※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

妊活のために痩せる必要があるけど、ダイエットがつらい。甘いものが食べたくなりイライラし、空腹で食べ過ぎる。運動もしているけど、痩せない。37歳で焦っている。同じ悩みを持つ人の話を聞きたい。

あと5キロは痩せないと妊活厳しいとお医者さんに言われてるのにダイエットがしんどいです😢甘いものが食べたくてイライラしたり空腹でドカ食いして…運動も、毎日20分くらいは通勤で歩いていますが痩せず。。

年齢も、37なので焦ります😭
同じ感じの方のお話ききたいです泣

コメント

ママリ

20分のウォーキングはダイエットにはならないと思います😭
ウォーキングだとテンポよくずんずん歩かなきゃダメだし、20~30分後くらいから脂肪燃焼始まるみたいです😖
妊活では無いですがそろそろやばいと思って今年から緩くダイエット始めていて、5~6キロ痩せたところです。
甘いもの食べるけど昼間のみ、夜は18時半までに食べ終わる、サラダ汁物多めってしてます😊
運動中々できないので宅トレやストレッチするようにしてます!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます🙏
    4ヶ月で6キロすごいですね!
    18時半までに食べ終わるのとサラダ多めマネさせてもらいます💦

    • 4月13日
はじめてのままり

37歳なら躊躇してる暇ないと思います。本気で子どもほしいなら本気でやらないとと思います。
ずっとこのまま子ども欲しいけど痩せられないなんて甘えたこといってたら産めない年齢になりますよ。

deleted user

私は妊活の為では無いですがダイエットしています。
白米を玄米に中毒になるようなファーストフードやカップ麺お菓子にジュースは食べないです。
いまのところ1週間に1キロ減りましたよ🙆🏻‍♀️
おすすめです!
一緒に頑張りましょう!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます🙏
    玄米は昔食べてから苦手なイメージで。。
    でも試してみます!
    一緒に頑張りましょう😭嬉しい言葉をありがとうございました😭

    • 4月13日
ままり

自力でのダイエットは限界があるのでジムか食事トレーニングしてもらえる所に通った方がいいと思います。

あと37歳だと通常でと自然妊娠の確率が低くなるので早めに欲しいなら不妊治療に進んだ方がいいと思います。

  • ままり

    ままり

    第一子のときにお世話になった先生に2人目不妊でお世話になろうと行ったら5キロ痩せなさい、と病院の栄養指導も受けてます😵
    そのときはやる気になるけど3キロ痩せてまたドカ食いしてリバウンド…を繰り返してます😢

    • 4月13日
にこmama♡

大変失礼ですが身長、体重何キロくらいですか?

  • ままり

    ままり

    身長170で体重が68くらいです😢
    60〜63キロくらいにしてと言われてます😭
    何かわかるんですか👀

    • 4月13日
  • にこmama♡

    にこmama♡

    私も妊活してて一緒に頑張れたらな、と聞いてみました。
    170で68なら太ってなくないですか?!

    • 4月13日
  • ままり

    ままり

    なるほど!ありがとうございます😭
    めちゃくちゃデブでは無いかと自分では思っておりましたが、医者には痩せてと言われました。。
    一緒に頑張りましょう😭

    • 4月13日
はるママヽ(。・ω・。)ノ

妊活ではなく普通にダイエットで、40歳すぎてます。

私もストレスなどで、間食なくすのは無理なので、少しでも減らすようにはしました。

夕飯の白米を豆腐におきかえて、おかずはいつも通りにするだけでも5ヶ月で5kg減りました✨️
それ以降しばらく停滞しましたが、朝バターコーヒーとヨーグルトに変えたり、毎日プランク、時々ランニングしたりで、8.5kg落としましたが、あと最低でも2kgは減らしたいので、まだダイエットします!

  • ままり

    ままり

    返信遅くなりすみません💦
    コメントありがとうございました🙏

    5キロ!すごいですね😍
    白米だいはしにすぎてついつい食べてしまいます。。
    プランクは家の中でもできそうなので頑張ってみます!
    ありがとうございます😭

    • 4月20日