い方とか🙄

今回はもう1度旦那さんに委ねてしまって「夕飯後」との返答だったので、「ごめん、よくよく考えたら◯時頃には出たほうが子供にはいいと思って。先にちゃんと考えてから聞けばよかったね、ごめんね」みたいにフォローするかな😅

もちろん『そんなフォローせずとも子供中心に考えろよ』と思わなくはないけど、ある程度感情を飲み込んで下手に出て丸く収める方が、結果としてこちらの意向通りに進められることも多いと思います😖💦

働きたくないマン

わかります〜、ちゃんと考えて欲しいですよね😭

ただ、大人の都合じゃなくて子供優先に考えてあげないとね!

は、何時に帰る?って聞かれてその言い方でダメって言われたら、じゃあなんで聞いた?そんな意地悪な言い方するなら最初からこの時間っていってよー!って思うので、言い方については一応腑に落ちなくても謝ります。

それで私はこう思うけど、夫はどう思うか聞きますね🧐
それでも夕飯後にしたい理由があるのであれば聞くし、それが自分でも納得できるようなものであれば譲ります。

年一位しか会えない義両親であれば私なら1日くらいいいかなと思いますし、またリズムは作っていけばいいかなと。

mama

どのペースで会ってるかによりますが、、、
2ヶ月の赤ちゃんに合わせるより
上の子が翌日幼稚園かどうかに合わせます。

"大人の都合じゃなくて
子供優先に考えてあげないとね!"
は後から言ったんですよね?
そうだったら
旦那さんは子供差し置いて自分優先に動いてるって言ってるのと同じですごく嫌な思いしてると思います💦

先に、子供達に合わせて動きたいからお昼食べたら帰ろうかなと思ってるけど〜って聞いたらよかったと思います🥲